高松大林病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高松大林病院
| 郵便番号 | 760-0017 |
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市番町1-10-3 |
| 電話番号 | 087-862-1231 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,放射線科,循環器科,消化器科,内科 |
高松大林病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| こじまクリニック | 香川県高松市楠上町2-3-15 ヴェスタ2Fアルファメディカルモール内 |
| 幡内科消化器科医院 | 香川県高松市天神前6-18 |
| 高松市民病院 | 香川県高松市宮脇町2-36-1 |
| ひがさクリニック | 香川県高松市三谷町字南原1697-14 |
| 花ノ宮クリニック | 香川県高松市花ノ宮町1-5-36 |
| クワヤ病院 | 香川県高松市塩屋町1-4 |
| 高松市民病院塩江分院 | 香川県高松市塩江町安原上東99-1 |
| 長尾医院 | 香川県高松市飯田町343-1 |
| 渋谷整形外科医院 | 香川県高松市牟礼町牟礼986-1 |
| 赤松内科医院 | 香川県高松市鹿角町271-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kimuさん
香川大学医学部附属病院 口コミ
ずっと通っていた病院から紹介状を書いてもらい香川大学医学部附属病院に来院しました。
きめ細かい心配りに不安も少し和らぎました。
診察は十分に時間をとり、丁寧に診察してくれました。
病名・これからの病気の経過・病気の進行を少しでも遅らせるリハビリのやり方・日常的に気をつけなくては、いけないところ〈例えば転倒しないように気をつけること等〉をこと細かく詳しく話してくれました。
大学病院という最先端医療を提供しているところにかかれて光栄です。 -
もいもいさん
近藤内科クリニック 口コミ
近藤内科クリニックは、めまい、熱が出たときに数回行ったことがありますが、病院の中の待合室には大きなテレビが一台あり、入り口には自動販売機が一台、雑誌の数も多く待つには退屈しない工夫がされています。テレビの上にはあめちゃんがいっぱいあり好きなだけもらえますよ。入り口から待合室、待合室から診察室までの距離は短くお年寄りの方にも負担が少ないと思います。病院の先生や看護師さん、事務の方の対応もよく、とてもいい病院だと思いました。 -
mihoさん
高松赤十字病院 口コミ
高松赤十字病院は病院内の雰囲気も明るく、受付も綺麗で明るいので最初に入る時から非常に安心できます。リハビリテーション室も理学療法士さんが優しくサポートしてくれますし、看護師さんはいつも親切で体を拭くのもよく手伝ってくれます。1階にあるパン屋さんもお昼時に行くと焼きたてのパンが売ってあったりして美味しいです。パン屋さんの隣の売店では御菓子や飲み物などたくさん売っていて中には入院時にタオルやスリッパなど忘れても販売してくれるので安心します。 -
鏡音さん
国立病院機構 高松医療センター 口コミ
国立病院機構 高松医療センターは循環器系のエキスパートのドクターが揃っています。香川では数台しかない検査機械もあります。
以前は療養所として機能していた病院ですが、病院長は循環器専門の優秀な先生です。しかも院長は患者さんの事を第一に考えてらっしゃるので、本当は土曜日は休日なのですが院長がみずからひとりで診察してくださるので、頭がさがります。
地域密着型医療を目指している病院ですが、名称が変わってからあまり知られていないような感じなので、待ち時間も何時間も待つ、ということはありません。 -
もにたーさん
石光耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
子供の鼻かぜがひどいので、受診すると、ひどい中耳炎になっていました。結局、石器あすることになって、膿を出しました。長い間、通うことになりました。処方された薬をのんで、2週間ぐらい通って完治しました。それからは、鼻水が、長引く風邪のときは、耳鼻科を受診するようにしています。最近は、すぐ切開しないで、薬で治すそうなのですが、初めて行ったときは、耳の状態がかなり悪かったので、切開したのだといわれました。今では、かかりつけの耳鼻科です。














