鈴木内科外科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鈴木内科外科クリニック
郵便番号 | 040-0011 |
---|---|
住所 | 北海道函館市本町5-11 |
電話番号 | 0138-51-2165 |
診療科目 | 整形外科,外科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
鈴木内科外科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
函館赤十字病院 | 北海道函館市堀川町6-21 |
仲屋内科 | 北海道函館市的場町6-1 |
さとう内科クリニック | 北海道函館市時任町33-9 |
弥生坂内科クリニック | 北海道函館市大町4-10 |
みなとまち皮膚科菊地医院 | 北海道函館市亀田港町39-7 |
早坂内科クリニック | 北海道函館市本通2-21-25 |
保浦内科医院 | 北海道函館市松風町20-13 |
五稜郭みやざき勢内科クリニック | 北海道函館市本町20-14 |
平野内科胃腸科 | 北海道函館市湯川町1-40-15 |
しらいし内科 | 北海道函館市湯川町1-23-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
veronさん
あしりべつ病院 口コミ
あしりべつ病院。
清田区の中でもかなり長い間やっている大病院です。精神科に特化しています。医師は4?5人でまわしておりどの先生もしっかりみてくれます。長くやっている病院ですので伝統もありかなりの患者さんが通院しています。ですのであまり待たないようにするのはすいている時間帯を狙って行くことをお勧めします。午前ならば10時から11時辺り。午後ならば3時辺りが実はすいています。そこが狙い目です。午前中に午後の受け付けもしているため午前中に診察券を入れておけばごごは待たなくて済みますのでその方法もあります -
enzikubokunさん
山本耳鼻咽喉科みみ・はな・のどクリニック 口コミ
わたくしは子どもの頃から咽喉弱くて、風邪をひくと扁桃腺を腫らせていました。
十代の頃、苫小牧の市立病院で、扁桃腺の手術をしました。その時の主治医がこの山本耳鼻咽喉科の院長先生です。
それ以来、耳の調子がよくないときや、鼻の調子がよくないときに通っています。
先生はいつも笑顔で接してくれ、何十年前と少しも変わらない雰囲気で安心できます。また、看護師さんたちも優しく接してくれるので、よいです。
残念なのは、病院は街中からちょっと外れているので、少し遠いです。
最後に、扁桃腺はもう腫れることはめったにありません。 -
hiroさん
かとうメンタルクリニック 口コミ
かとうメンタルクリニックは、外観も大きくきれいで立派です。とても人気が高く、また、患者さんの話をじっくり時間をとって聞いてくれるので、待ち時間はそれなりにあります。早朝から並んで診察券を出している人もいるようです。院長先生は懐が大きいというか、時に叱られているような言葉でも、深く暖かく感じられます。女性の副院長先生もいて、中学生などもよく診察されているようです。病気の時だけではなく、人生相談にでも行きたくなるような病院です。 -
inajunさん
井川医院 口コミ
この病院には何度かお世話になってます。手の震えと顔の痺れと過呼吸になり強制送還された所ここの院長僕の症状の原因を一発で見抜きました。点滴を打ち難を逃れたんですけど、院長がとても優しかったのが一番の印象です。心打たれました。そんなに新しい建物ではないんですけど、院内もとても綺麗な感じで自分は病院って結構苦なんですけど、そんな緊張感もほぐしてくれるような感じでした。次も身体の調子が悪かったりした時は、この病院を活用しようと思います。 -
yukiさん
ウルトラ内科小児科クリニック 口コミ
明るい雰囲気の病院で、先生や看護師さん、スタッフの方はとても親切で優しいです。先生は症状や薬について詳しく説明して下さり、疑問点には全て答えて下さるので安心して受診出来ます。予防接種や乳幼児の健診の曜日や時間が設けてあり、それ以外の曜日や時間帯に行っても、別室へ案内して下さるので、風邪等をもらってきてしまう心配もあまりありません。交通の便も良く、バス停から徒歩5分も掛かりませんし、駐車場も完備されています。子供も安心して受診出来るオススメの病院です!