さいたま市立病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さいたま市立病院
| 郵便番号 | 336-8522 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県さいたま市緑区三室2460 |
| 電話番号 | 048-873-4111 |
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,整形外科,外科,心療内科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
さいたま市立病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
rakuzeru さん / 2012/04/02
- 初めて診察に行った時に、症状的に何科なのかわからなかったが総合相談窓口で、話を詳しく聞いて下さり、案内していただいた。当日予約なしで行ったが、さほど待つ時間もなかった。検査でいろいろな場所を回ったが書く場所で対応も丁寧で安心して検査を終えることができた。また、検査結果が出るまで時間がかかると説明を受けていたが、その待ち時間の間にもこまめに声をかけていただいたりと配慮が行き届いていた。先生も穏やかな話し方で説明したいただきわかりやすかった。
-
☆つる姫☆ さん / 2011/06/01
- 北浦和駅・さいたま新都心駅・浦和駅から「市立病院行」のバスで15?30分かかる場所にあります。 診察時間:午前8時30分から11時30分(土日・祝は休診) 診察科:内科・外科・産婦人科・小児科・皮膚科・耳鼻科・脳神経外科・整形外科・神経内科・泌尿器科・消火器内科・放射線科 TELにて事前予約が必要になります。 予約なしでも診察は可能ですが、2?3時間待つことを承諾した上での診察となります。 医者の対応はとてもよく、安心して受けられる病院です。 病院付近には、いくつもの薬局があり、お好きな場所でお薬が買えます。
さいたま市立病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| にしかわ整形外科 | 埼玉県さいたま市緑区松木3-26-31 東浦和メディカルプラザ2F |
| 田嶋内科医院 | 埼玉県さいたま市緑区中尾971-2 |
| 東和病院 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和7-6-1 |
| 越智整形外科 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和3-26-37 |
| 産婦人科小林医院 | 埼玉県さいたま市緑区太田窪1-22-17 |
| 田代クリニック | 埼玉県さいたま市緑区東浦和7-29-7 |
| 産婦人科小林医院 | 埼玉県さいたま市緑区太田窪1-22-17 |
| 高橋内科クリニック | 埼玉県さいたま市緑区東浦和4-3-1 |
| 青空ひだまり内科クリニック | 埼玉県さいたま市緑区大字下野田658 |
| 関山医院 | 埼玉県さいたま市緑区上野田71 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
長沢外科胃腸科 口コミ
この病院は、何と言っても自宅から近いというのが最大のメリットです。地域密着というような病院ですので、地元の人はよく訪れますが、地域密着なので、常時、それほど待たされることもありません。地域には他にも病院はありますが、子供が急に診てもらいたい時は、よくここへ連れてきます。看護師さんも親切ですので、小さな子供も安心して診てもらえる病院となっております。小さな病院ですので、その分、患者さんへの目が行き届くというのも、魅力のひとつになっているのではないでしょうか。 -
ニックンニさん
ほしあい眼科 口コミ
娘の目が腫れ出したので、小児眼科に力を入れているほしあい眼科へ。まだ出来てそれほど日が経っていないので、とても綺麗で設備も充実している印象。子どもが多いこともあって子どもを飽きさせない作りになっていて、おもちゃはもちろん、絵本や折り紙、お絵描きができるように鉛筆と紙も用意されています。待合室にいくつかのモニターがあるのですが、子どもが待っているとわかるとすぐにアニメに切り替えて頂けたりと、きめ細やかな心配りにも感心させられます。 -
ニックンニさん
戸田中央産院 口コミ
妻が戸田中央産院で出産しました。戸田中央病院の系列ということでやはり器具などはすべて新しいものが揃っているなぁという印象を受けました。副院長先生に担当して頂いたのですが、現在どのような経過を辿り、こうなれば大丈夫、こうなれば危険なんだよと物事を包む隠さずはっきりと仰って下さったことが、こちらとしても非常に有難かったです。妻は難産でありましたが、皆さまのおかげで無事に出産できました。小児科が隣接されているので、娘が体調を崩した時は迷わずこちらでお世話になっています。 -
まつげさん
大宮シティクリニック 口コミ
検診で毎年行っています。
きれいで手際もよくいいのですが、
なぜか、胃カメラだけは非常に下手?です。
他の病院では何の苦痛もなくできたのに
ここで2回受けましたが、オエっとなって非常につらかったです。
毎年辛いってことは、どの先生も下手なのでしょうか?それとも楽にできた病院が上手かっただけなのでしょうか?それがなければ非常に良いです。 -
black_whiteさん
山王クリニック 口コミ
私が出産でお世話になったのが白岡町にある山王クリニックさんです。3度の出産でお世話になりました。妊婦さんは次回の診察の予約もできるし、先生が3?4人います。出産費用が安いです!入院の時の個室の料金も安いし、看護婦さんや先生方もみなさん親切で安心して出産できる病院です。入院中の食事も栄養バランスがとれた食事になっていて週に1度ビュッフェの日があり、その時のパンがおいしいと人気があります。大きな病院とも連携をしていて、子供にもしものことがあっても搬送されるようになっていて病院に救急車両が設備されています。














