札幌皮膚病理診断科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
札幌皮膚病理診断科
| 郵便番号 | 001-0018 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市北区北十八条西3-2-21 |
| 電話番号 | 011-756-4810 |
| 診療科目 | 皮膚科 |
札幌皮膚病理診断科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 松木内科皮膚科医院 | 北海道札幌市北区北三十四条西4-2-7 |
| 新琴似皮膚科スキンケアクリニック | 北海道札幌市北区新琴似一条12-6-38 |
| 北海道医療大学病院 | 北海道札幌市北区あいの里二条5-1-1 |
| 国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院 | 北海道札幌市北区北十四条西5丁目 |
| 新琴似一条クリニック | 北海道札幌市北区新琴似一条7-8-16 |
| 長谷川クリニック | 北海道札幌市北区北七条西2-20 東京建物札幌ビル3F |
| 共立クリニック | 北海道札幌市北区北七条西4-3 宮澤ビル7F |
| 小林皮膚科クリニック | 北海道札幌市北区北七条西4丁目 宮澤鋼業ビル2F |
| 及川皮膚科医院 | 北海道札幌市北区北四十条西4-325-8 麻生メディカルビル3F |
| 川村皮フ科医院 | 北海道札幌市北区新琴似八条7-1-2 雄雪ビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
たかじいさん
西谷内科医院 口コミ
西谷内科医院さんが新しく建て替える前から通っていました。
今は恐らく医院長が息子さんに代わっていると思いますが感じも良く、冷静に診察してくれます。
私は風邪をひいてしまうと仕事にかまけて拗らせてしまうことが多く通院するときは「もっと早く来てください」と言われてしまうことが多いのですが、それでもいつも症状にきちんと対応して復帰するまで親切に応対してくれます。
建て直してまだ間もないので院内も綺麗で清潔感があります。
-
anzuさん
メンタルケア札幌 口コミ
母の認知症治療で診療を受けたが、適切な薬の処方でかなり改善した。でも、何度か通っていると同じことの繰り返しで、薬も2週間ずつしか処方してくれないので、介護している者にとっては苦痛である。医者の態度も上から目線で介護者の気持ちを素人いう姿勢がない。患者が少ないのはそのせいかしらん。
-
fukoさん
クオーレ・メンタルクリニック 口コミ
クオーレ・メンタルクリニック:職場環境が合わず心身ともに不調をきたし、周囲の勧めで受診。以降2年ほど通院しました。
予約制ですが、当時は水・土曜日は予約なしでの受診も可能でした。先生が1名、受付が2名ほどのこじんまりとした医院で、待合室は暖かく落ち着ける雰囲気。待っている患者さんもリラックスしている人が多かったです。先生は接しやすい印象で話もしやすく、体調や状態を伝えれば理解を示して下さり、合わせて薬の種類や量を提案して下さいました。 -
ふぁびおさん
市立札幌病院 口コミ
市立札幌病院は、JR桑園駅側にある総合病院で交通機関を使って行き易いし、駐車場も広いので最も利用しやすいと思います。入ってすぐのロビーがとても広いのと受付がかなり分担されているので、病院特有の診察時間より待ち時間の方が長いなんてことは滅多にありません。初診でレントゲン撮影を入れても2時間あれば十分に終ります。院内には、図書館みたいなスペースや銀行ATMもあって何かと便利。大きな売店もあるので買い物にも困りません。 -
バスケットさん
うめつ小児科 口コミ
うめつ小児科 宮の森の閑静な住宅街の中にあるのですが、ベテランの優しい女性の先生が見てくれて、小さなお子さんが通うのには安心出来る喜ばれる病院だと思います。勿論、絵本なども置いており沢山の地元の方々が利用していると思います。待ち時間も短く済みますし、色々アドバイスももらえるので、子育てに不安なお母さん達にはピッタリの小児科だと思います。最近はこういう小児科が少ない感じがするので貴重な病院だと思います。














