スマートフォン版はこちら

渋谷文化村通りレディスクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 東京都の病院 > 渋谷区の病院 > 渋谷文化村通りレディスクリニック

渋谷文化村通りレディスクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
渋谷区の病院、「渋谷文化村通りレディスクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 150-0043
住所 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル5F
電話番号 03-5428-6118
診療科目 内科泌尿器科,婦人科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

渋谷文化村通りレディスクリニック のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

渡瀬 さん / 2016/07/07
年を重ねるにつれてPMSが酷くなって精神的に不安定になることが多くなったので知人の勧めで受診しました。 WEB予約ができることもあって患者さんの入れ替わりも多いんですけど、 スタッフさんはとても丁寧に対応してくれました。 待合室も院内も清潔感にあふれていたので待ち時間も苦痛じゃなかったですね。 独自の治療なのかな?PMSレス注射っていう注射を打ってもらったんですけど、かなり楽になりました。 今後もお世話になると思います。
きゅー さん / 2016/02/04
生理痛が我慢できなくて受診しました。 婦人科って行ったことがなかったんで最初は恥ずかしさがあったんですけど、なんて言っても立地が良いので行きやすいですし、WEB予約もあって待ち時間もほとんどなかったので気分的にも楽でした。 先生や看護師さんも親切でしたし、丁寧に話を聞いてくれました。 初めての婦人科さんがここで良かったです。
 
 


 

渋谷文化村通りレディスクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

久野マインズタワークリニック 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー2F
キャップスクリニック代官山T-SITE 東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦谷書店1号館3F
文化村通りクリニック 東京都渋谷区道玄坂2-25-10
代々木ステーションクリニック 東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル4F
越川医院 東京都渋谷区大山町36-13
代官山内科クリニック 東京都渋谷区猿楽町9-8 代官山パークサイドビレッジ208
睡眠総合ケアクリニック代々木第二 東京都渋谷区代々木1-24-6 TSビルアネツクス2F
しおざき内科 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ2F
望星西新宿診療所 東京都渋谷区代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル8F・9F
木島小児科内科・耳鼻咽喉科医院 東京都渋谷区富ヶ谷2-21-10 木島ビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • ひなぽさん
    おばら消化器・肛門クリニック 口コミ
    おばら消化器・肛門クリニックは、とても清潔で、よい印象を受けました。私は、内科の受診をしたのですが、「消化器・肛門」を診てもらうのも、恥じらいなく受診できるように、診察室も多数ありました。対応もすばやく、また、女性のスタッフの対応も、とても優しかったです。待合室では、お年寄りの方を多くお見かけしました。薬だけの方も多かったのかな?思ったよりも、待ち時間は短かったように思いました。小児科で利用している知り合いもいます。
  • ウーロンさん
    銀座HSクリニック 口コミ
    私は以前大手サロンで作ったカツラが自分に合わず、
    苦労した経緯がありますので絶対自分の毛を生やしてやろうとクリニックに飛び込みました。
    銀座HSクリニックは先生やスタッフの方、皆親切で丁寧。
    産毛もちゃんと生えてきてこんなに効果があるなんてと嬉しく思ってます。
  • かすりさん
    青泉会 下北沢病院 口コミ
    前福原病院のころからお世話になっています。
    4年前にリウマチを発症し、他の整形外科で治療を始めたのですが納得できず、知人の紹介でお世話になるようになりました。
    一般的なリウマチ治療は当然のこと、この病院では腫れた関節にケナコルトという注射をしてくれます。初めてのときは怖くて嫌でしたが、効き目があることが自覚できるので、痛みや腫れが続くときには必ずお願いしています。
    リウマチでは指などの小さな関節が腫れることが多く、技術のあるドクターでないと注射は難しいとのこと。遠方からわざわざ訪れる患者さんが多いのもそのせいだそうです。
    私の主治医山口先生は話をよく聞いてくださるので、近頃では調子が悪くても先生にお会いするだけで良くなる気がします。実際この病気にはストレスが大きく影響を与えるそうで、夫婦喧嘩をすると腫れる患者さんがいるとか。その気持ちは患者である私にはよくわかります。
    福原病院のころの内装がリフォームされ院内も明るくなりました。有名建築家さんの設計と聞いていますが、私は今のほうが好感持てます。
    この先もずっとお世話になりたい病院です。
  • マヤさん
    医療法人社団明正会 東新小岩クリニック 口コミ
    私はリハビリに通院してました。スタッフの皆さん、ありがとうございました。こんなに熱心に対応してくれるところなんて、そうないと思います。助かりました。
  • takaさん
    博愛医院 口コミ
    性器に違和感(かゆみやブツブツ)があり、あまり気にしなかったのですが、4日程たってもよくならなかったので、インターネットで探して、保険でみてくれて、予約は要らないとあったので、こちらの病院にいきました。ホームページに病気のことが説明されていたので、受診する際も、説明がしやすかったです。実際の診察でも、きちんと説明してくれました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

渋谷文化村通りレディスクリニックの口コミ詳細ページ上部へ