荒木医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
荒木医院
郵便番号 | 330-0056 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東仲町27-24 |
電話番号 | 048-882-4815 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
荒木医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あるふぁ さん / 2012/01/05
- 風邪で喉だけにきてしまったようで、内科ではなく、耳鼻科の荒木医院にかかりました。駅から近く、わかりやすい立地です。この付近はいろいろな科の医院が点在しており、とても便利です。たたずまいは昔ながらのシックなつくりです。特に冬は混むことが多く、それなりに待ちますが、午前、午後と開始前に玄関に名簿が掛けられて、そこに名前を書いて順番取りができるので、名前を書いてから時間まで別なことが出来るのでとっても助かります。
荒木医院 の近隣にある病院のご紹介です。
吉岡耳鼻咽喉科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-8-21 |
平林医院 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-11-2 |
関耳鼻咽喉科 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-17 安田ビル2F |
萩原医院 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-12-2 |
かめの森診療所 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-4-2 |
加茂医院 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-17-3 |
さとう耳鼻咽喉科 | 埼玉県さいたま市浦和区元町2-8-12 |
小野耳鼻咽喉科医院 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-10-7 |
JCHO埼玉メディカルセンター | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-9-3 |
おく耳鼻科クリニック | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-32-15 今井ビル4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
蠍さん
所沢武蔵野クリニック 口コミ
以前、私はこちらの病院に通っていました。こちらの病院は診療内科専門で、精神不安やうつ病などの心の病気を診療しています。主治医の先生はアドバイスなどをはっきり言ってくれて、心の持ち方や前向きな考え方を教えてくれました。そのお陰で今は前向きに気持ちを持って行くことが出来るようになりました。一見怖そうな先生ですが根はとても優しい患者思いの先生だと思います。薬の処方もきちんとしていてとても安心して通院出来る病院です。 -
ゆっきさん
愛和病院 口コミ
愛和病院
小児科と皮膚科を受診しています。
皮膚科は子どもがアトピー性皮膚炎で何年も通院していますが、その時の症状をみて、薬の塗り方等を指導してもらえるので、心強いです。
小児科は急な病気の時でも断られることなく、順番で診察してくれるのでとても助かります。どちらも予約をしてから受診をすれば待ち時間も少ないです。先生はとても丁寧に診察、説明してくれので子どもも病院にいくと言っても怖がることがありません。受付なども含め患者に対しての対応はすばらしいと思います。
-
神影。さん
上尾の森診療所桶川分院 口コミ
昔通院している者です。
本院は予約でいっぱい、ということだったので分院のこちらを本院に電話した際に進められて通院してます。
話をきちんと聞いて下さり適切なアドバイスをして下さる先生たちばかりでとても安心できる病院です。
本院の院長先生も診察に来られる日があります。
金額もさほど高いというわけでもないので、心療内科に通いたいのだがどこに行けばいいかわからない・・・という方は一度こちらに足を運んでみてはいかがでしょうか??
(当方は初診で3千円?5千円、普段の診察は千円少し程度/薬抜き診察料金)
また薬局がすぐ近くにあるので、処方箋をもらっても大丈夫です。 -
ととさん
川口市立医療センター 口コミ
産婦人科でお世話になりました。複数の先生がいますが、担当制なので同じ先生に継続して診ていただくことができました。切迫流産・早産で長期入院をしましたが、大きな病院でNICUもあるため安心して出産することが出来ました。食事も2種類から選ぶことが出来、産後はおやつがプラスされます。お産も、前もってどんなお産がしたいか助産師さんとお話しすることができ、こどもの写真を撮りたい・胎盤が見たいなど希望を取り入れて下さったので嬉しかったです。産後は母子同質になります。母乳育児を推奨しているので、あまりミルクは足しませんが、その分うまく授乳ができない時など助産師さんが来てアドバイスをしていただけました。 -
カントリーボーイさん
花園整形外科内科 口コミ
とにかく先生から看護師や事務の職員まで皆若い。親切で丁寧な対応に好感が持てます。リハビリにはお年寄りがほとんどですが皆先生を頼って遠くからも来ているようです。