くまがい小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くまがい小児科
| 郵便番号 | 004-0013 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市厚別区もみじ台西6-1-7 |
| 電話番号 | 011-897-1118 |
| 診療科目 | 小児科 |
くまがい小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 高橋内科医院 | 北海道札幌市厚別区もみじ台北5-1-2 |
| 医療法人社団 たむら小児科医院 | 北海道札幌市厚別区大谷地東4-1-2 |
| そらいろこどもクリニック | 北海道札幌市厚別区厚別北五条5-1-7 |
| 新札幌こども発達クリニック | 北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-3-1 ホクノー新札幌ビル4F |
| 新さっぽろ小児科 | 北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-2-15 千代田生命新札幌ビル2F |
| 森林公園センタークリニック | 北海道札幌市厚別区厚別北二条5-1-12 |
| 育愛こども医院 | 北海道札幌市厚別区厚別西二条3-7-6 |
| 中野医院 | 北海道札幌市厚別区青葉町6-1-5 |
| 坂井胃腸科内科医院 | 北海道札幌市厚別区上野幌二条5-1-13 |
| こどもクリニック | 北海道札幌市厚別区厚別町下野幌49 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
黒さん
JA北海道厚生連 旭川厚生病院 口コミ
2月?4月迄この病院旭川厚生病院に、癌の為入院しておりました。最初は、糖尿病で地元の病院に半月程入院していましたが、CT検査等により、循環器の一部に怪しい影が見つかり、この病院を紹介され、何回かの最新式CT・CRA 等精密検査により、癌と判明され、手術を受け4月後半に退院して、その後1カ月内に3回治療を受けましたが、この間担当の医師・看護師さん共入院中と退院間近のアフターケアー等親身に治療していただき大変感謝しております。 -
ゆみねこさん
富田病院 口コミ
母がかなり長いこと富田病院さんにお世話になりました。函館市内で長期入院させていただける数少ない病院です。電車道路沿いにあります。とにかく大きくて広いし、看護師さんや事務の方、玄関口の方、売店の方、掃除の方、みなさんスタッフの方が明るいところが良いですね。精神科もあり、利用者は多いと思いますが、それほど待たないと思います。売店もあり、お見舞いしたときに長時間いる場合や足りないものを買うときには助かりました。 -
8312hanaさん
とがし小児科 口コミ
ある日、6ヶ月の子供の手足とお腹に発疹が出ており、幼少期私が通っていた、とがし小児科を受診しました。
大きな医院ではありませんが、院内はキレイに清掃されており、スタッフの対応も良いです。小児科だけあって、待合室は子供が飽きないように、おもちゃや絵本、落書きスペースなどあります。
ベビーベッドもあるので、ねんね期のベビーも安心して連れて行けます。
院長先生は初老の男性ですが、元気いっぱいでとてもいい先生です。症状や体調を確認するための質問の仕方が独特で、しかも大声なので、初めての方は驚いてしまうかもしれませんが、とても信頼出来る先生だと思います。
しかも、院内処方箋なので、具合の悪い子供を連れて薬局に足を運ぶ手間がはぶけるので、とても助かります。 -
kimuさん
市立札幌病院 口コミ
一週間ほど前から38度台の発熱が続いていたため、市立札幌病院に受診しました。看護師さんは優しく声をかけてくれたり、手厚い看護をしてくれました。先生は発熱の原因を懸命に調べてくれました。迅速に胸部レントゲン検査をしてくれて詳しく検査の結果も説明してくれました。自宅での治療の仕方、薬の効果や副作用などの細かい説明をしてくれました。先生の適切な診察・治療のおかげで発熱はすぐに治りました。本当に有難うございました。 -
hi4ma2さん
秋山こどもクリニック 口コミ
靴のまま入れるので小さな子供がいても面倒ではないと思います。待合室のキッズスペースは広く出来てますので、遊ばせやすいです。
予防接種で行ったら、他の病院だったら打った後は病院にいなければいけないですが、帰って何かあったら連絡くださいという対応だったので楽でした。
休みの日に、熱がものすごく高かったので、子供なので心配で電話したら出先だったのか、かけ直してくれました。そしてどうしたらいいか教えてくれました。














