桜木クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
桜木クリニック
郵便番号 | 745-0806 |
---|---|
住所 | 山口県周南市桜木3-1-23 |
電話番号 | 0834-25-3550 |
診療科目 | 内科循環器科, |
桜木クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
まえだ循環器内科 | 山口県周南市速玉町6-12 |
中須診療所 | 山口県周南市大字中須南2257-1 |
石田整形外科 | 山口県周南市大内町10-15 |
熊北診療所 | 山口県周南市大字八代819 |
中村医院 | 山口県周南市福川2-6-20 |
藤井医院 | 山口県周南市昭和通り1-10 |
鹿野博愛病院 | 山口県周南市大字鹿野下1161-1 |
ふなつ眼科 | 山口県周南市政所3-4-5 |
弘田消化器科 | 山口県周南市大字徳山5827-5 |
山下内科小児科医院 | 山口県周南市川端町2-7 |
おすすめ病院の口コミ
-
pocoさん
えさき内科クリニック 口コミ
えさき内科クリニック
山口大学卒業の先生らしいです。
待合室はユニークで、家のリビングに似たダイニングてーぶるらしいものがあって、お菓子がおいてあります。
夕方17時くらいだったのですが、なかなか夕方から行ける(予約がとれる)病院が近くにないので、すごく助かります。
診察室まではマイクで呼び出しがあるのでまたユニークだなと思いましたが、熱があって耳がよく聞こえなかったりするのでいいな、と思いました。
staffや先生も親切でした。 -
もあさん
石川ファミリークリニック 口コミ
娘2人が赤ちゃんの頃からお世話になっています。
先生は男の先生で優しい先生です。看護婦さんたちもみなさん優しくて、こどもの名前も覚えてくれています。
段が上がった所に畳のスペースがあり、たくさんの絵本とおもちゃ、滑り台もあります。
診察室にも木のおもちゃがあり、こどもの問診が終わった後、先生の話を聞いてるときはこどもはそのおもちゃで遊びながら待っています。
待ち時間も短いのでおすすめです。病院内もきれいで清潔感があります。 -
のりんこさん
周南リハビリテーション病院 口コミ
周南リハビリテーション病院には、母がくも膜下出血を起こし、リハビリのために入院していました。周南リハビリテーション病院では回復期のリハビリも行われており、病気になる前の生活に戻れるよう、色々なリハビリが行われます。看護師の方をはじめ、介護士、療法士の方々は若く元気で明るい方ばかりで、母もすぐなじみ、楽しくリハビリをしていました。また、1か月に一度家族説明があり、今どのような状態なのかを教えていただけ、これからどうするかも親身になって考えていただけて、とても助かりました。 -
pocoさん
潮耳鼻咽喉科医院 口コミ
潮耳鼻咽喉科医院
幼稚園、小学校とお世話になった耳鼻科です。
もともと扁桃腺肥大をもっていて、熱が出ると中耳炎になるので、内科経由でいつもここの耳鼻科へいっていました。
近くにはここしか耳鼻科がなく、学校の友達もみなここでしたし、学校でも潮先生が来て健康診断がありました。
待ち時間もあまりなく、確か何人かいっぺんになかに入って診察が終わった人は鼻を洗ったりする機械に行ったりで、一通り見ることの出来る院内でした。
先生たちも子供になれていて、治療は嫌だけど行くのは嫌いではありませんでした。
ほっこりする病院ですよ。 -
こーーさん
はるなウィメンズクリニック 口コミ
男性と女性の先生がいらっしゃって初診の受付の時に指定したらずっとその先生が診てくれます。
私は女性の先生でしたが、不安事などを質問するときちんと答えてくとても安心しました。
2回目以降の予約は携帯やインターネットからできます。
待合室には子供が遊べるスペースがあり、そこには柵もしてあり2人目以降で一緒に連れて行かないといけない方でも気軽に連れて行くことができます。
ナースの方もみなさん明るい方でとても親切でした。
入院施設は全個室です。室内も綺麗な病室です。
マタニティビクスなども行っており、食事も豪華で美味しかったです。
一番よかったのが病院からプレゼントされるアロママッサージです。
気持ち良くて極楽気分を味わうことができました。