市立函館南茅部病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
市立函館南茅部病院
郵便番号 | 041-1612 |
---|---|
住所 | 北海道函館市安浦町92 |
電話番号 | 0138-25-3511 |
診療科目 | 整形外科,外科,小児科,内科 |
市立函館南茅部病院 の近隣にある病院のご紹介です。
函館おおてまちクリニック | 北海道函館市大手町1-21 |
中島内科循環器科メンタルクリニック | 北海道函館市大森町19-13 |
函館協会病院 | 北海道函館市駒場町4-6 |
今整形外科 | 北海道函館市本町30-36 |
市立函館恵山病院 | 北海道函館市日ノ浜町15-1 |
榊原循環器科内科クリニック | 北海道函館市大川町12-22 |
おおわき整形外科外科医院 | 北海道函館市松陰町1-32 |
こんクリニック松濤 | 北海道函館市松風町18-17 |
共愛会病院 | 北海道函館市中島町7-21 |
市立函館病院 | 北海道函館市港町1-10-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
あゆさん
寺島耳鼻咽喉科医院 口コミ
蓄膿でお世話になったのですが家でも出来る鼻うがいの方法だったり、よく利く漢方などを教えてくれたりと自宅で出来る治療方法なども親身になって聞いてくれました。おかげで慢性化してた蓄膿はすっかり良くなりたまに今でも鼻うがいをしにいきます。花粉の季節になる頃はまたお世話になると思いますが、またこの病院に来たいと思います。待合室も雰囲気が明るくて若い人もお年寄りも入りやすい病院だと思います。家からも近いですし。病院がある限りは先生の所でお世話になる予定です。 -
enzikubokunさん
メンタルケアわかくさ 口コミ
大変、落ち着いた雰囲気の病院です。
メンタルな部分を診療するので、呼名もされず、バイブレータを使用したり、番号で呼ばれたりします。
職場が変わったり、職場のポジションが変わったりし、心の安定が保てなくなると、この北海道メンタルケアセンターに通い、薬をもらって飲んでいます。多いときには、年に3,4度。少ないときは、一年に一度も行かないこともあります。たぶん、先生のお話では、わたくしは軽度なようです。
先生は優しく、薬をもっていると安心できるからと言い、その時々の話を聞いてくれます。
転ばぬ先の杖とでもいうべきでしょうか。心の安定が保てないと感じた時にはすぐに行くようにしています。また、先生もそれでよいとのことでした。
病院自体の駐車場はちょっと狭いため、車を止められないこともあるので、気をつけた方がよいでしょう。
診察が終わったあと、隣接するレストランでおいしい食事をすると、落ち着いた気持ちになります。 -
ゆみねこさん
五稜郭メンタルクリニック 口コミ
五稜郭メンタルクリニックさんは、電車道路沿いに位置しています。便利な場所ですが、入り口は横のほうにあるので、目立つことはありません。病院内がきれいで、先生やスタッフさんもやさしい方たちです。カウンセラーの方もいます。入院するときは、設備が整っていて、ある程度の自由行動ができます。個室ですし、おすすめです。患者さん同士が無理のない範囲でコミュニケーションをとる場所もあります。待ち時間もなく、快適に過ごせます。 -
ここさん
さくら眼科 口コミ
先生は、優しい方なので、とても綺麗な方でした。
受付のスタッフの態度が最悪!あれでは、患者さんがへりますね。私が、行った時は、ガラガラでした。他の口コミにも書いてありました。 -
renさん
幌東病院 口コミ
看護婦さんもお医者さんも感じが良く、こちらの話をちゃんと聞いてくれる。