半蔵門病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
半蔵門病院
郵便番号 | 102-0083 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区麹町1-10-5 |
電話番号 | 03-3239-3355 |
診療科目 | 外科,アレルギー科,循環器科,呼吸器科,内科,泌尿器科 |
半蔵門病院 の近隣にある病院のご紹介です。
医療法人社団安緑会 秋葉原内科内視鏡クリニック | 東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル8階 |
九段下駅前ココクリニック | 東京都千代田区九段北1-2-1 九段中央ビル3階 |
関谷クリニック | 東京都千代田区富士見1-2-27 |
秋元医院 | 東京都千代田区神田東松下町19 |
お茶の水駿河台クリニック | 東京都千代田区神田駿河台2-1-47 廣瀬お茶の水ビル2F |
日本テレビ麹町診療所 | 東京都千代田区二番町14 日テレ麹町ビル南館1F |
日本テレビ通りクリニック | 東京都千代田区四番町7-6 日本テレビ四番町ビル4号館1F |
ベイクリニック | 東京都千代田区内神田3-13-2 松尾ビル7F |
榊原サピアタワークリニック | 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー7F |
岸本ビルクリニック | 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はくさん
五の橋産婦人科 口コミ
出産をこちらの病院でしましたが病院内はとてもきれいでまるでホテルのようです。個室の病室もとても広く、ご飯が美味しいです。頻繁に看護士さんや先生が見回りには来ないので、産後ゆっくりと休むことができます。
赤ちゃんの検査もほかの病院よりも多くあり事細かにやってくれるので安心です。また、病院内の販売機で「とこちゃんベルト」などの産後グッズも購入できるので忘れたものがあっても安心です。
設備もよくきれいでご飯もおいしいので人気があり、検診の待ち時間は長いです、そしてやや値段も平均より高いです。
ただ以上をふまえても産後ゆっくりと体を休めるのにはとても最適な病院です。
-
サカイさん
保谷駅前クリニック 口コミ
乳幼児の予防接種の件で伺いました。
私は、同時接種を希望しましたが、先生は「うちではやらない」とおっしゃいました。 -
にしこりけいこさん
アイビューティクリニック 口コミ
友達がたまたま発見したとかで楽やせのキャンペーンに行ってきました。
友達は顔、私は二の腕をそれぞれ体験。
今まで体験したことがなかったので不思議な感じでした(笑)
先生も体を気にかけてくれるので緊張することもなかったです。
徐々に引き締まっていく感じなので違和感とかもないです。
友達も顔が小っちゃくなったと喜んでいました。
とてつもなく安いですが、結果をみると効果は期待できますね! -
もんた。さん
内山耳鼻咽喉科医院 口コミ
アレルギー性鼻炎と花粉症で内山耳鼻咽喉科にお世話になりました。私が担当して貰ったのは女医先生で、さばさばした気持ちのいい先生でした。
薬は院内処方で手間はかかりませんが、混雑してるときとそうでない時の診察までの待ち時間の差が激しいので確認してから行くのが無難かと思います。
インフルエンザの予防接種もされており、仕事柄予防接種が必要だったので助かりました。シーズン前には小さなお子さん連れの方もかなり多く来られていました。 -
マトリョシカ集め☆さん
池袋クリニック 口コミ
お盆期間中の旅行と生理日が重なりそうだったので、生理日の調節のために一か月ほど前に通院しました。
院内の印象は女性の患者を意識した感じ。
広々とした待合室。整理整頓がしっかりされていて、全体的に清潔感が感じられました。ネットで予約していったのですが、予約時間よりも少しだけ待ちました。10分くらいになります。
診療は簡単な診察とピルの使用に関する説明です。
今までピルを使用したことがなかったのですが、思っていたよりも副作用が少ないように感じました。『ピル=副作用が辛い』という印象でしたが、飲み始めが少し気持ち悪くなったくらいで、後は大丈夫でした。
ピルの種類が多いので、初めてのピル利用にはオススメかもしれません。