総合リハビリテーションセンター・みどり病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
総合リハビリテーションセンター・みどり病院
郵便番号 | 950-0983 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区神道寺2-5-1 |
電話番号 | 025-244-0080 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,心療内科,神経科,内科 |
総合リハビリテーションセンター・みどり病院 の近隣にある病院のご紹介です。
猫山宮尾病院 | 新潟県新潟市中央区湖南14-7 |
かつみ整形外科医院 | 新潟県新潟市中央区鳥屋野1-27-12 |
関屋田町クリニック | 新潟県新潟市中央区関屋田町1-6-2 |
けやき通りクリニック | 新潟県新潟市中央区米山1-9-30 |
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター | 新潟県新潟市中央区清五郎67-12 |
猫山宮尾病院 | 新潟県新潟市中央区湖南14-7 |
古町心療クリニック | 新潟県新潟市中央区古町通五番町608 アーバンビラ3F |
松波クリニック | 新潟県新潟市中央区関屋松波町2-143 |
佐藤神経内科クリニック | 新潟県新潟市中央区西堀通6番町877-1 |
筒井内科クリニック | 新潟県新潟市中央区白山浦2-646-97 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
りぃチャンさん
長岡療育園 口コミ
長岡療育園は、障害のある方が入所していたり、通所しているところです。私は、実際に行ったことはないのですが、実習に行った人から話を聞くと、働いている人たちは、みんないい人で明るいところだといっていました。場所的にも、長岡市街の高台のほうで、眺めもいいし、空気もきれいですごく落ち着く場所です。私は、療育園のある場所案外すきです。やっぱ、土地とか場所って大事だと思います。落ち着くってことは、障害のある方にとって、とても大事だと思います。 -
かなたちさん
済生会新潟第二病院 口コミ
病院の場所は新潟市西区で、アピタ新潟西店に隣接しており、近年商業施設が増えている地域で、さらに土地区画整理事業により商業施設が増える予定です。
交通機関は、JR小針駅からタクシーで5分程度、新潟交通バスの場合は、西部営業所行きなどで済生会第二病院または済生会第二病院前をご利用ください。有料駐車場もあります。
診療科は総合病院であるので多数ありますが、科によっては診療日が限られているものもあります。
人間ドックが充実しているのも特徴で、内視鏡検査以外は専用の施設内で完結します。昼食券が交付されるので、最上階のレストランで好きなものを注文できます。 -
長岡太郎さん
おおじま心療クリニック 口コミ
この先生は命の恩人です。鬱病で会社に行けなくなり、他精神科も受診しましたが、全く効果無く、悪化する一方でした。最後の砦としてこの先生を受診しました。初診は1時間以上もこちらの話を聞いて下さり、にこにこと、とても優しく聞いて下さいました。それが5年前です。もう死のうと思っていたあの頃、でも、今は全くそんな気も無く、仕事も楽しく続けています。精神科医は知識だけで無く、優しさが大事だと思います。 -
みーさん
明石医院 口コミ
二人目をこの病院で出産しました。とても良い出産ができました。食事も凄く美味しくスタッフさんも親切でよい方ばかりでした。この病院で出産して良かったです。 -
sty186さん
ほしの医院 口コミ
ほしの医院さんは、内科・呼吸器内科・アレルギー科・小児科の病院です。
体調の優れない時や、アトピーや鼻炎で困った時に通っています。また、血液検査や予防接種などもしてもらえます。
院内は清潔感の中にも温かみがあり、子供からお年寄りまで、近所からくる患者さんが多いようで待合室はほのぼのしています。
テレビや雑誌、漫画や絵本も置いてあるので待ち時間も退屈しません。
先生も優しげな雰囲気で、親しみがあります。
大きな病院ではありませんが、昔から通っていて不便もないので、いい病院だと思います。