スマートフォン版はこちら

柴野医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

柴野医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川越市の病院、「柴野医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 350-0057
住所 埼玉県川越市大手町2-1
電話番号 049-222-0814
診療科目 循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

柴野医院 の近隣にある病院のご紹介です。

山辺クリニック 埼玉県川越市並木新町17-11
石井クリニック 埼玉県川越市大字今福字翠野467-3
たかしな整形外科内科 埼玉県川越市砂新田4-1-23 高階マンション1F
三井病院 埼玉県川越市連雀町19-3
山口内科医院 埼玉県川越市南通町7-15
犬竹医院 埼玉県川越市大手町4-3
南古谷クリニック 埼玉県川越市大字並木606-1
金森医院 埼玉県川越市砂新田2-6-10
たかはしファミリークリニック 埼玉県川越市月吉町24?1
いせはらクリニック 埼玉県川越市伊勢原町2-21-2


おすすめ病院の口コミ

  • ととさん
    川口市立医療センター 口コミ
    産婦人科でお世話になりました。複数の先生がいますが、担当制なので同じ先生に継続して診ていただくことができました。切迫流産・早産で長期入院をしましたが、大きな病院でNICUもあるため安心して出産することが出来ました。食事も2種類から選ぶことが出来、産後はおやつがプラスされます。お産も、前もってどんなお産がしたいか助産師さんとお話しすることができ、こどもの写真を撮りたい・胎盤が見たいなど希望を取り入れて下さったので嬉しかったです。産後は母子同質になります。母乳育児を推奨しているので、あまりミルクは足しませんが、その分うまく授乳ができない時など助産師さんが来てアドバイスをしていただけました。
  • ay8154さん
    吹田脳外科医院 口コミ
    国道125号から少しそれたところにあります。
    (国道から吹田脳外科医院と看板が見えるようになっています)
    駅からは徒歩では難しい距離ですし、駐車場もある程度の台数が置けますので、車での来院をお勧めします。

    病院の名前には脳外科とありますが、内科・神経内科も診察出来ます。もちろん、CT等の設備もあります。

    数回通院させて頂きましたが、建物や待合室、器具が新しく綺麗な印象を受けました。
    先生、看護師さんも話をしやすい方でした。
  • monetさん
    赤心堂病院 口コミ
    埼玉に引越しして来た頃から、両手のしびれがひどくなり、何処の病院がいいのか分からず、近所の病院を巡り通ってみましたが、治らず困っていました。通院していた整形外科医院から紹介を得て、診察して頂く事が出来ました。手根管症候群と診断され、右手を手術し、左手も時期を置きましたが手術して頂きました。初めての手術で、緊張している私に主治医の先生、スタッフの方々が優しく声を掛けて下さり、安心して手術を受ける事が出来ました。事前に主治医の先生から、手術は内視鏡で行うと説明を受けていました。手術時間の早さに驚き、医療技術ってすばらしいと思いました。入院して、看護師さんの優しさに触れ感謝しています。夜勤の看護師さんには、氷を持って来て下さり、丁寧に接して頂きました。一泊二日と短い入院でしたが、手の有り難さを感じた貴重な時間でした。明るく優しい主治医の先生には、大変お世話になりました。また、病気した際には、お世話になりたいです。両手のしびれが完治しました事、本当にありがとうございました。
  • ふくさん
    しろま内科 口コミ
    最初の出産をして小児科がどこが良いか全くわかりませんでした。そこで、赤ちゃん&ママががたくさん集まる公的施設でさまざまな人に小児科情報を聞きました。そこで多くの人が、しろま内科が良いと言っていたので受診しました。評判通りで、院長先生の赤ちゃんの扱いも上手で、診察が丁寧でした。初めての子供で、不安が多かったのですが本当に助かりました。看護師さん達も感じの良い方ばかりです。診察中浦和駅のすぐそばで、アクセスも良いです。
  • ay8154さん
    石井クリニック 口コミ
    軽い打撲から交通事故の被害にあった時までお世話になっています。

    大きな道沿いの立派な建物に石井クリニックと大きく書いてあるので、ある程度道がわかればどなたでもわかると思います。
    (毎年、冬の夜は綺麗なイルミネーションで飾りつけをしています)

    先生はレントゲンをもとに詳しく状態を教えてくださいますし、二階にあるリハビリ施設はまるでスポーツジムのように器具も多種多様にあり綺麗です。

    特にスポーツで怪我をした学生の子が多く、地元では評判があるようです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

柴野医院の口コミ詳細ページ上部へ