みと南ヶ丘病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みと南ヶ丘病院
郵便番号 | 310-0836 |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市元吉田町1057-1 |
電話番号 | 029-248-0373 |
診療科目 | 放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,内科 |
みと南ヶ丘病院 の近隣にある病院のご紹介です。
高橋外科医院 | 茨城県水戸市元吉田町1988-2 |
いいたけ内科クリニック | 茨城県水戸市見川町2131-1976 |
小野クリニック | 茨城県水戸市元吉田町2576-6 |
北水会記念病院 | 茨城県水戸市東原3-2-1 |
小貫内科 | 茨城県水戸市大塚町1857-3 |
河内クリニック | 茨城県水戸市金町3-1-17 |
井坂産婦人科医院 | 茨城県水戸市白梅4-2-46 |
井上医院 | 茨城県水戸市西原2-17-32 |
廣瀬クリニック | 茨城県水戸市見川町2352-3 |
茨城県立こども病院 | 茨城県水戸市双葉台3-3-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
そねさん
アイメンタルクリニック 口コミ
院内は清潔でゆったりした感じで、受付の方も感じが良いです。医者は二人いて、自分の主治医は話をよく聞いてくれて薬も相談して出して貰っています。流れ作業で薬出して終わりではないので信頼しています。待ち時間が長い時もありますが、自分に合ったクリニックです。 -
ドナルドさん
北水会記念病院 口コミ
リハビリは何のためにするのか?患者を治すためですよね。リハビリをしているのを入院している家族が一度も見ていない。やっていないのではと思ってしまいます。だって治っていないから。看護師が声をかけてくれない。知らん顔。看護師同士のおしゃべりが多い病院。冷たいなとビックリしました。リハビリに力を入れていると聞いたのに残念。
病院の建物は綺麗ですが。 -
三歳児ママさん
総合守谷第一病院 口コミ
子供が突発性の時、お盆休みだったこともあり、熱も42度が4日目、私も初めて見る体温などで、もしかしたら違う病気かもと思い、救急車で第一に行きました。そしたら、内科の先生で、こんなんで救急車を使わないでください。などなど言われ悔しくて泣きながら帰宅しました。先生はプロだけどこちらは初心者ママ一年生です。それからは少し遠くても救急はメディカルです。 -
匿名さん
早川医院 口コミ
コロナ鬱の様な症状で受診しましたが、酷い、の一言に尽きます。威圧的になんで出来ないの?の連発。「は?」「なんで?」「治す気ある?」って、嫌悪感露わな表情。「そんなに辛いなら施設のあるところに入院したら?」「入院予約取れたら紹介状書くから」で診察終了。 -
バクピエさん
新治診療所 口コミ
地域に昔からある診療所です。
私も小さなころはよくお世話になり、先生には校医でもお世話になっていました。子どもも生まれ、最近は息子さんも診療に加わり、親子3代でお世話になっています。現在は土浦市ですが、小さな村の1つ診療所として多くの方を診療なさっており、また大先生のお人柄がとてもよく、勿論表面のやさしいという意味ではなく、見た目少し怖いですが、とても親身な感じで、たまに親に怒られているんじゃないかというくらいです。でもキャラクターがいいので、恐れずに診察を受けてます。