札幌こぶしクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
札幌こぶしクリニック
郵便番号 | 004-0052 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央二条4-9-15 新札幌中央メディカルビル2F |
電話番号 | 011-896-7260 |
診療科目 | 心療内科,神経科,精神科 |
札幌こぶしクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
大谷地病院 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 |
こどもクリニック | 北海道札幌市厚別区厚別町下野幌49 |
新さっぽろメンタルクリニック | 北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-3-1 ホクノー新札幌ビル3F |
たさき子ども相談診療室 | 北海道札幌市厚別区大谷地東4-2-20 第2西村ビル1F |
花岡神経クリニック | 北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-2-15 新札幌センタービル4F |
こどもクリニック | 北海道札幌市厚別区厚別町下野幌49 |
大谷地病院 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 |
花岡神経クリニック | 北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-2-15 新札幌センタービル4F |
いたや内科消化器科 | 北海道札幌市厚別区上野幌三条3-2-1 |
たさき子ども相談診療室 | 北海道札幌市厚別区大谷地東4-2-20 第2西村ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
aniamiさん
函館渡辺病院 口コミ
函館渡辺病院に始めて行った際は、総合受付の印象が明るく、通常は正面入って奥にあるのが多いと思いますが、ここは出入り口の並びにあったのでそれもあるのかな、と思いました。
娘が整形外科、私自身が皮膚科に行きました。総合病院で患者さんが多いのに、どちらの科でも丁寧に診察してもらいました。
病院内も全体的に明るく、でも慌ただしい様子もなく静かで落ち着きました。たまたまかもしれませんが、看護師さんも大変気さくな印象をうけました。 -
ino**akuraさん
札幌きい眼科 口コミ
乱視がひどくなり、札幌市南区川沿いにある「札幌きい眼科」に行きました。女医の先生に診察していただきましたが、看護婦さんも非常にてきぱきとしていて、メガネの度数調整もすごく丁寧でした。メガネを作るときのお店選びの注意点なども教えていただき、メガネデビューする身としてはとても助かりました。小学生の子どもが目に怪我をしてお世話になったときも、学校への提出用紙など早めに対応していただき、非常に助かりました。 -
バスケットさん
うめつ小児科 口コミ
うめつ小児科 宮の森の閑静な住宅街の中にあるのですが、ベテランの優しい女性の先生が見てくれて、小さなお子さんが通うのには安心出来る喜ばれる病院だと思います。勿論、絵本なども置いており沢山の地元の方々が利用していると思います。待ち時間も短く済みますし、色々アドバイスももらえるので、子育てに不安なお母さん達にはピッタリの小児科だと思います。最近はこういう小児科が少ない感じがするので貴重な病院だと思います。 -
hiroさん
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 口コミ
おじいちゃんが入院しているJA北海道厚生連の帯広厚生病院に行ってきました。帯広市では一番大きい病院で、権威のある先生や札幌からの出張医師もいて、いつも患者さんで一杯です。敷地内も広く、中庭もあり、周辺は整備されていて、綺麗です。おじいちゃんは六人部屋でしたが、あまり不自由をしていなくて、そばにナースセンターもあり、何かあってもすぐに来てくれて、行き届いている感じがしました。安心して身を任せられるのが病人として一番いいですよね! -
キャンディさん
わかばやし内科クリニック 口コミ
わかばやし内科クリニック。職場の近くにあるので、胃痛で受診しました。胃カメラが最新式だということだったので受診したのですが、簡単な触診の後、まずは薬で様子を見てみましょうと言われました。薬は漢方が中心でしたが、先生のおっしゃる通りすぐに良くなり、その後風邪などでちょくちょくお世話になっています。待合室は、オルゴールの音色が響いていて、とってもリラックス出来る空間でした。お子さんも多く受診されているようですよ。