鷹揚郷腎研究所 弘前病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鷹揚郷腎研究所 弘前病院
郵便番号 | 036-8243 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市大字小沢字山崎90 |
電話番号 | 0172-87-1221 |
診療科目 | 外科,放射線科,小児科,内科,泌尿器科 |
鷹揚郷腎研究所 弘前病院 の近隣にある病院のご紹介です。
坂本耳鼻咽喉科医院 | 青森県弘前市南瓦ケ町2-6 |
たかはし内科胃腸科小児科 | 青森県弘前市大字取上2-9-1 |
千葉胃腸科内科医院 | 青森県弘前市大字石渡3-13-2 |
アップルロードクリニック | 青森県弘前市大字清水森字沢田21-1 |
あらいこどもクリニック/眼科クリニック | 青森県弘前市大字城東中央4-2-8 |
健生病院 | 青森県弘前市大字野田2-2-1 |
弘前市立病院 | 青森県弘前市大字大町3-8-1 |
大開ファミリークリニック | 青森県弘前市大字大開1-3-3 |
おおはしクリニック | 青森県弘前市大字青山2-1-3 |
国立病院機構 弘前病院 | 青森県弘前市大字富野町1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
いちごみるくさん
五日市内科医院 口コミ
五日市内科は自宅から一番近い病院なので通っています。先生の専門分野は糖尿病です。また、先生が学会などで不在の時が多いようで、待合室にあるカレンダーには、診察時間変更のお知らせが沢山貼ってあります。一応、確認してから通院すればいいと思います。インフルエンザの予防接種は予約なしでも接種可能です。病院内は清潔で綺麗です。看護師さんもアットホームな感じです。薬は病院内で処方されるので、わざわざ調剤薬局にいかなくてもいいので具合が悪いときは助かります。 -
いちごみるくさん
かきざき小児科アレルギー科クリニック 口コミ
かきざき小児科はアレルギー科があり、ママ友の間ではアレルギーのことならここが一番いいと聞いたので、アレルギー検査をしてもらうために行きました。無事、アレルギー体質ではなかったので安心しましたが、説明はきちんとしてくれました。子供を守ってあげられるのはお母さんなんだからと、ゲキを飛ばされて帰ってきました。さすが人気があるクリニックなので、患者さんがたくさんいました。看護師さんの対応はとてもよく、子供にとても親切に話しかけてくれました。 -
ミカママさん
かきざき小児科アレルギー科クリニック 口コミ
うちの子も敦子さんと同じく1カ月通って全く良くならなかったです。むしろ悪化しそれを私が悪いように言われました。説明はろくにしてくれないし先生はプライドが高く診断ミスした時も謝るところかこっちにきれてきました。今までいろんな病院でみてもらいましたが小児科としては最悪だと思います。うちの子は喘息になりかけるところでした。 -
chapiさん
いちのへ耳鼻科 口コミ
いちのへ耳鼻科はエルムの街近くにあります。人気があるのか混んでいますが、駐車場も院内も広々としています。耳鼻科に通うお子さんも多いと思いますが、こちらの病院はキッズルームのようなスペースがあり、常にDVDが流れていたりおもちゃもたくさんあるので、子供も飽きずに待つことができます。院内はとてもキレイです。
先生は男性です。先生は若い感じの印象を受けます。話しやすいですし、テキパキ診察してくれるのでまた機会があったら利用したいです。 -
ssbさん
筒井小児科クリニック 口コミ
私が小学生のころ通い続けていたのが、筒井小児科クリニックです。室内には、空気清浄器が設備され、待合のためのソファが設置されていました。また、子供たちが遊ぶスペースもあり、玩具・絵本もあります。今では、私の兄夫婦も筒井小児科クリニックへの信頼が厚いので、娘が病気になった際にはいつも通院しています。病状が急変した場合などは電話をかけると、病院が休みの日でも、緊急処置の仕方を教えてくださり、また、特別に診療なさってくれることもあります。これからも一家ともどもお世話になります。