三ツ山病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三ツ山病院
郵便番号 | 047-0032 |
---|---|
住所 | 北海道小樽市稲穂1-9-2 |
電話番号 | 0134-23-1289 |
診療科目 | 内科 |
三ツ山病院 の近隣にある病院のご紹介です。
吉澤内科クリニック | 北海道小樽市花園4-6-18 |
せのた内科クリニック | 北海道小樽市入船1-8-15 |
小田柿内科 | 北海道小樽市花園2-7-6 |
いそがい内科クリニック | 北海道小樽市桜2-25-19 |
大橋内科胃腸科クリニック | 北海道小樽市緑2-34-3 |
新田医院 | 北海道小樽市稲穂1-8-1 |
市立小樽病院 | 北海道小樽市若松1-2-1 |
山口内科クリニック | 北海道小樽市桂岡町2-18 |
石橋病院 | 北海道小樽市長橋3-7-7 |
阿久津内科医院 | 北海道小樽市住ノ江1-8-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
バスケットさん
耳鼻咽喉科麻生病院 口コミ
耳鼻咽喉科麻生病院 石狩街道(国道231号線)沿いにある大きな病院で、札幌でも指折りの人気のある病院だと思います。入院施設もあり手術の実績も申し分ないので遠方から入院している患者さんが沢山います。先生は沢山いまして、若い先生からベテランの先生まで5人近くは診察できる体制になっています。最新施設で安心できますし、鼻の骨折手術等、色んな治療や手術に対応できるので素晴らしい病院だと思います。是非お薦めします。 -
ピピヨピヨプンプンさん
札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック 口コミ
インターネットでヒットして乳ガン検診に、こちらの病院に行ってみました。
特に期待せず行ったのですが、大当たりと言ってもいいくらい、全てにおいて素晴らしい病院でした。
私は元々、お医者さんに恵まれず、嫌な思いをして帰ってくる事が多い人間でした。
なので、新しい病院に行く時は緊張します。
しかし、しきしま乳腺外科クリニックさんは、まず受付の方にとても親切にされて感動し、次に忙しい先生の代わりに、先に看護士さんが丁寧な問診をしてくれて言いたいことや聞きたいことをある程度話せます。このシステムもとてもいいと思いました。
病院によっては、先生が忙しすぎて、顔を殆ど見ず、パソコンに向かって一方的に話して聞きたいことなども聞けずに終わってしまう病院もあるからです。
次に検査技術の方も優しい口調で示唆してくれ、マンモは色んな病院でやっても痛いのですが、こちらの病院はほとんど痛くなく終わりました。
最後に先生に触診と検査結果の説明があるのですが、先生も親切丁寧でとても優しい口調で説明してくれました。
あと、午後からの予約だったからなのか分かりませんが、混んでなくてスムーズに検査を受ける事が出来ました。
全てにおいてこんなにパーフェクトな病院に当たったのは初めてです。
先生は良くても受付がつっけんどんだったり、看護士が冷たかったり、その逆だったりと、どこかしら妥協して通っている人もおおいと思います。
しかし、こちらのしきしま乳腺外科クリニックは素晴らしい病院でみなさんにお勧めしたい病院です。
-
まっこりさん
藤岡眼科 口コミ
子供たちがアトピーでずっと皮膚科から出た軟膏をつけていましたが、目の周りがどんどん赤くなって血が出ました。藤岡眼科に行ったら、目の周りの皮膚はとても薄いのに、強いステロイド軟膏を使っていたからその副作用で目の周りが悪化していると診断されました。しばらく藤岡眼科から出されたものだけにするように言われました。半信半疑でしたが、本当にきれいに治りました。よく話を聞いてくれるし、先生方は他の科の病気もすごく詳しく知っているので信頼できると幼稚園のママ友でも評判です。 -
sakusatsuさん
あさぶ小児科 口コミ
あさぶ小児科
一歳の娘が夜急に発熱し次第に高熱になっていったので、連れて行きました。かかりつけの小児科ではありませんでしたが、先生も看護婦さんたちも親切で優しかったので、とても好感がもてました。
地下鉄駅真上のスーパー内にあり、夜10時まで診察しているので、子供が夜熱を出したり、急な病気になった時でも安心です。スーパー内にあるので、帰りに必要なドリンクや病気の時でも食べれる物をサッと購入できるのもいいです。 -
yukiさん
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 口コミ
妊娠を機にこちらの病院にお世話になりました。院内の雰囲気は落ち着いた感じで、リラックスして順番を待つことが出来ました。先生、看護師さん、スタッフの方々は皆優しく、疑問があったり困った時にすぐに助けて下さいました。毎回同じ先生に看てもらいたい方は、希望を伝えると同じ先生に診察してもらえます。どの先生もエコーで見える赤ちゃんの様子を詳しく教えて下さり、毎回エコー写真をプリントアウトして下さいました。ソフロロジーやマタニティ・ヨガを取り入れているので、興味のある方にはオススメです。出産もこちらの病院でしましたが、ごはんがとっても美味しくて嬉しかったです。退院前にはフルコースのディナーも用意され、一人までならどなたでも一緒に食事出来ます。赤ちゃんのお世話や授乳の指導もしっかり行ってくれるので、特に初産の方には良いかもしれません。出産後は母子同室ですが、食事やシャワー時間、少し休みたい時には赤ちゃんを預かって下さるので、自分の時間も確保し易かったです。不安や疑問点にも助産師さんが優しく丁寧に答えて下さったので、あまり心配せずに過ごすことが出来ました。交通の便も良く、最寄り駅の地下鉄12条駅からほんの少し歩くだけです。