聖母病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
聖母病院
| 郵便番号 | 161-8521 |
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区中落合2-5-1 |
| 電話番号 | 03-3951-1111 |
| 診療科目 | 産婦人科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
聖母病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
sekocchi2007 さん / 2012/07/02
- 聖母病院は西武新宿線下落合駅から徒歩10分と便利な場所にあります。 院内はとても綺麗で清潔感があります 私は内科に通っているのですが、先生は親切な方が多く、 待ち時間は平日長くても1時間はかかりません。 周りにはコンビニ、スーパー等歩いていける距離に複数あるため、 例えば入院する場合も買い物で不便になることはございません。 診療時間は内科は平日9時から14時までで、 日曜祝日、第三土曜日は基本的にお休みとなっています。
-
とりさん さん / 2011/03/23
- 子宮筋腫の検診で受診しました。 以前は女性のDrで印象は悪くなかったのですが 今回は数年ぶりで予約せずに行ったのでDrが変わり、年配の男性でした。 待合室はまずまずの混み具合で忙しいのはわかりますが 患者の話を聞こうとする姿勢がよろしくなかったです。 基本的に落ち着きないカチンとくるものの言い方で、 こちらが病状でも何かを説明してる途中で強めの口調で言葉をかぶせてくる感じ。(終始) 検査をする日など、いきなり今言われても仕事の関連もあるのですぐ判断はできないのに 『いつにするの?どうするの?』とやたら急かされたり。 あとで他で確認したら、勿論検査や診察は早めに予約するに越したことはないが 検査等も数日の余裕があれば、そんなに混んでないから予定が決まったら電話予約でも可能だったとのこと。 診察の途中に患者さんから電話があった様子ですが それも『今ね!外来忙しいの!病棟の○○先生に聞いて!』ガチャン 忙しいのはわかるけど、もっと言い方あるでしょう…。 自分が手術などしてこのDrが担当だったらと思うと悲しい気持ちになりました。 医師としての腕はいいか悪いかはわかりませんし また別の話になるのでしょう。 ちなみに現役バリバリの看護婦さんはとてもいい印象でした。 病院自体はいいと思いますが、当たったDr次第だと思います。
聖母病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 国立国際医療研究センター病院 | 東京都新宿区戸山1-21-1 |
| 国立国際医療研究センター病院 | 東京都新宿区戸山1-21-1 |
| 川尻医院 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町534 |
| 東京女子医科大学病院 | 東京都新宿区河田町8-1 |
| 新宿駅前クリニック | 東京都新宿区西新宿1-11-11 河野ビル2F |
| 山中眼科医院 | 東京都新宿区高田馬場1-6-21 |
| 若松河田耳鼻咽喉科クリニック | 東京都新宿区若松町31-4 エスタンシア2F |
| 赤門クリニック | 東京都新宿区高田馬場1-28-3 工新ビル201 |
| 四谷三丁目駅前眼科 | 東京都新宿区四谷三丁目7番地24 ロイクラトン四谷三丁目の青い空ビル 2.3階 |
| ウェルネスクリニック神楽坂 | 新宿区下宮比町3−1 津多屋ビル3階 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
複十字病院 口コミ
複十字病院は、かなり古くからある病院です。また、最寄駅からも歩いていけるところにございますので、とても利便性の良い病院だと思いました。私も過去に近くに住んでいた時に通ったことがございましたが、医師や看護師の方がとても親切だったと記憶しております。色々な相談にものってくれましたので、とても良心的な病院だと感じておりました。古い病院ですので、新しさ等は期待できませんが、総合的に考えるととても良い病院ではないでしょうか。 -
ジャニーさんさん
メル眼科クリニック 口コミ
以前から子供を看ていただいていたので安心して受診できました。Drのご説明が分かりやすくこの治療法で期待できること、次の方法などしっかりと説明いただけるので、お勧めの病院です。 -
quarkさん
てらむら眼科 口コミ
目がとても痒くなって、自宅から近いてらむら眼科さんへ行きました。花粉症だったのですが、それまでになったことがなく、又所謂耳鼻科症状がなかったので、アレルギー薬を処方された時には抵抗を感じました。でもその季節に花粉症状を誘発する植物の説明等含め、丁寧にご説明を頂き納得できました。院内のインテリアも地域の雰囲気に馴染んでいて、クリニックの良さが実感できる治療を受けられるところだと思います。混む時間帯や曜日があるので、事前の確認をおすすめします。 -
ゆかりんさん
ながせ皮フ科 口コミ
私は昭島に住んでいます。私はアトピーがあり、以前から立川にあった皮膚科に通っていました。なぜ、立川に通っていたかというと、いろいろな皮膚科に通ったのですが、そこが一番効果があり、そして先生がいろいろと話を丁寧にしてくれて本当に親切な先生だったからです。他の病院の先生は結構頭ごなしといった感じで、そして、出す薬もいつも同じ効果のないものでした。そういった理由で立川に通っていました。しかし、そこも現在はなくなってしまって、他を探す事にしました。そして、ながせ皮膚科に行っていました。めちゃくちゃ混んでいました。待ち時間もとんでもなく長く、どうにかならないのかと思ってしまいました。しかし、先生に受診してもらうと、とても親切でいろいろと話も聞いてくれて相談にものってくれましたので、待っていてよかったなとさえ思えました。昭島にもいい皮膚科があったんだなと感じました。そして、現在はそこに通院しています。 -
mowattoさん
国立病院機構 東京医療センター 口コミ
国立病院機構東京医療センターは非常に設備も整った大病院です。駒沢通りにあってバスも敷地内までくる様な大変大きい病院です。看護師さんたちも対応が早くなんといっても採血のうまさが素人でも分かるぐらいに早いです。血液内科に以前通院していましたが先生が親身になってくれるので全て任せても平気です、診察の内容や結果のことまで詳しく教えてくれるのでありがたいです。待ち時間はその日の患者さん次第で待つこともあります。














