国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院
郵便番号 | 113-0034 |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島1-5-45 |
電話番号 | 03-3813-6111 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,美容外科,形成外科,リウマチ科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,麻酔科 |
国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院 のロコミ (全8件)
おすすめ!口コミ情報
-
satukita さん / 2012/09/03
- 東京メトロ丸の内線御茶ノ水駅のところにあります。外堀通りを秋葉原方面から来るとタクシーの運転手さんでも病院へ右折できないと思っている方がいますが、右折できるのでわざわざ遠回りする必要はありません。また、門の所に警備の方もいて、誘導してくれたりもします。病院の受付時間は診療科によってまちまちですので、確認が必要です。また、以前にどちらかの診療科にかかったことがある方は、他の科のかかるとき、前のようにロビーにある初診受付ではなく、今は直接希望する診療科へ行けば良くなりましたので受付がスムーズになりました。また、処方された薬は、院外薬局で受け取るようになっています。院内に薬局はありますが、これまで事情があって院内処方で受け取っていた方も、院外への切り替えが求められています。
-
ジイジ さん / 2012/07/27
- 会社の定期健診で食道癌が見つかり、武蔵野赤十字病院へ検査入院したのですが、食道癌の手術には自信が無いとの事で、当病院を紹介されました。入院して約1週間後に手術室へ、8時間後に無事手術室より生還、2週間のリハビリ等で退院し、その後抗癌剤治療で2度入退院を繰り返して今日に至っております。今の所、転移もしておらず普通の生活を送り、大好きな船釣りにも行っています。先生はじめスタッフの皆さんがとても良い人達でした。もう病気はいやですが、お世話になるのであれば当病院が良いと思います。
国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
森谷医院 | 東京都文京区千駄木5-43-11 |
清原医院 | 東京都文京区小日向1-18-18 |
坂口医院 | 東京都文京区本郷4-9-22 |
大塚診療所 | 東京都文京区大塚6-9-10 |
吉村小児科 | 東京都文京区大塚2-18-6 |
小石川東京病院 | 東京都文京区大塚4-45-16 |
本郷診療所 | 東京都文京区本駒込1-1-15-1F |
国立大学法人 東京大学 東京大学医学部附属病院 | 東京都文京区本郷7-3-1 |
森谷医院 | 東京都文京区千駄木5-43-11 |
講道館ビルクリニック | 東京都文京区春日1-16-30 講道館本館6F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ひよりんさん
和田クリニック 口コミ
まず、受付の女2人がおしゃべりや、大笑いしたりとても病院の受付とはおもえないほど、いい年(35歳以上)してお前らは女子高生かと思うほど、
不愉快な病院で、もう行く気になりません。 -
じじさん
伊藤メディカルクリニック 口コミ
長年整形外科にかかってマッサージなども受けていましたが、変わらないのでみてもらいました。結果血の流れが悪く動脈硬化が原因とのことで今までの治療ではだめで飲み薬や点滴をしてもらうことになりました。だいぶ足も温かくしびれも和らいできました。休み休みの歩行も少し歩く距離が伸びてきました。満足度で手術も検討するといわれましたがしばらく経過を見たいと思います。やはり専門の先生に診てもらってよかったです。 -
tawara888さん
新大塚榎本クリニック 口コミ
新大塚榎本クリニックはメンタルヘルスの病院です。JR山手線大塚駅もしくは東京メトロ丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分程で、アクセスも大変便利な場所にあります。7階建ての建物に入っており、1階が外来診療フロア、2階以上がデイサービスフロアとなっています。
外来を利用したことがあるのですが、建物内はとても落ち着いた雰囲気を醸しており、リラクゼーション的な映像も流されていることもあって、終始リラックス出来ました。
メンタルヘルスに限らず医師と合う合わないがあると思いますが、ここの医師のカウンセリングは端的でとても分かり易かったです。
ご自身に合わなければ病院を変えればいいだけの話なので、メンタルヘルスの病院をお探しの方は一度カウンセリングだけでも受けてみては、と思います。 -
ほめーニーさん
品川美容外科 口コミ
品川美容外科 品川院ではピアスの穴をあけてもらいました。様々な皮膚科へ行っては断念してきました。気が付けば、10年ぐらいピアスをあけるか否かを検討してきたのですが、品川美容外科 品川院の先生は時間をかけてじっくりとその話を聞いていただき、またその他の美容外科内容に比べてほとんどリスクは無く、また穴をあけた後に何かあればいつでも来てくださいと言葉をいただき、決心出来たと思います。院内は穏やかな色彩のインテリアで、待合場所もパーティションが切られており、じっくり自分で考える時間も持てたので良かったです。診察室も個室で、プライバシーとして遮断されているので、気兼ねなく自分の考えを聞いてもらえたと思います。今ではピアスをあけて本当に良かったと感謝しています。ありがとうございました。 -
erikaさん
新宿レディースクリニック 口コミ
女性医師が多いと聞いていましたが、麻酔科医も女性でした。本当に女性による女性のための病院なんですね。