恵愛病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
恵愛病院
| 郵便番号 | 354-0017 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県富士見市針ケ谷526-1 |
| 電話番号 | 049-252-2121 |
| 診療科目 | 産科,小児科,婦人科,麻酔科 |
恵愛病院 のロコミ (全9件)
おすすめ!口コミ情報
-
ヤム さん / 2012/07/02
- 義姉が埼玉の恵愛病院で赤ちゃんを産んだときに、お見舞いで訪れました。すごくゴージャスな病院というのが第一印象です。ロビーでピアノの生演奏をしていて、まるでホテルかと思いました。待合室にずらりと二人掛けソファが並んでいて、カップルがいっぱいでした。キッズルームには保育士さんがいて、上の子の面倒をいつも見てくれると言っていました。至れり尽くせりですね。カフェで優雅にお茶をして帰ってきました。病院ですが、また行きたいと思いました。
-
yumiyumi さん / 2012/06/01
- 恵愛病院で出産しました。 診察室もそうですが、入院中は、全部個室で、ホテルのような部屋です。 部屋にタッチパネルのようなものがあり、入院中のスケジュールもすべてわかります。 お料理もフルコースがあったり、家族を招待して一緒に食べられます。 BGMとして、ピアノの生演奏があったり・・ほんとにすばらしいです。 入院中には、マッサージもうけられ、いたれりつくせりです。 退院時には、赤ちゃん用品いろいろもらえますし、 生ケーキに祝退院と書いてあるものまでもらえます。 退院の朝には美容師さんが、髪もセットしてくれます。 夢のような入院生活でした。
恵愛病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 横田医院 | 埼玉県富士見市鶴馬1-16-35 |
| まつさき小児科医院 | 埼玉県富士見市大字勝瀬1486-1 |
| 中島医院 | 埼玉県富士見市鶴瀬西2-16-54 |
| 日比生クリニック | 埼玉県富士見市鶴瀬東2-17-29 |
| オーク内科クリニック | 埼玉県富士見市ふじみ野西1-25-1 ウインベル1F |
| 鈴木内科医院 | 埼玉県富士見市山室2-10-13 |
| おぎそ小児科医院 | 埼玉県富士見市東みずほ台2-16-10 |
| くろだ女性クリニック | 埼玉県富士見市ふじみ野東1-12-14 プランタン21-2F |
| イムス富士見総合病院 | 埼玉県富士見市大字鶴馬1967-1 |
| ひまわり内科 | 埼玉県富士見市大字鶴馬2590-1 みんなの住まい館1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
minさん
土屋小児病院 口コミ
よく利用します。4歳と2歳の子供がいますが、土曜日も一日やっていますし、入院設備もあるので、診察券を持っていれば、夜間でも電話すればわりと対応してくれます。先生もたくさん常駐していて、時間内なら検査も迅速です。薬も院内処方なので移動する手間もないので子供連れには優しいです。予防接種も予約すれば、あまり待たずに受けられます。会計の横にはベビーベットも用意されているので、小さいお子様連れの方にも便利です。 -
summerさん
西村レディースクリニック 口コミ
土曜日の朝、初診を予約無し。数人待っていたものの待ち時間は10分程度。先生はこちらの知識レベルや気持ちをすぐに読み取り、必要なこと、不必要なことを明確に診断してくださり、ドクターとしても人間としても大変レベルの高い方だと感動しました。 -
comaさん
大宮皮膚科クリニック 口コミ
1Fにパンのキムラヤさんが入っているビルの5階と6階にあり基本的に予約不要で、初めてでも入って行き易いと思います。一般的な皮膚疾患の治療の他に敏感肌やアレルギー、美容的な皮膚改善の相談に乗ってもらえて敏感肌用の基礎化粧品も購入出来ます。土日祝祭日も診療しているので働いている人も通院し易いですね。曜日によって数人の医師が交代勤務ですがどの先生も相談しやすく説明も丁寧、看護士さんや受付投薬のスタッフさん達も感じよく明るい雰囲気です。 -
蠍さん
段塚クリニック 口コミ
こちらの病院は産婦人科の専門であり、私の妻はこちらの病院で子供を出産しました。主治医の先生が女性でしたので妻もとても安心して子供を出産することが出来ました。元々は主治医のお父さんが診療していた病院でしたが、今は娘が代わりに主治医として診療しています。こちらの病院はこの辺りでは評判も良く多くの方が利用されています。私の妻も無事に安産で出産出来ましたのでとても喜んでいます。入院設備も整ったとても良い病院です。 -
はっちゃんさん
北野病院 口コミ
お医者様はじめ、病院の職員の方々は、皆さん大変親切で、とても良い病院です。
お医者様も、大変優秀です。
東大付属病院や、天皇ご一家の侍医などを歴任された先生もいらっしゃいます。
ご本人は何もおっしゃらないので、内緒なのかもしれませんが。
大変優しく、親身になって診て下さる、と定評があります。
内科、老年病などの専門医の先生方の病院です。
人間ドックなどもやっておられるようですので、お近くの方は是非一度受診されてごらんになることをお勧めします。














