博佑内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
博佑内科クリニック
郵便番号 | 062-0931 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸一条3-2-39 エクセレント平岸1F |
電話番号 | 011-817-6122 |
診療科目 | 内科循環器科, |
博佑内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
小野医院 | 北海道札幌市豊平区豊平四条8-2-7 |
自衛隊札幌病院 | 北海道札幌市豊平区平岸一条12-1-32 |
勤医協月寒ファミリークリニック | 北海道札幌市豊平区月寒中央通4-1-15 |
KKR札幌医療センター | 北海道札幌市豊平区平岸一条6-3-40 |
なんば内科循環器クリニック | 北海道札幌市豊平区月寒東四条7-8-28 |
高台病院 | 北海道札幌市豊平区平岸七条12-1-39 |
平岸外科整形外科医院 | 北海道札幌市豊平区平岸二条17-1-19 |
三浦内科循環器クリニック | 北海道札幌市豊平区豊平六条2-2-12 |
札幌しらかば台病院 | 北海道札幌市豊平区月寒東二条18-7-26 |
豊和会札幌病院 | 北海道札幌市豊平区豊平五条2-3-7 |
おすすめ病院の口コミ
-
†光幸†さん
江別市立病院 口コミ
過去に(小さいころなのですが)自分が入院した時、初めての入院で結構不安もあり、注射や点滴は痛いからしたくない。と、だだをこねていたのですが、看護士さんの対応がすごく優しく丁寧でよかったのを覚えています。何年か後に自分の母も手術が必要になり、こちらで入院させていただいたのですが、当時自分はまだ色々と手術など理解していなくて焦っていたのですが、それを察してくださって、手術等の説明も丁寧にしてくださいました。 -
enzikubokunさん
畑山医院 口コミ
子どもたちが風邪をひいたり、調子が悪い時に通っています。
女の先生で、お話もきちんと聞いてくれて、病状などの説明も的確にしてくれます。以前は、大先生(女の先生のお父さん)と一緒に診察していたのですが、大先生が亡くなり、いまの女の先生一人の診察体制になりました。
一番よいのは、月に2回ほど、日曜日の午前中に診察をしてくれることです。病気は、曜日関係なしにやってきます。特に、インフルエンザに罹患した時は、とても助かりました。
この安平町ばかりでなく、近隣からも日曜日に訪れる患者さんはけっこういます。 -
弁財さん
旭山病院 口コミ
アルコール、薬物外来ならここです。こちらの芦澤先生は、アルコールが生み出す精神的な病のエキスパート。しっかり親身になって対処してくださいます。治療の一環としていろいろなイベントを設けて患者さんたちを無理なく励ましてくれます。また、社会的にうまく行っていないことで生まれる不安による病気に関しても、その事案に対する対処の方法までアドバイスしてくれますし、一緒に治療してゆくスタンスを強く感じる病院です。 -
taku8keさん
西岡病院 口コミ
咳が止まらなくて受診しました。自宅からは少し遠いところにありましたが、知人のクチコミでしっかり診察してくれると聞いたので行くことにしたのです。まったくの初診だったので、身長体重から測定されました。診察の前に、症状から血液検査とレントゲン写真を撮ってもらい、診察は結果が出てからでした。肺はきれいで気管支炎でしょうとのことだったので、併設の薬局でお薬をもらって帰りました。全体として効率的で、薬局も併設なので便利だと思いました。 -
三女さん
平岸病院 口コミ
物忘れが多くなってきた母を連れて行って来ました。建物は新しく清潔でスタッフもとても感じのよい方達でしたが、肝心の院長がひどくて驚きまた。高齢のため質問ににあまりテキパキ答えられない母にあからさまに苛立ちの態度を示し、問診は終始高圧的な命令口調で行われました。母が怒鳴つけられるのを傍で見ているのはとても辛かったです。医者としてというより人として院長の人間性に疑問を持ちました。母も二度と行きたくないと言うので優しく穏やかな先生を友人に紹介してもらい、今はそこに通っています。
人の事を悪く言いたくはありませんでしたが母のように悲しい思いをするお年寄りが少しでも減るならと勇気を出して口コミさせて頂きました。
たとえ脳が老化してしまってもそこにいるのは一人の人間であるという事を院長先生には御認識頂きたいと思います。