渡部医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
渡部医院
郵便番号 | 019-0506 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市十文字町佐賀会字下沖田17-2 |
電話番号 | 0182-42-0286 |
診療科目 | 内科外科,整形外科,皮膚科,リウマチ科,リハビリテーション科, |
渡部医院 の近隣にある病院のご紹介です。
中川医院 | 秋田県横手市雄物川町今宿字棒突29-3 |
横手胃腸科クリニック | 秋田県横手市清川町13-31 |
西成医院 | 秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞53 |
西成医院 | 秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞53 |
伊藤小児科・内科医院 | 秋田県横手市婦気大堤谷地添5-1 |
市立横手病院 | 秋田県横手市根岸町5-31 |
秋田県厚生農業協同組合連合会 平鹿総合病院 | 秋田県横手市前郷字八ツ口3-1 |
ツインクリニック内科・整形外科 | 秋田県横手市横手町字大関越166-1 |
熊谷医院 | 秋田県横手市寿町2-8 |
渡邊医院 | 秋田県横手市大雄田根森東94-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
n?yukiさん
秋田厚生医療センター 口コミ
駐車場が広いのと、再診の自動受付の機械が便利です。2階まではエスカレーターもあります。子どもがけがをして歩けなかった時、入り口のところに相談などのためにいる看護師さんが、心配してすぐに救急へ手配してくれて、スムーズに診察していただくことができました。子どもが入院した時も、いろいろと親切にお世話をしていただきました。新型インフルエンザが流行した時も、休日に救急外来で受診でき、大変助かりました。総合病院は事務的なイメージがあったのですが、こちらはサービスが良く、利用しやすいと思います。入院代のような高額な支払いに、クレジットカード払いができるのも、便利です。 -
mama817さん
常盤医院 口コミ
喘息や呼吸器のことなら常盤医院がいいとすすめられて通院しています。先生が呼吸器の専門なみたいで大人になって喘息を発症した自分はとてもお世話になっています。普段の日に仕事をしているので土曜日やっているのもとてもありがたいことです。一度喘息の発作が出て以来はなんともないのですが予防として吸入器を使ったほうがいいとアドバイスを受けてその通りにしています。定期的に通院していますが喘息の発作は苦しいので予防が第一だと思っています。 -
もこママさん
耳鼻咽喉科おのば能登医院 口コミ
小児科で中耳炎と言われ耳鼻科へ行くように言われました。耳鼻科では鼻の奥に色のついた鼻水が溜まっていて、そのばい菌が耳のほうへ入ったので鼻をよくかまないとねと、丁寧に教えてくれました。鼻の奥の鼻水もしっかり吸引してくれました。子供はあばれましたが、危なくないように看護師さんたちがしっかりおさえてくれました。3回の通院でよくなりました。
風船ももらって泣き顔も笑顔に変わって帰ってきました。腕の確かな先生だと思いました。 -
raiさん
秋田県立脳血管研究センター 口コミ
秋田県立脳血管研究センターで初めて入院の経験をしたのですが、いつでも周りに看護師さん方がいらして声を掛けて頂けたので不安なく過ごすことが出来ましたし、夜も目に入る場所での作業、丁寧な診回りに好印象を受けました。また、検査の際には個室で着替えが出来るなどプライバシーへの配慮なども行き届いています。その上、普段の診察においてもこちらが納得するまで病状説明をして下さりますし、予約制ですので、継続して同じ担当の先生に診て頂ける安心感があります。そして、自分の掛かり付け薬局まで処方箋のデータを送ってもらえるので、薬局でもスムーズな受け取りが出来きます。以上の点から初めて診察を受けられる方にもお勧めしたい病院です。 -
よっしーさん
白鳥耳鼻咽喉科医院 口コミ
しみ治療でお世話になりました。とても丁寧に説明してくださり、治療も細やかでした。信頼できるお医者さまです。