山口大学医学部附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山口大学医学部附属病院
郵便番号 | 755-8505 |
---|---|
住所 | 山口県宇部市南小串1-1-1 |
電話番号 | 0836-22-2111 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,神経科,精神科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
山口大学医学部附属病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ぽいーん さん / 2012/01/05
- 待合室は開放的な造りで、診察や検査までの間にやすらぎを与えてくれます。 廊下が長いので道に迷う不安があるかもしれませんが大丈夫です。廊下に案内ラインが引かれているので、そのラインに沿っていけば目的地に行けます。 採血室も広々とした空間でリラックスできます。採血台の両隣には遮断板があるので人目も気になりません。 病院内で疲れたら2階のドトールコーヒーで休憩をとりましょう。 夜はヘリポートがライトアップされるのでちょっとしたパワースポットとしても有名です。
山口大学医学部附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
波乗りクリニック | 山口県宇部市大字東岐波字丸尾4327-8 |
セントヒル病院 | 山口県宇部市今村北3-7-18 |
内田皮膚科医院 | 山口県宇部市上町1-3-4 |
宇部記念病院 | 山口県宇部市上町1-4-11 |
高田外科医院 | 山口県宇部市床波2-5-33-3 |
国立病院機構 山口宇部医療センター | 山口県宇部市大字東岐波685 |
大西クリニック | 山口県宇部市大字東岐波2118-13 |
よこやま皮ふ科クリニック | 山口県宇部市大字中野開作68-4 |
山本内科 | 山口県宇部市北琴芝2-12-12 |
西宇部病院 | 山口県宇部市大字際波248-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こーーさん
はるなウィメンズクリニック 口コミ
男性と女性の先生がいらっしゃって初診の受付の時に指定したらずっとその先生が診てくれます。
私は女性の先生でしたが、不安事などを質問するときちんと答えてくとても安心しました。
2回目以降の予約は携帯やインターネットからできます。
待合室には子供が遊べるスペースがあり、そこには柵もしてあり2人目以降で一緒に連れて行かないといけない方でも気軽に連れて行くことができます。
ナースの方もみなさん明るい方でとても親切でした。
入院施設は全個室です。室内も綺麗な病室です。
マタニティビクスなども行っており、食事も豪華で美味しかったです。
一番よかったのが病院からプレゼントされるアロママッサージです。
気持ち良くて極楽気分を味わうことができました。 -
のむさんさん
いちょうの木クリニック 口コミ
健診で胃カメラの再検査をすることになり、嘔吐過敏で歯の治療さえまともに出来ないこの私がネットで発見したのが、「眠って出来る胃カメラ検査」という文字。迷わず電話して、速予約しました。
点滴を始めた直後には意識がなく、看護師さんから声を掛けられた時は全て終わってました。こんな楽な胃カメラなら毎日でも受けてやるという感じでした。
帰りは自分で運転できないので、お迎えが必要ですよ。 -
更年期さん
ゆきこクリニック 口コミ
漢方で助けれました。 -
こーーさん
ふじもと小児科 口コミ
ふじもと小児科
診察の予約がインターネットや携帯から予約が出来るのでとても助かります。
待合室には靴を脱いでおもちゃで遊べるスペースや小さい滑り台もあり、待ち時間があっても子供にとっても飽きがこず暇を潰せるので良いみたいです。とても助かりました。
受付の方はいつも笑顔で丁寧で対応がとても親切でよかったです。
ナースの方も子供の集中力が切れたりするとおもちゃを差し出してくれたりと上手に対応してくれます。
先生は少し口数は少ないですがこちらが質問したことには的確に答えてくれます。
-
もあさん
石川ファミリークリニック 口コミ
娘2人が赤ちゃんの頃からお世話になっています。
先生は男の先生で優しい先生です。看護婦さんたちもみなさん優しくて、こどもの名前も覚えてくれています。
段が上がった所に畳のスペースがあり、たくさんの絵本とおもちゃ、滑り台もあります。
診察室にも木のおもちゃがあり、こどもの問診が終わった後、先生の話を聞いてるときはこどもはそのおもちゃで遊びながら待っています。
待ち時間も短いのでおすすめです。病院内もきれいで清潔感があります。