スマートフォン版はこちら

島松病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

島松病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
恵庭市の病院、「島松病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 061-1356
住所 北海道恵庭市西島松570
電話番号 0123-36-5181
診療科目 神経科,精神科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

島松病院 の近隣にある病院のご紹介です。

恵庭南病院 北海道恵庭市住吉町2-4-14
えにわ病院 北海道恵庭市黄金中央2-1-1
恵庭第一病院 北海道恵庭市福住町1-6-6
恵み野病院 北海道恵庭市恵み野西2-3-5
尾形病院 北海道恵庭市島松仲町1-4-11
小池内科外科クリニック 北海道恵庭市大町3-2-13
かたおか循環器内科クリニック 北海道恵庭市黄金中央1-13-5
カリンバこどもクリニック 北海道恵庭市黄金南5-3-8
恵望会診療所 北海道恵庭市柏木町429-6
岡田内科小児科医院 北海道恵庭市恵み野西6-20-1


おすすめ病院の口コミ

  • watalizmさん
    札幌東豊病院 口コミ
    子供の妊娠、出産でお世話になりました。
    東豊病院は札幌の東区でもっとも有名な産婦人科ではないでしょうか。
    私の周りの友人もここで出産した子が多いです。

    事前予約が必要なので、極端に待たされるようなことはありません。
    昔からある病院ですが改修工事等をおこなっているため
    院内に古びた感じはありません。

    出産時は個室になります。
    お客さんがきた時等気兼ねしなくていいのでとても快適でした。
    ナースステーションも近くにあるので心強いです。

    出産後のプレゼントにマッサージサービス等があり
    出産直後の体にはとてもありがたかったです。

    妊娠、出産までの記録をDVDにまとめてプレゼントしてくれます。
    (胎児の様子や出産直後の我が子の映像等)

    次に出産する機会があればまたお世話になりたいです。
  • まちこさん
    ふるかわ小児科アレルギー科クリニック 口コミ
    子供の風邪で初めて行きました。
    とてもきれいなクリニックで受付の方も丁寧な対応だったし、看護師さんもみなさん優しい感じでの安心して受診できました。
    スリッパは診察室でしかはかないので、それまでも靴下のまま待ちます。少し冬は寒いかも・・?!
    先生も穏やかでお話を聞いてくれたのでよかったです。
  • yuiさん
    北彩都病院 口コミ
    慢性腎不全の叔母が腹膜透析を開始しました。別の大きな総合病院では、血液透析しか方法がないといわれましたが、北彩都病院のPD外来を受診して相談しました。担当の女医さんがびっくりするほど丁寧に説明してくれて、器具の操作方法もパンフレットや手作りの写真説明書で何回も練習できました(入院中)。家族も講習を受けられるので、最初は不安がっていた叔母も最後には自信が持てたそうです。外来受診は、専任の看護師が毎回生活の雰囲気なども含めてカウンセル(?)してくれます。今は夜寝る間にする腹膜透析で、叔母は仕事も続けています。腹膜透析に力を入れていて、道内でもトップくらいの取り扱い数とのことです。
  • ayausaさん
    富田病院 口コミ
    富田病院は地元老舗の精神科かと思います。グループホームや介護保険施設も経営しており、在宅療養や連携する福祉制度にも明るい医療機関かと思います。ここも認知症疾患センターがあるため周りでは非常に人気で、新規でかかる時には予約が必要で結構待たされたりしますが、市内の精神科診療では随意と評判が高いのがこちらです。医療のスタッフも施設のスタッフもみなやさしい対応なので、患者さんがほっとする病院だと思います。
  • ナベちゃんさん
    平岸病院 口コミ
    こちらの院長先生の考え方は、入院が必要になったときは、精神病院には、入院させない、個人病院の内科に連絡をして、内科で、入院を進めてくださいます。理由は(健常者でも、精神病院に入院すると、頭が可笑しくなる所だから、進めない。)と言う考え方に、安心感を覚えました。このクリニックは、軽度の方も多いですが、私の見た感じや、話し方、様子など見ていると、中度の患者さんが、多いと、感じています。通院が長引くと、自立支援と言うのを申請して下さいます。とても助かります。院長先生は、患者の様子を良く診てくださっていますから、状態が悪くなってしまった患者さんには、長く話しをして、診て下さいます。15?20分位ですかね。状態が安定している時は、5分位ですかね。
    初診は、30分は、ジックリ話しを聞いてくれ、病名も知りたければ、教えてくださいます。
    完全予約制の中での、早い順で呼ばれます。奥に、ベッドが3つあるので、調子の悪い時は、寝て順番が来るまで横になれます。
    動けない時は、院長先生がベッドまで来てくれる事もあります。
    私には、とてもあっている病院(院長先生)
    です。あくまでも、私の感想です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

島松病院の口コミ詳細ページ上部へ