あすとながまち心身クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あすとながまち心身クリニック
| 郵便番号 | 982-0007 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市太白区あすと長町1-2-12F |
| 電話番号 | 022-398-4892 |
| 診療科目 | 内科 |
あすとながまち心身クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| めざきクリニック | 宮城県仙台市太白区八木山本町1-12-1 |
| サポートはぎ診療所 | 宮城県仙台市太白区大野田字宮脇10-1 |
| 猪股医院 | 宮城県仙台市太白区長町4-5-33 |
| 丸山アレルギークリニック | 宮城県仙台市太白区あすと長町4-2-10 |
| クリニックソアーズ | 宮城県仙台市太白区西中田2-19-1 |
| 仙台赤十字病院 | 宮城県仙台市太白区八木山本町2-43-3 |
| わたるクリニック | 宮城県仙台市太白区山田字汚田通4-5 |
| 今野医院 | 宮城県仙台市太白区鈎取1-6-17 |
| 仙台・太白病院 | 宮城県仙台市太白区富沢1-12-26 |
| あんどうクリニック | 宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上28-38 |
おすすめ病院の口コミ
-
のりっぺさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児クリニックは先生が大学病院から来ているので安心できる病院です。曜日によって違うようです。看護婦さんもさっぱりしていて相談しやすいです。予約ができるので待ち時間があまりなく診察してもらえます。待合室にはたくさん本が置いてあったり、テレビでDVDを映していて子供が飽きずに待っていられます。ヨーカドー石巻店向かいの真黄色の建物で分かりやすく目立ちます。
インフルエンザ予防接種が1500円と安く摂取できました。 -
komeさん
こだまホスピタル 口コミ
県北の心療内科と言えば、こだまホスピタル。
三月の震災の時も、なんとか被災を免れた病院なんです。
本当に、岩手県寄りの場所に住んでますが、近所のお婆さんも入院
しています。
子供から老人まで頼りになるようです。
院長先生は、もの凄く優しい先生で、皆に好かれています。
いつも混雑していて、私の友人は、3時に起きて順番を取りに行くそうです。
それでも行きたい病院なんですね。
県北では、根強い人気の病院、こだまホスピタル。 -
のりっぺさん
小林耳鼻咽喉科医院 口コミ
小林耳鼻咽喉科はベテランの先生なので安心感があります。冗談を言ったりして、和やかな雰囲気の病院です。看護婦さんもベテランで感じがいいです。先生に質問もしやすく、解りやすく説明してくれます。見立てが良く、検査もしてくれます。薬の効きがいいと思います。咳が止まらない時は小林耳鼻咽喉科医院がいいですよ。待合室も広くたくさんの人が座れます。蛇田地区にあるのでとても便利。駐車場もたくさんあるので停めやすいです。 -
のりっぺさん
中山こどもクリニック 口コミ
中山こどもクリニックは1階が駐車場になっているので雨の日に濡れずに入れます。診察は2階で待合室が広く日差しが明るいきれいな病院です。先生も親切で丁寧に病状を説明してくれます。受付の方もとても優しく、感じの良い応対でした。薬も支払い時にくれるので、薬局に行かずに済みます。薬の容器がかわいいので子供は喜んで飲んでくれました。予防接種の時間が決まっているので、風邪をもらってきたりする事がないので助かります。 -
ekuさん
中山こどもクリニック 口コミ
子供の2か月検診で伺いました。1階は駐車場と玄関、階段を上って二階が受け付け、診察室になっています。検診は予約制なので待ち時間はほとんどありませんでした。看護婦さんたちはフレンドリーで優しいですし、バスタオルを忘れてしまったら貸してくれました。結構年配のベテラン看護婦さんっぽい人もいらっしゃいました。ちょっと体重増加が足りずミルクを勧められましたが(完母でした)昔ながらのおじいさん先生って感じです。














