ながしまクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ながしまクリニック
| 郵便番号 | 731-5132 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市佐伯区吉見園2-22 |
| 電話番号 | 082-922-2151 |
| 診療科目 | 内科外科,肛門科, |
ながしまクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 松永クリニック | 広島県広島市佐伯区皆賀2-2-31 グリーンハイツ皆賀2F |
| 速水医院 | 広島県広島市佐伯区湯来町白砂3527-2 |
| 林クリニック | 広島県広島市佐伯区湯来町下987 |
| コープ五日市診療所 | 広島県広島市佐伯区千同1-25-36 |
| しらたきクリニック | 広島県広島市佐伯区八幡2-6-16 |
| のぞみ整形外科ヒロシマ | 広島県広島市佐伯区利松3-6-30 |
| 藤原胃腸肛門科外科医院 | 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-22-14 |
| 西広島リハビリテーション病院 | 広島県広島市佐伯区三宅6-265 |
| 野島内科医院 | 広島県広島市佐伯区五日市2-9-4 |
| 津元クリニック | 広島県広島市佐伯区五月が丘2-7-25 |
おすすめ病院の口コミ
-
みーさん
広島大学病院 口コミ
広島大学病院
歯科に定期的に受診しています。
私は持病と歯科恐怖症があって、長年歯科にかかることができませんでした。
でも、虫歯からくる歯痛から、どうしても歯科にかかることにし、
インターネットで検索したところ、こちらの歯科を見つけ、受診しています。
こちらには、「安心歯科」という科があり、
点滴による麻酔を用いて治療してくださいます。
初診時に問診もしっかりしてくださいますし、
治療の前や後にも分かりやすく説明をしてくださるし、
質問にも快く答えてくださり、負担のないように治療してくださるので、とても助かりました。
私のように歯科が苦手な方にもお勧めです。
-
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
患者が多いので、待つこともあるが人気があるということはそれだけ患者が来やすい環境なのだろう。立地条件も安芸阿賀駅の前のあがプラザで、仕事帰りなどにも寄りやすい。
院長も済生会呉病院などの眼科手術に立会い、勉強などしているようで新しいことや腕を磨くことに積極的なのも良い。今後は、白内障手術なども実施していくのかもしれないので、まだまだ期待ができる病院の一つであろう。
受付などの対応も非常に良く、わからないことも聴きやすい。 -
スーさん
中村医院 口コミ
地元に根付いた病院です。予防接種によく利用しましたが、患者とのコミュニケーションをしっかり取ってもらえ、信頼できます。乳児のインフルエンザの予防接種に行ったのですが、年齢によるワクチンの効果が期待できる確率など、適しているかそうでないかを丁寧に教えていただきました。看護婦さんも地元の方で、親しみが持てます。待合は、椅子とコタツの好きな方を選べ、広いです。内装もとてもきれいです。機会があれば、また利用したい病院です。 -
いっちゃんさん
高橋内科小児科医院 口コミ
あすか高橋内科小児科医院は、子供を出産した産婦人科の先生に「ここの小児科の先生はとても見立てが良いよ。」と紹介していただいたのがきっかけで、通うようになりました。
確かに人気の先生のようで、いつ行っても人が多いです。でも、最近内装も新しくなりましたし、とてもきれいな病院ですし、予防接種専用の待合室、授乳室などの施設も良いです。
先生は、とても優しいというタイプの先生ではないですが、はっきり物事を言ってくれるので、安心できます。 -
まぁさん
国立病院機構 東広島医療センター 口コミ
今現在、東広島医療センターへ通院しています。
私の子供が、生まれて2か月目に、急に40度までの高熱をだし、夜間の救急へかけつけました。
対応してくださった先生が、とても機転のきく先生で、素早く検査し、処置し、わかりやすく、状況を私に説明してくださり、すぐに入院することになりました。
初めての子供なので、高熱というだけで、不安でいっぱいでしたが、先生がとても優しくフォローしてくださったおかげで、なんとか安心でき、退院できました。














