スマートフォン版はこちら

ながお耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

ながお耳鼻咽喉科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市磯子区の病院、「ながお耳鼻咽喉科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 235-0045
住所 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13 ピーコックプラザ2F
電話番号 045-352-8500
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

ながお耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。

つむらや耳鼻咽喉科医院 神奈川県横浜市磯子区東町15-32 モンビル104
大城耳鼻咽喉科医院 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-15-11
橋本耳鼻咽喉科医院 神奈川県横浜市磯子区杉田1-17-1 プララ3F
洋光台耳鼻咽喉科・ひふ科 神奈川県横浜市磯子区洋光台1-15-7 洋光台田中ビル1F
武安耳鼻咽喉科医院 神奈川県横浜市磯子区丸山2-15-1 コーポミミ101
横浜市南部地域療育センター 神奈川県横浜市磯子区杉田5-32-20
磯子耳鼻咽喉科クリニック 神奈川県横浜市磯子区磯子3-13 ブリリアシティ横浜磯子K1F 磯子の丘の上クリニックモール内
東山耳鼻咽喉科医院 神奈川県横浜市磯子区森3-19-27
せき耳鼻咽喉科 神奈川県横浜市磯子区杉田5-7-7 ライフコート杉田103
神奈川県立汐見台病院 神奈川県横浜市磯子区汐見台1-6-5


おすすめ病院の口コミ

  • ソーダさん
    よみうりランド準夜クリニック 口コミ
    よみうりランド準夜クリニックの小児科は診療時間が9時から12時30分、19時から22時なので、他の医療機関が診察時間外の時にも診察を行っている可能性が高い点が良い。キッズスペースが割と綺麗だった。よみうりランドの広い駐車場に停められる上に、診察終了後に代金を全額返済してくれる点も良い。診療時間が比較的長くて良いので、診察日ももう少し増やしてくれるともっと有り難い。準夜クリニックは、地域のためにある病院だと思う。
  • たかし123さん
    柿生記念病院 口コミ
    神奈川県川崎市麻生区にある柿生記念病院は、柿生駅の近くにある病院でもあります。近くには市民病院もありますが、一度呼吸系の喘息で診察して貰ったことがあります。他のクリニックを利用していたのですが、少々長引いていたので、その原因を探るために診療して貰った記憶があります。実際に痰を採取して、顕微鏡で検査をするそうで、緊張しましたが、目だった病気ではなく普通の喘息であると診断されました。薬も、喘息に定評のある吸い込み型の薬を処方され、毎日実践していたらいつの間にか治ってしまいました。
  • カゼルさん
    中希望が丘診療所 口コミ
    希望が丘駅につながる商店街の、ちょうど真ん中くらいにある病院です。まだできて新しく、3年ほどでしょうか。この病院ができる少し前から、めまいや手指のしびれ、痛みに悩まされ、いくつか病院を受診してみたものの回復せず、こちらが神経内科を主としているということで行ってみました。先生はとても若い方たちで、こちらの話に親身になってくれて、それだけで気持ちがだいぶ楽になりました。症状の回復は年単位かかるものだから、遠慮せず来て頂いて、ゆっくり治しましょうと言ってくださいました。家から近いため通いやすく、花粉症の薬を出してもらったりもしています。どちらかの大きな医療法人の、在宅医療支援の出張診療所のようで、先生方は大学病院とよく行き来するため、最先端医療に触れる機会も多く、そういう点でも信頼の置ける病院だと思っています。
  • みるりんさん
    江島整形外科クリニック 口コミ
    江島整形外科クリニックは、スポーツ整形の先生が診察をしてくれます。怪我の状態やどんな原因で痛みがあるのかをわかりやすく丁寧に説明をしてくれます。固定の仕方やサポーターをつけて運動をするようにと教えてくれたり、痛みがある時はあたためるや対処法を教えてくれます。リハビリの施設は、二階にあります。リハビリも、電気のものやマッサージや低周波や温熱治療や牽引などいくつか試してみて自分に合ったもの。気持ちのいいものをリハビリでやるように言われました。
  • あいりんさん
    藤多パークサイドクリニック小児科アレルギー科 口コミ
    子供が5カ月くらいの時にアレルギー検査のため行ってみたところ、8種類のアレルギー検査をしてくれたんですが、結局分かったのは卵だけ。それ以外の注意はなかったので、卵のみを除去していましたが症状はよくならず・・・
    結局他の病院で鶏肉やチキンブイヨンといった卵に関連するものは全て除去するように言われました。
    もう少し詳しく除去が必要な食品を教えてくれるとありがたいのにと思いました。
    でもアレルギー以外なら少し遅めの時間までやってるし、仕事をしているママさんパパさんにとっては無理なく連れて行ける病院だと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ながお耳鼻咽喉科の口コミ詳細ページ上部へ