有明こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
有明こどもクリニック
| 郵便番号 | 135-0063 |
|---|---|
| 住所 | 東京都江東区有明1-4-11 ブリリアマーレ有明クリニックステーション1F |
| 電話番号 | 03-3599-0415 |
| 診療科目 | 内科小児科,アレルギー科, |
有明こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 大家クリニック | 東京都江東区深川1-1-2 シャンボール門前仲町10F |
| 第二服部医院 | 東京都江東区東陽3-5-5 |
| 東陽町すばるクリニック | 東京都江東区東陽3-27-21 信栄本社ビル2F |
| 葵会・江東クリニック | 東京都江東区北砂2-18-1 |
| 豊島医院 | 東京都江東区亀戸8-8-8 |
| 東陽町すばるクリニック | 東京都江東区東陽3-27-21 信栄本社ビル2F |
| 小林クリニック | 東京都江東区大島4-1-6-105 |
| 赤羽根医院 | 東京都江東区東砂2丁目11-27 |
| オビ内科クリニック | 東京都江東区潮見2-1-10 メゾン・デ・ラ・メール1F |
| サンフィールドクリニック(再生医療専門) | 東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル1F |
おすすめ病院の口コミ
-
ブーミンさん
立石内科クリニック 口コミ
小児科、アレルギー内科のある医院で、アットホームな病院です。午後の受付はの時間前に、入口に診察券をいれるBOXがあり、午後からの診察だと、そのBOXに診察券をいれてから行くのがお勧め。院内は、綺麗で、加湿されていてる。患者さんは、子供からお年寄りまで幅広く、診察は女医さんがしてくれるのですが、この方もさっぱりした感じの、でも親身に話を聞いていただける方です。私は、花粉症で診察していただいてましたが、今年の花粉はなかなか薬がきかずに、何度か診察して頂き、薬もその都度変えていただき、薬がきくまで、薬の変更もお願いしやすかったです。待合室には結構人がいますけど、診察がてきぱきされているのか、回転は速いです。 -
10月さん
厚生クリニック 口コミ
厚生医院と厚生クリニック 両先生はとても感じがよく、質問にもいやな顔なさらず答えてくださいます。とても頼りにしています。何かあったら厚生クリニックと厚生医院と思っています。 -
じゃがばたこさんさん
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道 口コミ
乳がんの大部分は、遺伝子の変化と、女性ホルモンの影響が大きいらしいけど
遺伝子の変化はいつ起こるか予測できないそう。
でも、なるべく早く発見したほうが、遺伝子変化がひどくなる前に治療を開始することができるから、
乳がんにならないようにすることが難しいなら、早期発見がいかに重要であるか、わかるはず。
絶対検診には行った方がいい!医療関係の友達から話を聞いて、私はここに行きました。
スタッフの方がとてもよくしてくれました。 -
栗田先生のファンさん
苑田診療所 口コミ
栗田先生は、厳しくも内科などでは説明もしてくれないような事まで、普段の暮らし方など細かくアドバイスくださりらだいぶ良くなってきています。
まだ経過観察が必要ですが、先生に診ていただきながら頑張って治していきたいと思います。
手術とかになると思っていたので、本当によかったです。
服薬もせず、他の服薬が多いのでそれも助かっています。
先生は根本から治すアドバイスをくださるので、先生が居なかったら今の私は居ません。
いつも感謝しております。
ありがとうございます。 -
あかさんさん
あいクリニック 口コミ
持病が原因で栄養不良 衰弱した親を診てもらった。
もともと天本病院 高齢者の病院があったところで、今はデイサービスもある施設だけあって、年寄りには優しい。
看護師さんたちは教育されているし、優しい先生も多いが、ぶっきらぼうで経験の足りないような医師もいる。
表情の無くなったような年寄りだって、そんな先生の区別ぐらいつく。そんな医師の気遣いの足りないところは、看護師がカバーしてくれた。
看護師さんありがとう。














