キッコーマン総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
キッコーマン総合病院
郵便番号 | 278-0005 |
---|---|
住所 | 千葉県野田市宮崎100 |
電話番号 | 04-7123-5911 |
診療科目 | 産婦人科,脳神経外科,整形外科,外科,循環器科,小児科,消化器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科 |
キッコーマン総合病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
かっちゃん さん / 2013/03/17
- 気になる場合や心配事など スタッフは 在院中なら時間外にもかかわらず親身にり 観て下さるし 説明や症状の話も解るよう教えてくれます。
-
komo00 さん / 2011/06/01
- 去年、80才の義母が転んで右手小指を骨折し、最初は別の病院に行ったのですが、こちらのキッコーマン病院には「手専門」の外来があるということで移動しました。 高齢なので、手術後も治るのに時間がかかる話は聞いていましたが、手術後毎日リハビリに通い、今まで通り!とはいきませんが、3ヶ月後くたいには普通にモノをつかんだり箸を持ったり出来るようになりました。 手先なので多少痛みは続いたようですが、大きな変形もなく治療が進んだので、手のケガなどで重症の場合は一度かかってみてもいいと思いますよ。なにせ専門ですから。 それほど手にはたくさんの神経が通っているんだと今回勉強にもなりましたね。
キッコーマン総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
青木胃腸科外科 | 千葉県野田市中根140 |
野田病院 | 千葉県野田市中里1554-1 |
大槻医院 | 千葉県野田市岩名1-17-2 |
エミング野田クリニック | 千葉県野田市宮崎81-6 |
江医院 | 千葉県野田市柳沢54-16 |
野田病院 | 千葉県野田市中里1554-1 |
うちだ内科クリニック | 千葉県野田市蕃昌250-2 |
関根医院 | 千葉県野田市尾崎字尾崎前840-27 |
野田南部診療所 | 千葉県野田市山崎1737-2 |
野田病院 | 千葉県野田市中里1554-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
passpassさん
東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
新棟も、増築され、設備が更に充実しています。最新の医療機器も配備されています。予約も、オートメーション化され、専用磁気カードでシステマチックでスムーズです。受付の人員も充実しているので、混んでいても、思っているより待たされません。清潔感と、患者に対する対応を重視した、運営をしていると思います。薬局も充実していて、近くに数軒あり、すぐに処方してもらえます。ユーカリ駅、四街道駅から無料バスが出ています。ここの病院の受信予約システムは充実しているので、慣れると、続けて通える病院だと思います。一度入院しましたが、病院食も手を抜いていません。 -
りんさん
とよさわクリニック 口コミ
親切丁寧、昨年度は他の総合病院で痛くて仕方なかった検査が、痛みもなくできました! -
あれまきさん
長岡産婦人科クリニック 口コミ
里帰り出産で長岡産婦人科を利用しました。妊娠後期までは1回しか健診に行かなかったにもかかわらず受付の女性の方がしっかり顔と名前を覚えてくださったことには感動しました。とにかくスタッフの方々みんな親切で丁寧。接遇が抜群に良い印象でした。個室なので出産前の陣痛時も周りに気を使うことなくお産に集中できました。お産後も順番にゆっくりシャワーを浴びることができ、個室で家族と気兼ねなく過ごせました。退院の際には、お祝い膳やお洋服、記念品など頂き最高のお産をする事ができました。 -
ちぃママさん
犬丸内科皮膚科クリニック 口コミ
袖ヶ浦市に引っ越してから風邪をひいたりするとこちらのクリニックにかかっています。
とっても人気のクリニックでいつ行っても結構混んでいます。
ですが、電話で予約が出来るので先に予約をして順番をとっておき行く前に今の進行状況を確認して自分の番が近かったら家を出ます。
なのでクリニックでの待ち時間はそれほど長くはありません。
あと、待合室の片隅に畳の子どもが遊べるスペースがあるので助かります!
先生も子ども好きな感じで好印象です♪
ただ、お会計がちょっと遅いと感じることがあります・・・
-
まゆこさん
亀田クリニック 口コミ
亀田クリニックは、有名なお医者さん達が大勢揃った、県内でもトップを争う大病院で、特に地元の皆さんにに愛されています。玄関からホテルのような雰囲気で、誰が見ても清潔感があります。とても室内は広いので迷ってしまうこともありますが、スタッフの皆さんはとても親切に場所を教えてくれます。1日に複数の科を受診することもできるので、一日でさまざまな受診をすることができるのもここの亀田クリニックの特徴だと思います。