株本整形外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
株本整形外科医院
| 郵便番号 | 070-0816 |
|---|---|
| 住所 | 北海道旭川市川端町六条10-3868-63 |
| 電話番号 | 0166-53-1116 |
| 診療科目 | 整形外科 |
株本整形外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
のん さん / 2012/04/02
- 子どもの脱臼検査と肘内症のときにみていただきました。 待合室にはお年寄りが多いので子供がいるとみんなで可愛がってくれます。検査の際には看護師さんか優しくしてくださり泣くことなく出来ました。先生もサバサバした感じですが優しく、毎回帰りにはお菓子を下さいました。 一度診察時間を間違い休憩時間に行ってしまった際にも嫌な顔せずすぐにみていただけて助かりました。 何度か行っていて子供も先生の顔を覚えているらしく優しくしてくれるので病院に嫌がらずに行ってくれるのでありがたいです。 お子さんがいるかたにはおすすめです。
株本整形外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| おのでら整形外科クリニック | 北海道旭川市神楽岡五条7-3-10 |
| さとう整形外科胃腸科医院 | 北海道旭川市東光三条3-3-13 |
| 片山整形外科リウマチ科クリニック | 北海道旭川市豊岡十三条4-5-17 |
| 道北勤医協 一条通病院 | 北海道旭川市豊岡一条1-7-3 |
| 中西外科泌尿器科医院 | 北海道旭川市東光七条1-2-20 |
| 板谷整形外科医院 | 北海道旭川市神楽岡十四条3-5-2 |
| 斉藤外科胃腸科医院 | 北海道旭川市豊岡八条5-2-5 |
| 森山病院 | 北海道旭川市八条通6丁目左10 |
| 菊池外科医院 | 北海道旭川市四条通12丁目左1-835 |
| 相木整形外科医院 | 北海道旭川市末広一条4-1-29 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちぃぃちゃんさん
江口眼科病院 口コミ
5年ほど前中学生の頃、
視力検査と左目の霰粒腫の手術で
お世話になりました。
私は元々、左目が奥二重だったのですが、
手術後はきれいな二重に変身してました(笑)
もちろんそうゆう手術ではないのですが、
一石二鳥で嬉しかったです♪
手術中の看護師と医者の会話に
ちょっと不快感を覚えましたが.....
まぁ、きれいに治ったので良かったです。
視力検査は混んでいたので
半日ほど時間がかかりました。 -
たかじいさん
かみむらキッズクリニック 口コミ
子供が生まれたときからかみむらキッズクリニックさんにお世話になっています。お薬の味がチョコレート味だったり、オレンジ味やイチゴ味など薬の種類によって違うのか、今日は何味かなあと風邪をひいた子供たちも少し元気になります。薬が院内で貰えるので、外を行き来しなくて済むのがとても有難く、トイレもいつもきれいで清潔感があり、おたふくなど感染の重たい人は裏手の完全に別な入口からの出入りなので安心して通うことができます。
-
みっちゃんさん
平岸病院 口コミ
私は、尼崎中央病院をお薦めします。歯科口腔外科の佐々木先生は優しくて丁寧な説明でした。私は、数年前、足を捻挫して整形外科で三木先生に診てもらって優しくて丁寧な説明でした。そして、私が、この病院に行くきっかけになったのは、内科の伊福先生です。私の母も、伊福先生に診てもらってました。そして、私の母は、歩くのが不自由で母の代わりに兄が、病院で薬を貰いに行っても、看護師さんから本人を連れて来て下さいと言われましたけど、伊福先生は、処方箋を書いてくれました。その後、伊福先生に悪いと思い病院に行ったら患っていた胃の調子も、良くなっていました。伊福先生のお陰です。私は、伊福先生は、優しくて、患者さんの事を考えてる先生なんだと思いました。そして、伊福先生は、院長先生なので、母も、私も、兄も、この病院で良かったと伊福先生に感謝してます。 -
もとがみさん
札幌スポーツクリニック 口コミ
受付の私語が多い。待ち時間長いのに、ベラベラ話されてイライラする。対応も最悪。電話の応対も悪い。間違えた処方箋を渡しているらしく、薬局で問い合わせのため何度か電話してもらっている。数回受診したが、病院を変えようと思う。 -
kensei121さん
桑園病院 口コミ
桑園病院の先生は、親身になって話を聞いてくれます。
混んでいる時でも、家庭内のことや、悩み事など、こちらの話をじっくり聞いて、相談に乗ってくれるので、患者一人一人を大事にしている先生だととても感じます。
病状によって、こちらから話し出せないような時でも、先生の方から話題を振ってくれたりするので、とても安心できます。
仕事や家庭の状況もよく把握してくれていて、こちらから話を切り出さなくても、今後に向けたより良い提案などもしてくれます。














