府中駅前クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
府中駅前クリニック
郵便番号 | 183-0055 |
---|---|
住所 | 東京都府中市府中町1-6-2 三和第ニビル3F |
電話番号 | 042-319-8383 |
診療科目 | 内科 |
府中駅前クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
りょう さん / 2016/12/10
- ここの先生は親切 丁寧で今まで行った病院の中でも対応良かったです。また行きたい
府中駅前クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
平林医院 | 東京都府中市是政5-4-4 |
梅田内科医院 | 東京都府中市天神町1-28-51 |
野崎医院 | 東京都府中市西原町4-28-27 |
府中クリニック | 東京都府中市緑町1-3-1 |
吉沢メンタルクリニック | 東京都府中市宮町2-2-8 新かしわ屋ビル301 |
榊原記念病院 | 東京都府中市朝日町3-16-1 |
府中新町医院 | 東京都府中市新町2-64-1 |
前田内科・循環器科 | 東京都府中市武蔵台3-2-7 |
若栗医院 | 東京都府中市幸町1-35 |
府中腎クリニック | 東京都府中市府中町1-8-1 第7三ツ木ビル6F |
おすすめ病院の口コミ
-
カタイタカッタさん
かずみペインクリニック 口コミ
猛烈な肩の痛みに耐えかね、すがりつくような思いで駆け込みました。結果、最悪の経験をしました。
まず、医師の終始ケンカ腰な態度に驚きました。こちらの受け答えが気に入らないのか、腹の虫が悪かったのか…。こちらは肩の痛みを何とかしてほしいのに、恫喝するような対応に最後はめまいがしてきました。
ここは「ブロック注射」という痛み止めの治療が主らしいのですが、とにかく治療全般にわたり、医師側がリードするというより、患者が意思を決定していかなければいけません。「MRIをやるか、やらないか?」「注射は打つか、打たないか?」。治療を受ける側に「こうしたい」というはっきりした考えがあれば、いい病院かもしれません。しかし、こちらはこの痛みを、どうしたらいいのかわからないし、医師の側から「〜こういう、リスクがあるかもしれませんが、こうした方がいいと思いますよ」とか、「こういう段階で治療していきましょう」という、こちらの側に立った言葉は一切ありませんでした。とにかく「何があっても責任は負いません」これだけです。今はこういう考えが主流なんでしょうか?
結局、信頼感が持てず注射はしないで、温熱治療だけを頼みました。リスクが高い治療でも、医師のことが信頼できれば任せる気持ちにはなります。とてもそういう気持ちにはなりませんでした。
温熱治療の時は、冷房が効いているのか?と思えるくらい寒い処置室で、スタッフに「はい上半身裸になって!」「荷物は下に置いて!」「横になって!」と怒鳴られ、肩が痛いんだからもうちょっとゆっくりやらせてくれよーと泣きたくなりました。
今までいくつもの病院に通いましたが、これだけ対応の酷い病院は初めてです。病院を出ていく時、受付の女性からは「次の治療はどうしますか?」や「お大事に」の言葉は一切ありませんでした。 -
mokoさん
おかむら耳鼻咽喉科 口コミ
平日は仕事をしているので、日曜日でも診察をしてくれる病院をさがしていたら、こちらの病院がみつかりました。駅からは7分くらいでしょうか。何度か日曜日にいったのですが、患者さんは5名くらいで、待ち時間は15分くらいでした。先生は女性の先生で、明るくきさくな先生でした。小さなおこさんにもとても優しく親切にされていました。質問するとわかりやすく丁寧にこたえてくれるので、とても安心できます。受付のスタッフの方も落ち着いていて親切な方ばかりでした。 -
富士2さん
南新宿整形外科リハビリテーションクリニック 口コミ
整形外科とリハビリ科に受診。
診察はすべて予約制のため、初診であっても事前に電話予約が必要。
ホワイトカラーが多いため昼休み、仕事終わりの時間帯は避けた方が無難。
PCや携帯で予約を入れる事が出来るのもありがたい。
すべて電子化されているので、レントゲンを撮影して隣の診察室へ移動している間1分も掛らないうちにレントゲンはディスプレイに転送され、すでに医師がチェックを行っている。その為、診察はスムーズで早い。
医師の説明までが早口なのがマイナスポイント。 -
栗田先生のファンさん
苑田診療所 口コミ
栗田先生は、厳しくも内科などでは説明もしてくれないような事まで、普段の暮らし方など細かくアドバイスくださりらだいぶ良くなってきています。
まだ経過観察が必要ですが、先生に診ていただきながら頑張って治していきたいと思います。
手術とかになると思っていたので、本当によかったです。
服薬もせず、他の服薬が多いのでそれも助かっています。
先生は根本から治すアドバイスをくださるので、先生が居なかったら今の私は居ません。
いつも感謝しております。
ありがとうございます。 -
きんさん
メル眼科クリニック 口コミ
入りやすい雰囲気に好感をもちました。病院の中も清潔感、明るさがありとても好感を持ちました。