スマートフォン版はこちら

三井記念病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

三井記念病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
千代田区の病院、「三井記念病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 101-0024
住所 東京都千代田区神田和泉町1
電話番号 03-3862-9111
診療科目 産婦人科,脳神経外科,整形外科,外科,神経科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

三井記念病院 のロコミ (全5件)

おすすめ!口コミ情報

栗田先生のおかげで生きてます? さん / 2015/01/29
私はカラオケやお酒、タバコ… 10年程前から喉が悪く、近くの耳鼻咽喉科や某大学病院に行きましたが、説明がなく生活改善もせずに… 年齢的にも不安になり、かかりつけの街の耳鼻咽喉科へ行きましたら、紹介して頂きました。 栗田医師が居なければ今の私の声は無かったし、積極的な生活も、ままならずもっと精神面でもつらい毎日を送る事になったと思います。 他の方も書いていらっしゃいましたが、丁寧に素人の私にもわかりやすく紙に書いて頂きました。 不安を抱えて心臓バクバクだった私。 パニック障害をもっている為、検査も怖かったのですが、理解して頂けて本当にありがたく思っております。 その時のナースの皆様も本当に親切にしていただきありがとうございます。 厳しくも安心をくれる、身を預けられる先生で尊敬しております。 みんながこんな先生だったらいいのにと思っております。 ずっと先生に診て頂きたいです。
いもうと さん / 2013/03/15
西先生、さかい先生、その節は大変お世話になりました。姉の為にいろいろ手を尽くしていただき心より感謝しています。あれから3ヶ月、毎晩夢で姉と会っています。姉は最後まで先生方に感謝していました。この病院で、そして素敵な先生方と出会えたと。最後の最後まで本当にいろいろとありがとうございました。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

三井記念病院 の近隣にある病院のご紹介です。

神保町消化器科・内科 東京都千代田区神田神保町2-9-1 神田神保町メディカルモール4F
島田内科 東京都千代田区内神田2-11-1 島田ビル9F
小川耳鼻咽喉科 東京都千代田区六番町7-36
東京クリニック 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1F・B1F・B2F
水道橋メディカルクリニック 東京都千代田区西神田1-4-11 サンポウ水道橋ビル301号
島崎眼科 東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂東急ビル4F
あいクリニック神田 東京都千代田区内神田3-14-8 ニシザワビル5階
大塩医院 東京都千代田区神田淡路町2-6-2
飯田橋皮膚科スキンクリニック 東京都千代田区飯田橋4-2-2 宮下ビル1F
半蔵門モロオカクリニック 東京都千代田区麹町2-2-29 オーセンティック半蔵門2F


おすすめ病院の口コミ

  • ヒカルさん
    表参道こころのクリニック 口コミ
    待合室はインテリアがスッキリとしていて落ち着く空間です。
    自分が落ち着かない気持ちの時にはオアシスに感じます。
    美味しいお水も頂けるのでいつもありがたいです。
  • ma3141592さん
    国際医療福祉大学三田病院 口コミ
    2012年の2月に、新病院としてリニューアルしたと聞いて、内科を受診しました。風邪で受診したのですが、入口で受付の事務の人が丁寧に対応してくれたので、最初はわかりやすく受診することができました。
    医師は中年の男性医師でしたが、対応は普通でした。ここの病院は、外の薬局で薬をもらわずに、院内で受け取ることになっていました。薬局で結構待たされるので注意が必要です。
    上の階にレストランがあるみたいで、そこで暇つぶしをするとよいかもしれません。
  • tarantinoさん
    えびす皮フ泌尿器科 口コミ
    最初に行った病院では尿の検査をして、何も出てないから大丈夫じゃないの、と言われました。でも、それからも時々下着に点々と血が付くので心配になり、この病院にかかりました。
     先生はガラス板を尿道に当てて、尿道の左側からの出血があるね、尿道の中をちゃんと診た方がよさそうだね、と言い診察台によこになりました。先生は尿道入り口を消毒してから尿道の中を診てくれ、その結果4mm位奥に出来物があることを説明してくれて、実際その出来物を見せてくれました。性病と思われるので切除が必要な事、物によっては悪性化することもあるので切除して検査に出した方が良いでしょう、と詳しく説明してくれました。切除するのは怖かったけれども、先生が優しかったのでお任せしました。麻酔の瞬間だけ痛かったけれど、痛いのは麻酔をする時だけですよ、と説明をしてくれていたので安心でした。切除はものの20秒ほどで終わり全く痛みもありませんでした。Resarで出血を止めて、2分で終わりその後おしっこも全く痛みはなく、下着に血もつかなくなりました。病名はH,P,Vといって中には悪性化する物もありますからetcすごく詳しく説明してくれたおかげで自分の病気がちゃんと理解できました。その後、再発することも無く、悪性化の可能性も無いことを告げられ、本当に先生には感謝しています。
  • nitoさん
    北里大学東洋医学総合研究所 口コミ
    近医から紹介され、北里大学東洋医学研究所の婦人科にかかりました。ロビーは明るくて、初めて行っても困らないように丁寧に説明してくれました。カードを作り、カルテが出来るまで10分くらいでしょうか。婦人科に行ってから、少し待ちましたが、割とすぐに呼ばれました。待合室も廊下の端に窓があり、明るく、適度に患者が待っている感じで、座るところもないというような混雑した病院ではありませんでしたので、気持ちよく待つことができました。看護婦さんも優しく、わかりやすく説明してくれたので、困ることはありませんでした。先生の対応も丁寧でしたが、私の場合はここでは手術が出来ないと言われ、結局また他の病院を探すことになりました。複雑な手術はここでは出来ないことが多いと言われました。会計は待つことはありませんでした。場所が南北線の駅からは少し歩くのですが、コンビニで場所を聞いたにもかかわらず、迷ってしまいました。バスで恵比寿に出ることもできますが、少し遠いです。
  • 中みーさん
    うすだレディースクリニック 口コミ
    嬉しくて嬉しくて、こちらに報告させて下さい。
    40歳で不妊治療を始めて、妊娠は奇跡に近いと思っていましたが、本日着床が確認できました!!!
    望みが薄いのは分かっていますが、やれるだけの事はやりたい、とお伝えして始めた不妊治療でした。
    体外受精のために採卵、培養をして、ようやく受
    精卵3個とれて、この3個にかけて、これでダメだったらあきらめようって決めてて、その最後の1個でした。

    臼田先生にもその事は伝えてあったので、一緒に喜んで下さって、そこでようやく私達夫婦も妊娠の実感が湧きました。
    安定期まで、また、実際に生まれてくるまで、油断はできないと思いますが、今はただただ嬉しいです。
    親族以外にはまだ誰にも言えないので、こちらに書き込ませて頂きました。本当にありがとうございます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

三井記念病院の口コミ詳細ページ上部へ