かわかみ外科・整形外科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かわかみ外科・整形外科クリニック
| 郵便番号 | 062-0907 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市豊平区豊平七条8-2-1 札幌東光ストア豊平店西館A棟2F |
| 電話番号 | 011-833-5888 |
| 診療科目 | 外科整形外科, |
かわかみ外科・整形外科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 札幌ライラック病院 | 北海道札幌市豊平区豊平六条8-2-18 |
| 自衛隊札幌病院 | 北海道札幌市豊平区平岸一条12-1-32 |
| JCHO北海道病院 | 北海道札幌市豊平区中ノ島一条8-3-18 |
| 札幌つきさむ中央整形外科 | 北海道札幌市豊平区月寒中央通2-4-10 |
| KKR札幌医療センター | 北海道札幌市豊平区平岸一条6-3-40 |
| 豊和会札幌病院 | 北海道札幌市豊平区豊平五条2-3-7 |
| 展望台整形外科 | 北海道札幌市豊平区福住二条10-15-1 |
| KKR札幌医療センター | 北海道札幌市豊平区平岸一条6-3-40 |
| 山口整形外科クリニック | 北海道札幌市豊平区平岸二条14-1-22 今崎メディカルビル2F |
| 札幌月寒病院 | 北海道札幌市豊平区月寒東一条13-4-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
yuiさん
士別市立多寄医院 口コミ
知人から漢方薬の相談をしたくて士別市立多寄医院を受診しました。内科だけでなく、皮膚科も標榜しています。レンガ造りの建物で、昔ながらの診療所という印象です。高齢者がひっきりなしに受診し、待合室にはマッサージチェアがありました。問診はとても丁寧です。悩んでいた細かな吹き出物だけでなく、生理周期や生活習慣も詳しく聞かれました。話しやすく、おっとりとした先生です。結局温経湯とケイシブクリョウガンカヨクイニン(漢字変換できない)を処方されました。それほど頻繁に処方する薬ではないとのことで、今回は院外薬局利用でしたが、一般的なものは院内処方してもらえるとのことです。 -
ままちゃんさん
医療法人社団 たむら小児科医院 口コミ
結構前からある小児科で、良く話を聞いてくれる先生がいます。特に喘息が専門なのか沢山の子供の中に、仕事帰りの大人も外来で良く見かけます。看護師さんもとても親切で感じの良い方ばかりです。気になることは何でも相談できる頼れる先生で、診断も的確、入院が必要となればすぐに手配や手紙を書いてくれます。我が子も他の病院で見過ごされた病状に対応して頂き、本当に助けて頂いた経緯があるので親子で絶対の信頼を寄せています。 -
白ちゃんさん
函館中央病院 口コミ
アレルギー性鼻炎は、鼻漏れ、鼻閉、くしゃみを3大症状とする疾患です。根本的な治療は難しいですが、適切な治療で症状を軽くすることができます。代表的な治療として、内服薬と点鼻薬があります。症状の軽い方はどちらかひとつ、重いかたなら、両方を服用すればいいと思います。そういった治療の効果が低い方は手術療法が必要かもしれませんが、体質、症状、ニーズにあった治療内容をっ主治医の先生とよく相談するのがいいと思います。 -
バスケットさん
ふくい医院 口コミ
ふくい医院 住宅街の新琴似にある小さな医院ですが、先生はとても優しく親切で、都会っぽくない田舎っぽいアットホームな医院です。そのせいか朝からお年寄りが多くきていて不思議な感じがします。看護士さんも親切なので、地元に愛されているのでしょうね。ちょっとした風邪や胃腸の診察や治療には安心して診察を受けられると思います。インフルエンザ時期には混む事もありますがそんなに待ち時間もかからないので是非診察をうけてみて下さい。 -
ゆうきさん
なりた耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック 口コミ
私にはもう少しで1歳になる娘がいるのですが、娘が4ヶ月頃から鼻風邪状態が続き友達に耳鼻科は鼻水を吸ってくれるからいいと言う事で家のそばにあるなりた耳鼻咽喉科アレルギー科クリニックに行きました。先生も看護師さんもとても親切で子供を安心して連れて行けました。待合室には、キッズスペースがあり、小さい子供が待ち時間を退屈しないようおもちゃがたくさんあるので幼児もたくさんいました。アレルギー科もあるので、大人の鼻炎や花粉症の方も通っているようです。














