小林医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小林医院
| 郵便番号 | 760-0020 |
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市錦町2-17-11 |
| 電話番号 | 087-821-8459 |
| 診療科目 | 外科,胃腸科,呼吸器科,内科,泌尿器科,麻酔科 |
小林医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 山内クリニック | 香川県高松市一宮町403-1 |
| 高松赤十字病院 | 香川県高松市番町4-1-3 |
| あきやまクリニック | 香川県高松市香川町大野459-5 |
| 内科・消化器内科 佐々木クリニック | 香川県高松市香川町浅野1030-1 |
| せとうちクリニック | 香川県高松市松福町2-10-5 |
| 赤松内科医院 | 香川県高松市鹿角町271-6 |
| 番丁クリニック | 香川県高松市番町5-9-10 |
| 木村内科呼吸器科医院 | 香川県高松市高松町2310-2 |
| 大西内科クリニック | 香川県高松市屋島西町2490-18 |
| 屋島総合病院 | 香川県高松市屋島西町1857-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ニルさん
クロベクリニック 口コミ
毎月重い生理痛に悩まされててましたが、産婦人科という所へ行く事に抵抗がありました。しかし、女医さんだという事を知り、クロベクリニックへ行ってみると院内は明るく産婦人科と小児科の診察を行っているので安心していく事が出来ました。
皆女の先生でとても優しく、ピルは抵抗があったので、最初は漢方薬で様子を見てそれでも駄目なら軽いピルを処方していただくお話になりました。
診察も丁寧で不安な事は丁寧に質問に答えてくれ、電話をした際に最近の様子、薬の効き具合などを聴いてくださりました。
とても信頼出来、腕も確かな先生達ばかりの病院です。 -
eriponさん
広瀬病院 口コミ
広瀬病院はスポーツをする人がけがをした時などに利用する整形外科として有名です。
設備の整った結構大きな病院で、プールやリハビリ施設を併設しています。
初診で行くと、まず個室に通されてどのような状況でどうなって
どういう症状なのかを細かく問診されます。
その後必要に応じてレントゲンを撮ったりなどして診察室に入ります。
流れがシステム化されていて、受付してかっらそれほど待つことなく診察室に入れます。
対応してくれるスタッフの方も親切で先生の説明も分かりやすく信頼できます。 -
かなさん
仏生山クリニック 口コミ
病院自体は新しいと思います。駐車場も広いので、車も止めやすいです。私はなかなか咳が止まらなくて、風邪だと思ってこちらの仏生山クリニックさんを受診したのですが診察の結果、咳喘息というものでした。聞いたこともない病名でしたので、びっくりしましたが先生の指示どおり薬を飲むとあれほど辛かった咳が3日で落ち着いてきました。夜も寝れないほど辛く、咳のしすぎで嘔吐することもあったほどひどかったのであの時先生にお世話になって、本当によかったです!そして、私の知り合いでも同じ様な症状の方がいましたので仏生山クリニックさんを紹介したところ、その方は子供の頃治ったと思ってた喘息が再発してたそうです!呼吸器系は得意とされてる先生なのかなぁ?と感じました。 -
ミモザおばさんさん
屋島眼科クリニック 口コミ
近視の眼鏡で手元がきつくなってきて、はじめて遠近のコンタクトを試そうと思い受診しました。看護師さんはとても感じがよく、レンズの出し入れ練習ではもたもたしてるのに嫌な顔せず、ゆっくりでいいですよとかあせらないでとか声をかけてくれてきちんとコツを指導してくださいました。先生も気さくな感じで、質問しやすく安心してコンタクト生活がスタートできました。 -
pohemさん
おおた小児科アレルギー科クリニック 口コミ
今年の2月、一歳になった子どもがいます。家から近いこともあり、産まれてすぐの予防接種から風邪を引いたときなどお世話になっています。
先生は男のかたです。アレルギーを専門となさっている有名な先生らしく、特に午前中はけっこう混んでいます。サイトでの予約もしているので、診察の予約を取ればスムーズかと思います。
看護師さんも先生も、子どもには慣れていて、大泣きしてもひるまずさっと診察してくれます。待ち合い室もきれいですし、感染症の患者のための隔離スペースもあったと思います。
この間一歳の健診を受けましたが、夜寝るのが遅いと注意されました。そして、そのために起こる弊害についても話をしてもらい、栄養指導を受けました。そのためにちょっと先生を苦手に感じてしまいましたが、きちんと注意してくれて良かったのかもと思っています。














