森内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
森内科クリニック
郵便番号 | 984-0837 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市若林区日辺字沖田15 |
電話番号 | 022-290-0323 |
診療科目 | 内科 |
森内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
やまもと内科クリニック | 宮城県仙台市若林区古城3-6-11 |
NTT東日本東北病院 | 宮城県仙台市若林区大和町2-29-1 |
仙台産業医科診療所 | 宮城県仙台市若林区六丁の目西町1-43 |
入野田内科小児科消化器科医院 | 宮城県仙台市若林区南鍛冶町5 |
ながぬま内科胃腸科クリニック | 宮城県仙台市若林区沖野7-43-29 |
しんてらこどもクリニック | 宮城県仙台市若林区新寺1-8-1 コープエステート新寺ビル2F |
六丁の目 胃と腸クリニック | 宮城県仙台市若林区六丁の目南町8-10 レジデンス大一1F |
えびな総合クリニック | 宮城県仙台市若林区荒井字札屋敷36 |
門脇神経科内科クリニック | 宮城県仙台市若林区三百人町100 |
スガワラクリニック | 宮城県仙台市若林区中倉1-1-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
take!さん
かしわや内科クリニック 口コミ
かしわや内科クリニック看護婦さんがとてもきれいです。またいきたいです。
皆さんとても優しくて本当に親切にしてくれます。私が入院することになったらやっぱりここがいいと思います。自宅からもとても近くて通院が非常にいいです。ここの院長先生は腕が良いと言う評判があったので選びました。私が最初にお世話になったのは風邪をこじらせてひどい状態になり市販の薬でも利かなくなったからです。それからここの病院を私の心のより所としています。 -
dick mitsubishiさん
虹の丘小児科内科クリニック 口コミ
泉区と青葉区の境にある虹の丘団地内にあるクリニックです。我が家の子供たちは、ずっとこちらの先生にお世話になっています。近くにある保育園や学校の主治医も勤めている先生は穏やかで優しく、子供たちの症状をじっくりと聞いてくれます。近隣でも評判の良いクリニックなので、患者さんの人数も多いのですが、看護師さんたちがテキパキとしていて、待合室で延々と待たされる事もありません。内科の診療を受けに来るご老人の患者さんが多いのも、先生とスタッフ方の人柄と信頼性によるものだと思います。また、クリニックの前と横に駐車場もあるので、車での来院する場合も便利です。 -
ハートおんはーとさん
共立美容外科・歯科 仙台院 口コミ
赤ちゃんを産んで初めて母乳育児ができなく陥没乳頭だと知りました。
次の子の出産に向けて今のうちに治療をしたいと訪問しました、今は2週間くらいたったとこですがちょっと乳首が出てきたかな、というところです。これからどんどん出てくるのかと正直期待感満載です! -
ミィさん
阿部こどもクリニック 口コミ
阿部こどもクリニックは、上の子からもう20年近くお世話になっています(^^)
待合室にはテレビが設置してあり様々なアニメを流してくれたり、本も沢山設置してくれているので待ち時間に子供が退屈しなくてありがたいです。
医師は、石巻の小児科不足などをとても一生懸命考えてくれ、夜間急患センターで交代で小児科の医師を担当してくれるように、ご尽力してくれたそうです(^?^)
そんな阿部医師は、親の話をきちんと聞いてくれ、子供にはとても優しく接してくれ時には冗談まじりに気を紛らわせてくれます。
冗談を口にしながらも適切な診断をしてくれ、次の診察が必要な場合は予約を入れてくれるので、さほど待たずに診察を受けることができ、とても助かります(^^) -
自律神経治したいさん
桜ヶ丘クリニック 口コミ
ドライオーガズムの後遺症で、自律神経失調症の症状が出たため、心療内科があるとの事で診察に伺いました。正直凄く頭にきました。まず心療内科を語っている医師にも関わらず、ドライオーガズムを知らない。さらには「覚せい剤でもやってるんじゃないの」だって。勿論そんなものしているはずもなく、やってないと伝えると、「本当にやってないの」との始末。ふざけてるにも程がある!覚せい剤やってる人間が病院に行くか普通!結果、ろくな診察もせず、ドライオーガズムがどのようなものかも知ろうともせず「別の病院に行って下さい」などという最悪の診察を受け、低脳で知識の無い医師への腹立たしさだけをのこし、その足で別の病院へ行き、そこは幸い理解・知識共に有る病院でしたので現在は素晴らしいスピードで回復へと向かっています。