やまもと耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やまもと耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 573-0164 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府枚方市長尾谷町2-13-18 長尾谷町NTビルn-A |
| 電話番号 | 072-864-1171 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科気管食道科, |
やまもと耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 耳鼻咽喉科いとうクリニック | 大阪府枚方市伊加賀北町7-52 クオーレ枚方公園301号室 |
| 枚方公済病院 | 大阪府枚方市藤阪東町1-2-1 |
| いとう耳鼻咽喉科 | 大阪府枚方市香里ケ丘2-1-6 トップワールド香里ヶ丘2F |
| 岡崎耳鼻咽喉科医院 | 大阪府枚方市長尾元町6-1-5 長尾駅前CIAOビル内 |
| かとう耳鼻咽喉科 | 大阪府枚方市東香里2-29-1 |
| 鶴原耳鼻咽喉科 | 大阪府枚方市津田元町1-15-5 アルコーブ岡本1F |
| 池田耳鼻咽喉科 | 大阪府枚方市都丘町5-1 キャピタルビル2F201 |
| 三好耳鼻咽喉科医院 | 大阪府枚方市町楠葉1-6-6 くずはサングリーンビル2F |
| 林耳鼻咽喉科 | 大阪府枚方市岡東町12-1-410 |
| 森口耳鼻咽喉科 | 大阪府枚方市北中振1-16-8 |
おすすめ病院の口コミ
-
ノンシュガーさん
つじもと眼科クリニック 口コミ
子供を診ていただきましたが、子供の検査・診察は本当にオススメです。
子供の視力を向上に効果があるとされる「ワック」がおいてあり、期間限定でワックの回数に応じて、景品をプレゼントするという楽しい企画もやっていました。
その季節ごとに書初めや、七夕の短冊を患者さんに書いてもらったり、子供も大人も笑顔になるとても楽しい眼科で、やはり人気なのか待ち時間が少し長かったです。 -
CCK0000039さん
さかざきこどもクリニック 口コミ
子供が幼児期の予防接種をうけるのにさかざきこどもクリニックを選びました。予防接種の曜日と時間が決っていて、予約制なのでスムーズにいきました。
女医さんで看護師の方々も女性ばかりでとても子供にも優しかったです。
内装も清潔感があってこどもが安心できました。
おもちゃもたくさん用意されていて少しの待ち時間も苦になりませんでした。
今は病院から遠いところに住んでいるので通えませんが近くにあんな病院があればいいなと思います。 -
たにさん
大仙病院 口コミ
大仙病院はあまり大きくは有りませんが、内科・外科を初め消化器科や皮膚科、肛門科、リハビリ科など幅広い科があります。建物自体はあまり新しくはありませんが、地元の人に愛される病院です。
お正月明けに行ったのですが、予想していたより混んでおらず、すぐに診てもらえて助かりました。(ちなみに皮膚科) 病院のすぐ側に調剤薬局があるので、病院でもらった処方箋をもっていけばすぐにお薬がもらえるのもポイントだと思います。先生もやさしくてとてもよい感じでした。 -
たかまゆさん
中野こども病院 口コミ
夜中にこどもが嘔吐と下痢でお世話になりました。
周りにコインパーキングがたくさん有るので、車を停める場所には困りませんでした。
かなりこどもがぐったりしていたのを看護婦さんが気づいてくれて、診察の順番を優先してくださいました。
このことから、患者の状態により診察の順番を融通してくれるのではないかと思います。
かなり設備も整っているようで、夜中にもかかわらず、血液検査と尿検査と吐しゃ物と便の検査をしっかりとしてくれて、結果もすぐに伝えてくれました。
その日に点滴をされたのですが、こまめに看護婦さんが様子を身に来てくれて、こどもの状態を細かくチェックしてくださいました。
先生も看護婦さんも受付のスタッフさんも、物腰のやわらかい感じでした。 -
どんぐりさん
坂本クリニック 口コミ
医師の対応についてですが、こちらから要望を伝えて可能か不可能か確認しただけなのに、上から目線で否定されました。人を選んで対応の仕方を変えられてる印象を受けました。














