財団法人 星総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
財団法人 星総合病院
郵便番号 | 963-8001 |
---|---|
住所 | 福島県郡山市大町2-1-16 |
電話番号 | 024-923-3711 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,美容外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,麻酔科 |
財団法人 星総合病院 のロコミ (全5件)
おすすめ!口コミ情報
-
ぴろ さん / 2012/08/10
- 救急で搬送されたのでお世話になったので失礼な言い草かもしれませんが、あえて。 もし選べる状況にあったら絶対行ってません。 当初の説明からころっと途中で変わったり、そういう方針ですの一点張りだったり信用に欠けます。 入院した病室がたまたまそういう階だったのもしれませんが 仕事ぶりは雑に見え器具を落とす音が頻繁に聞こえ、笑い声や私語も多いです。 ちゃんと仕事してる方が霞んでしまいます。身内の入院でしたが自分自身は今後、新しい病院が完成しても受診することはないです。
-
アンビシャス さん / 2012/08/01
- 私は以前須賀川市に住んでいました。その頃に星総合病院を受診しました。受診した科は泌尿器科で、子供の頃からペニスの先端に出ていた豆粒大の包腫の処置のためでした。その包腫がある日痛みを伴い割れてしまったために、その後の処置をどうしたらいいかと思い受診しました。星総合病院を選んだのは、まず泌尿器科があり診察日が多かったことと、医師の数が多かったので安心して受けられると思ったからです。案の定、若い先生でしたがしっかり見てくれましたし、その場での消毒処置も行ってくれました。結果として切除等をする必要は無いということで安心しました。星総合病院を受診したのはこの一度だけでしたが、かなり混雑し初診であったにも関わらず、待ち時間もそれほど長くは無く、診察から会計までの流れはスムーズでした。私の中では良い印象を受けました。
財団法人 星総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
池田内科医院 | 福島県郡山市安積町荒井字下北井前43-5 |
半田整形外科 | 福島県郡山市富久山町福原字鳴伊賀62-1 |
安積整形外科 | 福島県郡山市安積3-347 |
さかえ内科クリニック | 福島県郡山市横塚2-15-6 |
たかはし内科・眼科クリニック | 福島県郡山市鶴見坦1-9-13 |
奥羽大学歯学部附属病院 | 福島県郡山市富田町字三角堂31-1 |
土屋病院 | 福島県郡山市七ツ池町26-19 |
浅木整形外科医院 | 福島県郡山市富久山町久保田字金堀田40-2 |
かおるケ丘医院 | 福島県郡山市字菜根屋敷20-12 |
金子耳鼻咽喉科医院 | 福島県郡山市清水台2-7-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうゆうさん
すみのやリウマチ整形外科 口コミ
腰、肩、首痛で違う病院に行っていたが、あまり良くならず、紹介され「すみのやリュウマチ」を紹介され、いざ!!!
リハビリの先生がいて整体みたいに…。
おかげで、以前よりだいぶ良くなりました。
混みますが、おすすめです。 -
フンゴさん
南東北春日リハビリテーション病院 口コミ
院長先生にお世話になっています。病院は清潔感があり居心地の良い感じがします。コミックも置いてあり待ち時間もさほど気になりません(そんなに待つ必要もないですが)。私の家族もリハビリでお世話になっていました。看護師さんも丁寧でみなさん気さくです。一般の病院とは雰囲気がちょっと違います。ちなみに診察室前の壁に院長の方針が掲げられています。院長の人柄もうかがえるかなと思いますので一度ご覧になってみてください。 -
ペリエさん
おおほりクリニック 口コミ
おおほりクリニックをお勧めする理由は、医者にありがちな傲慢で一人よがりな点が全く無いことです。
きちんと患者の目を見て説明してくれるし、診断に疑問をぶつけてもきちんと答えてくれます。
それでも納得できない時は他院を紹介してくれるし、自分自身でも明確に判断できない時や大病院でないと治療出来ない時も紹介状を躊躇わず書いてくれます。
自分の実力がないことを知られるのが嫌で紹介状を書かないヘボとは大違いです。
診断に疑問があり他院を紹介して貰い、結果的に誤診だったことも一度ありますが、次回来院した時も自分からその事を切り出し、全く含むところがありませんでした。
技術力や設備の点では大病院にはかなわないかも知れませんが、誠実な人柄と対応は信用出来ます。
私が一番信頼しているホームドクターです。 -
おかりさん
まるべりー耳鼻科 口コミ
毎回とても親切に丁寧に問診、診察してくださいます。いつも混んでるので子供を連れての待ち時間は大変ですが、よい診察であるがゆえだと思います。 -
アンビシャスさん
太田綜合病院附属 太田西ノ内病院 口コミ
私は肺炎を発症しやすいタイプで、少し風邪が長引き咳が止まらなくなると高い確率で肺炎を発症します。ですから風邪は私にとって注意しなければならない病気です。太田西ノ内病院を受診したのは、肺炎になって近くの公立病院等を受診しましたが、実際に診察してくれたのは循環器担当の医師でレントゲンと咳止め薬を出してくれただけで、ひどくなったらまた来て下さいとだけ言われたので信用できず、自分でインターネットで検索し呼吸器専門の診療科のある太田西ノ内病院に行きました。本来紹介状等を持参し受診するのが手順なのかも知れませんが、症状がひどかったので何の連絡も無しに直接行きました。太田西ノ内病院は一日の外来患者数が1,000人を超える規模の病院で、郡山地域では最大規模の総合病院です。私が受診したのは内科の中の呼吸器科になりますが、内科診察だけでも400人を超える状態でした。ですから待ち時間が長いのはやむを得ない状況です。しかし呼吸器の先生は診察が極めて細かく丁寧で時間を掛けてくれました。投薬は院内の薬局からもらえますし、次回以降の予約取りもしっかりしていて、診察内容のみならずその他のシステムもしっかりしているという印象を持ちました。