東町ファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東町ファミリークリニック
郵便番号 | 068-0013 |
---|---|
住所 | 北海道岩見沢市東町一条8-932-74 |
電話番号 | 0126-24-5771 |
診療科目 | 外科,小児科,内科,婦人科 |
東町ファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
岩見沢市立総合病院 | 北海道岩見沢市九条西7-2 |
岩見沢クリニック | 北海道岩見沢市八条西10-8-1 |
あくつこどもクリニック | 北海道岩見沢市十条西4-3-1 |
岩見沢こども・産科婦人科クリニック | 北海道岩見沢市三条西10-6-1 |
岩見沢市万字診療所 | 北海道岩見沢市栗沢町万字英町1 |
岩見沢市立栗沢病院 | 北海道岩見沢市栗沢町南本町30 |
はくま内科・呼吸器内科クリニック | 北海道岩見沢市七条東6-11-15 |
岩見沢北翔会病院 | 北海道岩見沢市十条西21-1-1 |
石川内科・循環器科クリニック | 北海道岩見沢市四条西7-8-1 |
栗沢町美流渡診療所 | 北海道岩見沢市栗沢町美流渡錦町93 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hi4ma2さん
北見赤十字病院 口コミ
出産のために産婦人科に入院などしていました。担当医はとても親身になって対応してくれました。看護師さんなども優しく接してくれてとてもよかったです。ただここの病院は母乳に熱心なので出ない人にとってみたら大変なことかもしれません。早産や病気を発症しやすい体であれば、NICUもありますので、個人よりも安心できるかと思います。赤ちゃんとの面会はロビーまで行かないといけないのでちょっと大変ですが、慣れてしまえば大丈夫だと思います。 -
genki4649さん
釧路皮膚科クリニック 口コミ
皮膚のかゆみや、炎症などで、しばらく通院していました。
病院に入ってすぐの待合室は広めで、アットホームなデザインで、
読み物等も置かれていて良かったです。
また、自動販売機もあり、待ち時間に喉が渇いた時、便利でした。
担当してくださった先生は、病状や治療方針、薬の効果や、
副作用についても、細かく丁寧に説明してくださり、安心して
治療を受ける事が出来ました。
その後何ヶ月か通い、症状が、かなり改善し、感謝しています。 -
enzikubokunさん
メンタルケアわかくさ 口コミ
大変、落ち着いた雰囲気の病院です。
メンタルな部分を診療するので、呼名もされず、バイブレータを使用したり、番号で呼ばれたりします。
職場が変わったり、職場のポジションが変わったりし、心の安定が保てなくなると、この北海道メンタルケアセンターに通い、薬をもらって飲んでいます。多いときには、年に3,4度。少ないときは、一年に一度も行かないこともあります。たぶん、先生のお話では、わたくしは軽度なようです。
先生は優しく、薬をもっていると安心できるからと言い、その時々の話を聞いてくれます。
転ばぬ先の杖とでもいうべきでしょうか。心の安定が保てないと感じた時にはすぐに行くようにしています。また、先生もそれでよいとのことでした。
病院自体の駐車場はちょっと狭いため、車を止められないこともあるので、気をつけた方がよいでしょう。
診察が終わったあと、隣接するレストランでおいしい食事をすると、落ち着いた気持ちになります。 -
ピエタさん
佐野内科クリニック 口コミ
佐野内科クリニックには、インフルエンザにかかったときにお世話になりました。佐野内科クリニックを選んだ理由は、待ち時間が短いことと、先生の説明が端的でわかりやすく、診察が簡潔にすむからです。とにかく体調が悪かったので、早く診察してほしくて、佐野内科クリニックに行きました。比較的新しい病院なので、待合室も診察室もとてもキレイだし、受付の人たちも仕事が早くて、支払でもまたされません。すぐ隣に薬局があるので、とても便利です。 -
大シンガーさん
おくで耳鼻科 口コミ
鼻水と咳が止まらなくて、喉をやられて声が出なくなってしまったので、何とかしたくて「おくで耳鼻科」に行きました。先生は大変クールな方で、いたって冷静に私の話を聞き治療にあたってくれました。声が出ないので、声帯に異常がないか心配な旨を伝えると、胃カメラならぬ、喉カメラで検査してくれました。咳が止まらないところへカメラですから、正直ものすごくつらかったのですが、患者の不安を取り除こうとする先生のお気遣いにうれしくなりました。幸いのどには腫れのほかには異常はなく、とても安心できました。自分の声帯を見るなんて、生涯最初で最後の貴重な経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。