水島胃腸科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
水島胃腸科クリニック
| 郵便番号 | 060-0004 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45ビル6F |
| 電話番号 | 011-205-6030 |
| 診療科目 | 消化器科,内科 |
水島胃腸科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 広瀬医院 | 北海道札幌市中央区南十三条西20-1-11 |
| 胃腸科・内科吉田裕司クリニック | 北海道札幌市中央区北二条西3-1-21 LEE北2条ビル2F |
| 札幌中央ファミリークリニック | 北海道札幌市中央区南一条西11-327 TS札幌ビル6F |
| 桜井内科・胃腸内科 | 北海道札幌市中央区南二条西3-12-5 LINK江木8F |
| 心和病院 | 北海道札幌市中央区南十三条西20-1-6 |
| 田代内科・呼吸器科クリニック | 北海道札幌市中央区南十一条西8-2-1 ドミ16中島公園1F |
| 昂希内科クリニック | 北海道札幌市中央区北三条西24-1-22 |
| 札幌フジクリニック | 北海道札幌市中央区北四条西5-1-5F |
| 南円山内科医院 | 北海道札幌市中央区南六条西20-2-5 |
| しんたに内科消化器内科 | 北海道札幌市中央区大通西17-1-27 札幌メディケアセンタービル4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yuiさん
士別市立多寄医院 口コミ
知人から漢方薬の相談をしたくて士別市立多寄医院を受診しました。内科だけでなく、皮膚科も標榜しています。レンガ造りの建物で、昔ながらの診療所という印象です。高齢者がひっきりなしに受診し、待合室にはマッサージチェアがありました。問診はとても丁寧です。悩んでいた細かな吹き出物だけでなく、生理周期や生活習慣も詳しく聞かれました。話しやすく、おっとりとした先生です。結局温経湯とケイシブクリョウガンカヨクイニン(漢字変換できない)を処方されました。それほど頻繁に処方する薬ではないとのことで、今回は院外薬局利用でしたが、一般的なものは院内処方してもらえるとのことです。 -
ふうかパパさん
市立札幌病院 口コミ
血圧が高くて、通院しており、薬の治験をしています。よい先生に恵まれ血圧も安定していますし、待ち時間が短く支払いも自動で早く済みます。今月は心電図、採血、検尿の検査、診察を入れても1時間かかりませんでしたし、毎回、40分ぐらい見ておけばいいと思います。以前、職場の健康診断で引っかかり、大腸の内視鏡検査を受けたことがありました。良性のポリープで一応手術でポリープをとったのですが、その時も親切な看護婦さんで、説明も十分で全く不安がありませんでした。大きな病院に通院すると気持ち的にも安心できます。 -
tamagonさん
ひしやま外科皮膚科クリニック 口コミ
旭川は人口の割りに病院が多いような気がします。なのでお財布の中はあちこちの病院の診察券でいっぱいになってしまいますが、ひしやまクリニックは外科、皮膚科となっていますが、私は風邪を引いてもひしやまさん、骨折してもひしやまさん、インフルエンザもひしやまさんとなにかあるとまずひしやまクリニックに行きます。
先生も気さくでやさしいおじさん(?)なので、話しやすくいい感じです。
一番頼りになる地域の病院だと思います。 -
バスケットさん
麻生整形外科病院 口コミ
麻生整形外科病院 JR新琴似駅、地下鉄「麻生駅」からも近く、新琴似4番通り沿いにある通いやすい病院です。近年病院を建て直して更に大きくなりました。入院施設も充実して、検査施設も良くなったのでより安心して利用できるようになったと思います。北区にはそれほど整形外科がないですし、石狩市からも近いので車でも、バスでも通えると思います。腰痛で通院しているお年よりの患者さんも多く見られるのでお薦めだと思います。 -
mie0919さん
大通りつげのクリニック 口コミ
大通りつげのクリニックについての口コミです。街中のビル内に入ってるクリニックで、茶を基調としたすっきりとしたつくりの院内です。待合スペースにはお茶やコーヒーが無料で飲めるようになっています。いつ行ってもそんなに待たないでみてもらえましたし、待合の人数も多くないので緊張しないで通えました。診察自体も丁寧に行ってくれます。同じフロアに薬局があり、そこの雰囲気も良く、待たないので、しばらくその組み合わせでお世話になりました。予約も比較的取りやすいのでおすすめです。














