香杏舎銀座クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
香杏舎銀座クリニック
郵便番号 | 104-0061 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-2-4 ヒューリック西銀座第2ビル3F |
電話番号 | 03-6228-6763 |
診療科目 | 内科 |
香杏舎銀座クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
河内クリニック | 東京都中央区月島1-14-13 月島ホームズ102 |
ANK東京がんセンター | 東京都中央区日本橋小舟町8?6新江戸橋ビル3F |
鄭一診療室 | 東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル3F |
聖路加国際病院 | 東京都中央区明石町9-1 |
東京センタークリニック | 東京都中央区八重洲1-5-4 共同ビル1F |
亀田京橋クリニック | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデンビル4F |
荒川医院 | 東京都中央区京橋2-1-4 第二荒川ビル |
月島キャピタル・クリニック | 東京都中央区月島1-5-2-2F |
慈恵医大晴海トリトンクリニック | 東京都中央区晴海1-8-8 |
東京MITクリニック | 東京都中央区八重洲2-5-6 KBYビル3F |
おすすめ病院の口コミ
-
fumiさん
ジュンレディースクリニック小平 口コミ
長男の出産のときにこちらのジュンレディースクリニックを利用しました。引越しがあったので、出産まじかでしたが、出産を受け入れてくれました。こじんまりとしたとても綺麗な病院で、出産のときは完全個室です。リネンにはウェッジウッドが使われ、クラシックの音楽が流れ、看護婦さんや食事関係の方も皆謙虚でやさいい。食事もとても美味しくて、おやつまであって、美しくてよかったです。立ち会った先生や助産師さんも皆いい方ばかりで感動の体験となりました。ソフロロジーのCDを持参したら分娩室でかけてくれたり、カンガルーケアもさせてもらいました。施設が綺麗で、旦那さんも病室に泊まれ、気兼ねなく話したりできるのはいいです。受診中などに無料で利用できる保育室もあります。 -
ひなちゃみーさん
東京都立墨東病院 口コミ
尿路結石で、深夜に救急でかかりました。
夕方から背中とお腹に痛みが出て近所の病院に行ったのですが、診療時間が過ぎていたため、明日またくるようにと言われたのですが、だんだんと激痛に変わり、振るえと嘔吐があったので救急車を呼びました。隊員の方が何箇所かあたって、最後に受け入れていただけたのが墨東病院でした。すぐに、丁寧に診てくださり、尿路結石と診断されました。痛み止めの点滴をうっていただき、薬を処方されました。しばらくして痛みがとれました。本当に助かりました。苦しく心細いときに、すぐに受け入れてくださり感謝してます。 -
さん
メル眼科クリニック 口コミ
すごく一生懸命に説明してくださるのがGOOD! -
のらぞうさん
やながわ内科クリニック 口コミ
子供の頃から、大人になっても変わらず、よく扁桃炎を頻繁に起こしているので、あちこちの病院で診察してもらうのですが、初診の際に扁桃炎と、更にアレルギーも関係していると言われ、正直驚きました。これまでアレルギーについては触れられた事は無かったのですが、扁桃炎に効く薬と、アレルギーの薬も処方してもらい、この薬を飲んでいると、これまでよりも寝込む期間が短く済む様になりました。それ以来、風邪や扁桃炎では、こちらの病院以外でお世話になった事はありません。 -
さいさん
アリオ西新井クリニック眼科 口コミ
とてもサービスが豊富で綺麗な病院でした。受付の方がとても丁寧で感じがよく一生懸命対応しているのが一番最初の窓口としてよい印象があります。待ち時間はとても長いのですが、雑誌や漫画や飲み物、お菓子までが用意されているのでイライラすることなく有意義に待つことが出来ました。診察前の問診が丁寧でしっかりと前置きをしてくれました。コンタクトに関するスペースが広く目の病気と、眼鏡関係との区別もしっかりしてある感じでスタッフの人数も多かったです。診察をしてくださる先生は淡々としていましたが余計な気を使わないでよい感じでスムーズな診察で安心できました。全体的によい病院だと思います