宮城中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
宮城中央病院
| 郵便番号 | 980-0011 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉1-9-17 |
| 電話番号 | 022-224-1307 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,心療内科,循環器科,消化器科,内科 |
宮城中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 小松脳神経外科 | 宮城県仙台市青葉区昭和町3-24 |
| 労働者健康福祉機構 東北労災病院 | 宮城県仙台市青葉区台原4-3-21 |
| 国立大学法人 東北大学 東北大学医学部附属病院 | 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 |
| 台原高柳病院 | 宮城県仙台市青葉区台原6-3-33 |
| 仙台錦町診療所 | 宮城県仙台市青葉区錦町1-8-32 |
| 荒巻なべ胃腸科・内科クリニック | 宮城県仙台市青葉区荒巻本沢3-1-7 |
| 瀬野整形外科診療所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-2-5 あおば通駅前ビル5F |
| ごとう整形外科クリニック | 宮城県仙台市青葉区一番町4-1-1 仙台セントラルビル5F |
| 相田内科医院 | 宮城県仙台市青葉区荒巻本沢3-16-5 |
| 高野原曽木医院 | 宮城県仙台市青葉区高野原4-10-14 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうここママさん
宮林こどもクリニック 口コミ
子供がお世話になっています。
宮林こどもクリニックの先生はとても穏やかで、言葉づかいも優しく、子供もこわがらずに診察を受ける事が出来ています。
看護師さんや、受付の方も優しいですよ。
診察は専用電話番号にて予約をする事が出来ますし、土曜の午後も診察して頂けるので、大変助かっています。
アレルギー科も兼ねていますので、アレルギーのあるお子様も安心して先生に診て頂けます。
我が家の子供のアレルギーの先生に検査して頂き、感謝しています。
-
クローバーさん
中浦内科医院 口コミ
病院の待合室はいつも混んでいますが先生は勿論のこと、
看護師さん達の雰囲気がとてもいいんですよね。
診てもらいたい先生を指名できるので、いつも同じ先生に診てもらって
います。
胃の調子が悪くて初めて胃カメラを飲みましたが、苦しさや吐き気もなく
すんなりと終わりました。
私が診てもらっている先生は胃カメラが上手なようです。
薬の知識も豊富なので気になる事は何でも聞けますし、きちんと説明を
してくれるので安心できますよ。
-
komeさん
こだまホスピタル 口コミ
県北の心療内科と言えば、こだまホスピタル。
三月の震災の時も、なんとか被災を免れた病院なんです。
本当に、岩手県寄りの場所に住んでますが、近所のお婆さんも入院
しています。
子供から老人まで頼りになるようです。
院長先生は、もの凄く優しい先生で、皆に好かれています。
いつも混雑していて、私の友人は、3時に起きて順番を取りに行くそうです。
それでも行きたい病院なんですね。
県北では、根強い人気の病院、こだまホスピタル。 -
かずしずさん
あべクリニック産科婦人科 口コミ
阿部産科婦人科は、マタニティビクスやベビーマッサージなどやっていて、私はベビーマッサージに通っていました。子供との触れ合いになるのはもちろんですが、実際勤務している看護婦さんが教えてくれているので、子供の事で気になったことや、不安に思うことなど聞けるので大変良かったと思います。産後の太らないようにする運動とかも教えてくれるし、看護婦さんもみんな優しい人ばかりでした。先生はちょっと無口な先生だけど、優しい人でした。 -
ミィさん
佐藤・みみ・はな・のどクリニック 口コミ
中里耳鼻咽喉科医院は、建物が綺麗で病院特有の緊張感があまり感じられず、落ち着いていられます(^^)
医療機器も充実している感があり、医師も看護師さん方も患者の話をに親身になって聞いてくれ、きちんとした検査をしてくれ患者の話にない症状も推察し、的確な診断をしてくれて不安感も少なくしてくれました(^^)
私が受診した症状は幸いたいしたことはなかったのですが、今後の生活におけるアドバイスや、不安ならまたいつでも来て診せてくださいと言われた時には、すごい安堵感でした(^^)
未だに、症状が気になる事もありますが、中里耳鼻咽喉科医院の医師の言葉で、いつでも診てもらえると思うだけで、安心して生活しています(^^)














