石川泌尿器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石川泌尿器科
| 郵便番号 | 063-0034 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市西区西野四条2-1-20 |
| 電話番号 | 011-661-1100 |
| 診療科目 | 泌尿器科 |
石川泌尿器科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 医療法人社団 萌生舎 琴似腎臓内科・泌尿器科 | 札幌市西区琴似2条1丁目2−1 5588KOTONIビル 5F |
| 中田泌尿器科病院 | 北海道札幌市西区西町北5-1-5 |
| のうなか医院 | 北海道札幌市西区琴似二条5-2-10 |
| 宮の沢腎泌尿器科クリニック | 北海道札幌市西区宮の沢一条1-1-30 宮の沢ターミナルビル2F |
| いけがき医院 | 北海道札幌市西区二十四軒一条4-9 第8加森ビル2F |
| 琴似腎臓内科・泌尿器科 | 北海道札幌市西区琴似二条1-2-1 5588KOTONIビル5F |
| 国立病院機構 北海道医療センター | 北海道札幌市西区山の手五条7-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
げさん
江別病院 口コミ
3/28に父(76歳)が、左わき腹の激痛を訴え、江別病院へ行きました。
問診とレントゲンを撮りましたが、原因が分からないとのことでした。
すぐに別の病院(江別市立病院)へ行きましたが、そこでも原因はわかりませんでした。
でも、市立病院ではCTを撮って、尿管が潰れているので、ここからくる痛みではないかとのことで、尿管にステントを入れました。
違和感はあるものの、わき腹の痛みはなくなりました。
しかし後日、CT画像から、腹部大動脈瘤が見つかりました。
後日ネットで調べたら、わき腹の激痛は、腹部大動脈瘤(若しくは破裂)によくある症状とのことでした。
破裂前に見つけてくれて感謝しますが、専門外だと、こんなもんなのかと思いました。
結果的に、市立病院では手術が出来ず(心臓血管外科が無いため)、転院しました。
江別にも総合病院がほしいと切に思いました。
-
バスケットさん
ふくい医院 口コミ
ふくい医院 住宅街の新琴似にある小さな医院ですが、先生はとても優しく親切で、都会っぽくない田舎っぽいアットホームな医院です。そのせいか朝からお年寄りが多くきていて不思議な感じがします。看護士さんも親切なので、地元に愛されているのでしょうね。ちょっとした風邪や胃腸の診察や治療には安心して診察を受けられると思います。インフルエンザ時期には混む事もありますがそんなに待ち時間もかからないので是非診察をうけてみて下さい。 -
きなこさん
とよた腎泌尿器科クリニック 口コミ
患者さんの話をきいて適切な言葉で説明してくれ 診察が終わったころには、不安がきえました。3日悩んだ私は、なんだったのか?
お陰様で快調てす。お年を向かえられました。
看護師さんもベテランで、おすすめですが混んでます。 -
りしせさん
おぎのクリニック 口コミ
電子カルテを導入していたり、病院に入る前に温室のようなグリーンがたくさんの中を通るようになっていたり、新しい病院だけあって斬新でおしゃれな雰囲気。
中はそれほど広くないが、プレイルームもあるし、モニターで順番の確認も出来るし、受付だけしてしまえばケータイで診察のすすみ具合も確認できるようになっているので、外に出て時間をつぶしたりしながら待つ事も出来る。
近くにショッピングモールがあるので、時間をつぶすにはちょうどいいです。
先生は若めだが、優しくて診察もスムーズ。
どちらかと言うと都会的なイメージの病院です。
-
kensei121さん
桑園病院 口コミ
桑園病院の先生は、親身になって話を聞いてくれます。
混んでいる時でも、家庭内のことや、悩み事など、こちらの話をじっくり聞いて、相談に乗ってくれるので、患者一人一人を大事にしている先生だととても感じます。
病状によって、こちらから話し出せないような時でも、先生の方から話題を振ってくれたりするので、とても安心できます。
仕事や家庭の状況もよく把握してくれていて、こちらから話を切り出さなくても、今後に向けたより良い提案などもしてくれます。














