高根台病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
高根台病院
郵便番号 | 274-0065 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市高根台4-1-1 |
電話番号 | 047-465-2200 |
診療科目 | 整形外科,外科,胃腸科,循環器科,内科,皮膚科 |
高根台病院 の近隣にある病院のご紹介です。
セコメディック病院 | 千葉県船橋市豊富町696-1 |
はしもとクリニック | 千葉県船橋市咲が丘3-25-3 ミツヨシビル2F |
森田クリニック | 千葉県船橋市本町1-20-35 |
薬園台クリニック | 千葉県船橋市薬円台6-1-1 薬園台駅ビル2F-C |
岩田内科循環器科 | 千葉県船橋市西船4-12-10 早稲田13時ビル7F |
高木医院 | 千葉県船橋市本町2-26-24 |
はしもとクリニック | 千葉県船橋市咲が丘3-25-3 ミツヨシビル2F |
宇田川皮フ科クリニック | 千葉県船橋市本中山7-21-1 |
ひかり内科クリニック | 千葉県船橋市習志野台1-10-1 |
田中内科クリニック | 千葉県船橋市東船橋1-25-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マメさん
さたクリニック 口コミ
さたクリニックは家からも近く、家族のみんながお世話になっています。越して来たばかりの時に、主人の両親も昔からお世話になっていると勧められたのがきっかけです。すぐ隣に薬局もあり通い易いです。病院も綺麗で様々な年齢の方が利用していて、地元で愛されている病院だと思います。しっかり診察してくれて、色々な説明なども丁寧にしてくれます。毎日忙しく多くの患者さんを診ていても、いつも同じく爽やかで眼鏡の似合う素敵な先生です。 -
阪神ファンさん
いけだメディカルクリニック 口コミ
いけだメディカルクリニックは花見川区役所の斜め向かいにあって、瑞穂の杜という京成バスの停留所からすぐです。クリニックビルの1階にあって、薬局がそのビルにあるので便利です。清潔感のあるクリニックで男性の医師が一人ですが、親切で優しい先生です。絵画が飾ってあったり、ピアノが置いてあったりして、雰囲気も良好です。同じ場所に数年前にあった他のクリニックが閉鎖してしまったので、住民は再開を待ち望んでいました。今の先生には周辺の住民は満足しています。 -
joaさん
吉田小児科医院 口コミ
吉田小児科医院は親子でお世話になっています。
小児科と言えど、子供を診て貰ったついでに自分の診察もしていただけるので、看病していて病気がうつってしまった時などは本当に助かります。
特に子育て世代にとって、何でも相談できる安心感のあるおじいちゃん先生です。(物静かな印象の方です)
待合室は靴を脱ぐタイプなので、子供が床で遊べるようになっています。
お子さんが読める本や絵本が沢山用意されているので、待ち時間ももたせられます。
-
---さん
東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
昨年、通勤中に胸が痛くなり、近所の病院へ行ったところ、狭心症の疑いがあるということで東邦大学医療センター佐倉病院を紹介されました。
総合病院だけあって、設備が充実している感じを受けました。先生に見てもらったところ、血液中のなかのトロポニンの値が高いということで、すぐ入院する必要があると即決されました。トロポニンは、心臓にダメージがあると量が増加するそうです。入院しカテーテル治療検査を受けたところ、冠動脈の一本がほとんど閉塞状態だったので、そのまま血管を広げでステント留置の治療を受けました。先生の早い判断で、寿命が20年は伸びたのではないかと感謝しています。全体的に病院の対応も良く、病気になった時は、またお世話になろうと思っています。 -
かせぎますよさん
船橋総合病院 口コミ
おくい小児科は先生がとてもいいです。
慎重な先生なので、ある程度の症状があると大事をとって検査をしてくれます。むやみやたらに検査というわけではなく、子供の年齢なども考慮して対処してくれます。
先生にきちんと芯が通った基準があるので、母親の意思まかせで薬を決めたりする先生とは違いとても頼りになります。
重病の時はすぐに先生が信用している先生がいる病院や体制の病院を紹介してくれます。
看護師さんもたくさんいて、すぐに対処してくれます。