登米市立よねやま診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
登米市立よねやま診療所
郵便番号 | 987-0311 |
---|---|
住所 | 宮城県登米市米山町桜岡大又3-1 |
電話番号 | 0220-55-2011 |
診療科目 | 外科,内科,麻酔科 |
登米市立よねやま診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
佐藤医院 | 宮城県登米市豊里町横町60 |
公立志津川病院 | 宮城県登米市米山町桜岡大又3-1 |
サンクリニック | 宮城県登米市南方町鴻ノ木152-1 |
登米市立登米市民病院 | 宮城県登米市迫町佐沼字下田中25 |
登米市立米谷病院 | 宮城県登米市東和町米谷字元町200 |
医療法人洵凛会 わたなべ内科クリニック | 宮城県登米市迫町佐沼字大網224-1 |
国立療養所 東北新生園 | 宮城県登米市迫町新田字上葉の木沢1 |
登米市立登米市民病院 | 宮城県登米市迫町佐沼字下田中25 |
登米市立上沼診療所 | 宮城県登米市中田町上沼字新寺山下59-1 |
三浦消化器内科 | 宮城県登米市中田町石森字蓬田195 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
るっこさん
町田眼科医院 口コミ
町田眼科医院について
3歳の子供の瞼が赤くなっていて、だんだん腫れが酷くなったので町田眼科医院を受診しました。午前最後の時間帯だったためか患者数は少なく、10分程度の短い待ち時間でした。視力検査から始まりましたが、子供にも分かりやすい検査方法の説明で良かったです。先生の説明もわかりやすく、瞼の脂肪が炎症を起こしており、抗生物質の点眼剤を一か月分処方するとのことでした。完治するまで一か月程度かかる見込みで使い切ったら再度検査しますとのことでした。 -
hiruさん
仙台市立病院 口コミ
仙台市立病院に6年通いました。認知症の祖母の付添いで、通院しました。祖母は徘徊、物忘れが激しく、とても困っていました。祖母の受診で、祖母が徘徊しそうになったとき、看護士さんにとても面倒を見ていただいて、本当に助かりました。お医者様も話を良く聞いてくださり、暖かな対応をしてくださいました。先生にいただいた薬を飲んで、祖母の徘徊の回数が減り、祖母のリハビリの指導もしてくださり、家族がどう接したらいいかの相談もよくしてくださいました。
良い先生い出会えて本当に助かりました。 -
ちゃーちゃんさん
米谷医院 口コミ
優しくて、ユニークで信頼できるお医者さんです。私は長年苦しんだ喘息が、今では薬を飲まないでもいられるほどになりました。 -
かえるちゃんさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児クリニックのあいかわ先生は、この病院が出来る前から
腕の良さで評判でした。
建物は外観が黄色なので、目印になって良いかと思います。
先生はとても優しくて気さくな感じなので、親も安心して何でも質問できる
ので子供さんを受診させやすいですよ?。
院内も可愛くて、お手洗いも広くとってあるのでオムツの交換もそこで出来ます。便利ですよね。
予約制なので、時間も予測出来て良かったです。
診察も丁寧なのでおすすめです -
かえるちゃんさん
毛利クリニック 口コミ
役場の近くにある、毛利産婦人科医院はこの辺では大きい建物でピンク色の
建物で結構目立ちます。
院内は広いく、先生は大柄で最初は怖そうかな?とおっもたのですが、喋ると
さっぱりした感じで、緊張がほぐれました。
更に、赤ちゃんと退院していく母さんとその家族にわざわざ手を休めて、ニコニコしながら見送ってる姿がこの病院の暖かさを見た気がしました。
やっぱり、あかちゃん扱う病院はこうであることを皆願いますよね?!
とっても良い病院と思いました。