スマートフォン版はこちら

小野内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小野内科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
札幌市清田区の病院、「小野内科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 004-0865
住所 北海道札幌市清田区北野五条5-15-27
電話番号 011-883-8080
診療科目 循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小野内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

札幌南青洲病院 北海道札幌市清田区里塚一条2-20-1
北野循環器クリニック 札幌市清田区北野6条2丁目14-10
はせ川クリニック 北海道札幌市清田区平岡三条6-1-53
さっぽろ香雪病院 北海道札幌市清田区真栄319
ひらおか内科胃腸科 北海道札幌市清田区平岡六条3-10-1
ふじた内科循環器クリニック 北海道札幌市清田区平岡公園東5-12
サン内科外科医院 北海道札幌市清田区清田二条1-8-1
あだち内科クリニック 北海道札幌市清田区平岡六条2-2-10 平岡メディカルセンター
鈴木内科医院 北海道札幌市清田区清田四条2-10-25
ひらおか内科胃腸科 北海道札幌市清田区平岡六条3-10-1


おすすめ病院の口コミ

  • ちこさん
    かみいそこどもクリニック 口コミ
    今回は2歳の娘の発熱で、インフルエンザの流行期間でもあり心配しながら受診しました。幸いインフル検査では陰性でしたが、熱が高いので明日は保育園を休まなければならなくなりました。このクリニックは病後児保育施設を持っているのですぐに明日の予約をし、仕事には休まずに行けることになりました。お休みの取りにくい時期だったので助かりました。預かってくれる間先生の診察もあるので本当に安心です。先生はいつもにこにことして質問もしやすいし、子どもにも話しかけてくれ、いつも安心して帰宅します。
  • miccoさん
    響きの杜クリニック 口コミ
    HPを見て行ってみました。先生は院長先生1人なので、完全予約制です。こちらの病院は西洋医学と東洋医学を両方取り入れており、漢方薬も処方してくれます。病院ですが、2階部分ではアロマ・気功(院長先生が指導しているそうです)・ヨガ・嵐の湯(岩盤浴のようなもの)・・・と自然療法も多数取り入れています。看護士さん・事務の職員の方もとても優しく、病院全体が温かく柔らかな雰囲気で包まれているという印象です。先生も柔らかな印象で話を聞いてくれますし、響きの杜クリニックへ行くだけで穏やかな気持ちになれます。
  • こうたろうさん
    平岸病院 口コミ
    この病院でひどい目にあいました。
    交通事故で総合病院を受診し、
    その後自宅近くと言う理由だけでリハビリに通いましたが
    内科の医者に診断され始めは何も言われませんでしたが、
    通ってリハビリをしていると
    『若いのに痛いのはおかしい』
    『交通事故はタクシーの運転手がよく知ってるよ』
    『初めから痛くないんだろ』
    親身に診療するどころか保険金詐欺かといいたげなような言葉を言われ、精神的にとても傷つきました。
    それからも体の症状については特に医者の意見もなく、
    診断書もカルテにはまったく書いてない
    『坂道を歩いて来院している』(私の通院道は平地で徒歩1分です。)
    などほかにもデタラメが書いてあり頼んでいる弁護士さんもびっくりするほどでした。
    カルテには書いてないのでカルテのコピーを無理やり事務に強くいいもらいました。
    時がすぎ保険会社から治療打ち切られ、
    私は今実費で某大学病院に通い手術をしなければならなくなりました。
    交通事故で身体的ダメージがあるのに病院で精神的にこんな思いするとは
    思いませんでした。
    自宅近くだったという理由で行った私がが一番悪いのかかもしれませんが、
    よく調べてから行けばよかったのです。
  • ピエタさん
    ながい小児科医院 口コミ
    物心ついたころから、中学生くらいまで、ながい小児科さんでお世話になりました。待合所もとても明るく、病院というイメージがありません。待合所にあったからくり時計が今でも印象に残っているのですが、今もあるんでしょうか。体調が悪くても、病院に行くのが嫌いだった私は、このからくり時計にだいぶ励まされました。また、点滴をする場所では、ベッドではなく雑魚寝のような形で休むようになっていて、母親も少し横になったり休めるので楽だったようです。
  • はーちゃんパパさん
    札幌いしやま病院 口コミ
    受診するなら、今でしょ!
     数年前からのゴルフ大叩き後の痛飲で、度々出血が。鮮血だったので、多分痔とは思っていました。しかし、50代を少し超えて、仮に手術になっても今なら、連休にかけて時間が取れそうなので思い切って?受診を決意。但し、旭川も札幌も自宅からは200キロの道のり。どちらが良いか迷うが、思い切って本クリニックを受診。
     朝3時起きで向かい、受付開始時間に受付へ。混んでいなくて一安心。思ったより、女性が多い印象(半数近く)何もかも初めてだったが、羞恥心を感じる暇なく看護師さんがテキパキとしかも、丁寧に対処してくれる。幸いにも軽い痔であることが判明。Drの配慮で、遠方から来たこともあり、内視鏡検査も行う。私の大腸の働きの良さか、浣腸が上手な看護師さんのおかげか、はたまた、浣腸薬を初めて使って内臓が過剰反応してくれたせいか、痛さを感じないうちに大腸まで見てもらうことができました。Drも「大腸検査は、普通前日から食事制限しないと、きれいに見れないけどね」
     あとは、薬をもらってもう一度受診をすれば良いことに。手術もしないで済んだし、大腸まできれいに見てもらって、遠方から来た甲斐がありました.心配する暇があったら、是非受診を!

この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小野内科医院の口コミ詳細ページ上部へ