さくらクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さくらクリニック
| 郵便番号 | 202-0015 |
|---|---|
| 住所 | 東京都西東京市保谷町5-18-9 ラフォーレ田無605 |
| 電話番号 | 042-452-5681 |
| 診療科目 | 内科精神科,心療内科, |
さくらクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 武村医院 | 東京都西東京市東伏見5-9-14 |
| 小野内科循環器科クリニック | 東京都西東京市西原町5-1-8 西原クリニックビル2F |
| 杏クリニック | 東京都西東京市田無町4-8-22 ビラ田無102 |
| 池田クリニック | 東京都西東京市柳沢2-3-13 都営柳沢二丁目アパート110 |
| 田村クリニック | 東京都西東京市東町4-13-23 メープルヴィレッジ1F |
| 梅村こども診療所 | 東京都西東京市南町5-17-2 |
| 保谷厚生病院 | 東京都西東京市栄町1-17-18 |
| はやし内科クリニック | 東京都西東京市東町6-6-10 西東京メディカルモールB区分 |
| 西東京ペインクリニック | 東京都西東京市東町3-13-19ソレイユ保谷2F |
| 保谷北町かなざわファミリークリニック | 東京都西東京市北町1-6-1 レッツビルディング2F |
おすすめ病院の口コミ
-
のらぞうさん
やながわ内科クリニック 口コミ
子供の頃から、大人になっても変わらず、よく扁桃炎を頻繁に起こしているので、あちこちの病院で診察してもらうのですが、初診の際に扁桃炎と、更にアレルギーも関係していると言われ、正直驚きました。これまでアレルギーについては触れられた事は無かったのですが、扁桃炎に効く薬と、アレルギーの薬も処方してもらい、この薬を飲んでいると、これまでよりも寝込む期間が短く済む様になりました。それ以来、風邪や扁桃炎では、こちらの病院以外でお世話になった事はありません。 -
スマートさん
かいせいクリニック大塚 口コミ
出張でよくバイアグラを処方して頂いてます。が、性病に掛ってしまい自分が希望の検査を行いましたが、先生の検査項目は、淋菌・クラミジア・マイコプラズマの検査を進めて頂きましたが、自分は、淋菌・クラミジアだけの検査を希望しました。検査結果が出て、淋菌・クラミジア陰性・なんと先生が気を使ってマイコプラズマの検査も行ってました。結果はマイコプラズマ陽性。流石です。ありがとうございました。また、出張の時には、バイアグラ宜しくお願いします。親切な先生ですよ。 -
腰痛持ち太郎さん
国立病院機構 村山医療センター 口コミ
私は、腰部脊柱管狭窄症という診断でこの病院に入院しました。この病院は、建物などは古いですが、整形外科全般に関しては、とても高い技術があると思います。特にリハビリでは、他の病院にはないような機械が揃っており、また、理学療法士の先生も優しく情熱的で腰の痛みがなくなり、普通に走ったりするまでに回復しました。
脊髄損傷で有名な病院らしいのですが、ほとんどの病気に対して対応できるように感じました。 -
たまごさん
表参道こころのクリニック 口コミ
先生やスタッフのみなさんの親切な対応に励まされています。相談もしっかり聞いてくれるので助かっています。患者さんとも交流がとれて話ができることが良い刺激になります。 -
yasashiuta0720さん
たつのこどもクリニック 口コミ
2歳になる娘の主治医になります。地域の人気病院で常に混んではいますが、迅速かつ的確な診察によりそれほど待つことはありません。絵本も豊富にあり、常に子供向けのアニメをDVDで流しているので子供も退屈しません。受付の方はすぐ子供の名前を憶えていただいて、病院内の雰囲気は非常に良いです。(曜日にもよりますが)医師は女性で、ほんのちょっとしたこと(例えば、娘の胸に数えられるほどのぶつぶつができた、熱はないのに機嫌が悪い等)で診察に伺っても嫌な顔一つせず、しっかり診てくれ非常に信頼が持てます。今後ともお世話になりたいと思います。














