東大阪病院附属クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東大阪病院附属クリニック
郵便番号 | 536-0005 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市城東区中央1-7-8-1F |
電話番号 | 06-6932-8801 |
診療科目 | 内科 |
東大阪病院附属クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
かたやま小児科 | 大阪府大阪市城東区蒲生1-2-29 |
緒方医院 | 大阪府大阪市城東区鴫野西5-2-25 |
大西診療所 | 大阪府大阪市城東区諏訪4-17-1 |
谷医院 | 大阪府大阪市城東区今福西1-7-1 |
医療法人慶春会 福永記念診療所 | 大阪市城東区中央1-9-33 泉秀園城東ビル2F |
本田整形外科内科 | 大阪府大阪市城東区野江3-12-28 |
桜之宮クリニック | 大阪府大阪市城東区関目3-2-22 |
かわい内科クリニック | 大阪府大阪市城東区東中浜3-7-15 |
福田クリニック | 大阪府大阪市城東区関目1-3-11 |
サトウ病院 | 大阪府大阪市城東区東中浜1-2-23 |
おすすめ病院の口コミ
-
どらえもんさん
高石クリニック 口コミ
予約無しでみてくれる。話も聞いてくれる。凄く待たされる時と すぐ入れる時がある。
古いけど、それだけ長くやってるから、安心が出来る -
コテコテさん
よこうちクリニック 口コミ
最寄り駅の河内長野駅から降りて徒歩5分のよこうちクリニック。当院開業医の横内敏郎先生は、保健所などでの講演などにもお招きされ、また精神保健指定医の免許も持つ凄腕の精神科医です。院内は綺麗で、毎回多くの患者さん達が来院されているにも関わらず、受付の事務員さん、看護師さんの迅速さもあり待ち時間を短くしての診察受診が可能です。向精神薬の顕著な副作用でもある喉の渇きを考慮していただいてか、ご親切にたっぷりのお茶(夏場なら冷、冬場なら温)が入ったやかんを提供してくれています。来院患者さんも穏やかな方が多いので、初めての方でも気軽に受診できるのではないかと思います。 -
トムのパパさんさん
八木耳鼻咽喉科 口コミ
耳鼻咽喉科としては我が家から一番近くにあり、私は難聴の検査で受診したことがある。先生も冗談を言ったりする気さくな医者であると思う。私の家内もインフルエンザの予防注射をしてもらったこともある。また、家内などは風邪にかかった時でもそれ程ひどくなければ、内科に行かずに耳鼻科に行って診察を受けたり、喉を水蒸気で温めたりすることが多い。内科よりも耳鼻咽喉科に行って風邪を治す人も多く、家内のように風邪の治療に通う人も多い。 -
トムのパパさんさん
北野外科内科 口コミ
茨木市に引っ越す前に高槻市に住んでいた頃は、北野外科は家からそれ程遠くない距離にあったので、風邪を引いてしんどい時に点滴をしてもらったことがある。また、ソフトボールの練習中に突き指をして薬指の第一関節の靭帯を断裂した時に治療を受けた。硬い枠のような物を指に当ててしっかり固定してその上から包帯をしてもらった記憶がある。専門は外科ではあるが、風邪や内臓疾患などの内科の病気で診察を受けたり入院する人もたくさんいるようだ。地域の小さな病院と言ったところであろうか。 -
みぃさん
武市耳鼻咽喉科 口コミ
実家に帰省している間、娘が耳をよく触り、鼻も詰まって苦しそうにしていたので、武市耳鼻咽喉科を受診しました。
初めて行った病院だったのですが、待合いスペースがとても広かったです。
また、絵本も置いてあったので、娘が待っている間退屈せずに済みました。
患者さんは大人もいましたが、娘のように子供も何人かいました。
先生は年配の先生でしたが、とても丁寧にしっかりと診てくれました。
耳垢もとってもらえてので、良かったです。