おおあさクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おおあさクリニック
郵便番号 | 069-0854 |
---|---|
住所 | 北海道江別市大麻中町2-17 |
電話番号 | 011-388-2233 |
診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,内科 |
おおあさクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
ゆきざさ循環器内科 | 北海道江別市野幌屯田町23-19 |
ささなみ内科クリニック | 北海道江別市野幌町66-2 |
内科循環器科白樺通りクリニック | 北海道江別市野幌若葉町40-11 |
むらかみ内科クリニック | 北海道江別市大麻新町7-6 |
江別すずらん病院 | 北海道江別市上江別442-15 |
林内科 | 北海道江別市朝日町3-26 |
ないとうクリニック | 北海道江別市大麻東町14-6 |
江別内科クリニック | 北海道江別市元江別本町35-2 |
たけだ整形外科クリニック | 北海道江別市元江別本町35-21 |
ないとうクリニック | 北海道江別市大麻東町14-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hiro 冬休みさん
森の里こどもクリニック 口コミ
帯広には小児科がたくさんありますが、私は森の里こどもクリニックに行ってきました。小児科は急に行くこともあり、よく混んで待ち時間が長くなったりしますが、こどもクリニックは電話で予約ができ、病院内で待たなくても、予約時間にいけばいいので、大変たすかります。また、クリニック内もとても清潔でかわいらしく子供が好みそうな建物と、看護師さんも優しく接してくれるので親しみやすいです。先生も丁寧なのでこのクリニックをおすすめします。 -
たまごかけごはんさん
おおぐろ耳鼻咽喉科 口コミ
新しめの病院なので、とてもキレイです。子供が遊べるスペースがあります。スリッパを脱いでじゅうたんの上で遊べるようになっていて、絵本がたくさん並べてあるし、テレビでアンパンマンなどを流しておいてくれてます。看護師さんも先生も優しく、子供も怖がらずに治療ができました。駐車場が広いので、車が止められないとゆうこともありません。病院のすぐ隣に調剤薬局があるので、車を移動することなく、薬をもらって帰ることができます。 -
たけっちさん
心療内科 あおぞらクリニック 口コミ
数年前からアスペルガー症候群のカウンセリングでお世話になっています。
落ち着いた雰囲気の内装で清潔にされていて、待合室の本も十分にあります。
スタッフもアットホームな感じな落ち着いた応対をしてくれています。
先生のほうもいつも親身になって近況を聞いてくれて、とてもありがたい存在になっています。
毎週水曜にはデイケアの方々によるコーヒーなどの喫茶販売もあります。
末永く付き合える、落ち着いたクリニックであると思います。 -
veronさん
札幌緑愛病院 口コミ
近くなので利用しています。ここは漢方薬治療もしており、漢方を試してみたい、治療で取り入れたいというときにピッタリです。
ただ、診察中に漢方薬で治療してほしいならその旨を伝えないと漢方薬が出ないこともあります。漢方と一般的な薬の併用も可能ですし、対応してくれます。なので治療の選択肢が結構広がります。
慢性的な疾患に悩んでいて漢方を試したいならぜひお勧めです。
また、この病院は割と薬を多く出さない方針なので安心できます。
待ち時間も凄い少なく結構いいです。 -
alisaさん
福住内科クリニック 口コミ
風邪で受診しました。受付、看護士さんは感じが良かったです。お医者さんは私には合いませんでした。私も態度がでかいですが、更に上から目線(笑)
鼻が詰まってよく聞こえないのにぼそぼそ早口なので何度も聞き返すはめになりました。
で、処方された薬を飲むと、見事に「半音低く聞こえる」という副作用。仕事柄厳しかったです。他の薬ではなかなかない副作用だと思うので、せめて一言説明が欲しかった。
肝心の咳や痰、鼻水はびっくりなくらい改善されず、薬をかえてもらうために再度受診。
副作用がでたこと、症状が全く改善されないことを伝えると、更に強い薬を処方されました。
しかし、副作用しか出ず、ご飯は食べられない、吐き気、極度の口の渇きなど、今までは副作用なんて眠気やだるさしか出たことがなかったのに、とにかく体調が悪化する一方でした。今考えてみると、平均よりも小柄な私に何でこんなに強い薬??という疑問や、一度薬の副作用を訴えたのに、同じ効果の薬を強いのばかり何種類も処方(咳止めを4種類くらい出されました)したことへの疑問、本当によくわからないです。
私のような例は極端かもしれませんが、私はもう怖くてここには行けません。別の病院で弱い薬を出してもらって元気になりました(゚ω゚)