きまたクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きまたクリニック
郵便番号 | 470-0127 |
---|---|
住所 | 愛知県日進市赤池南2-111 |
電話番号 | 052-808-2233 |
診療科目 | 内科リハビリテーション科, |
きまたクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
テオリア城田内科クリニック | 愛知県日進市赤池町屋下338 |
米野木ファミリークリニック | 愛知県日進市米野木町油田157 |
西崎クリニック | 愛知県日進市浅田町森下13-1 |
愛知国際病院 | 愛知県日進市米野木町南山987-31 |
アガペクリニック | 愛知県日進市折戸町孫三ケ入61 |
梅森クリニック | 愛知県日進市梅森台5-75 |
みやがわクリニック | 愛知県日進市赤池3-2104 |
平針かとう整形外科 | 愛知県日進市赤池町屋下310 |
大口医院 | 愛知県日進市香久山5-1801 MIO香久山2F |
冨田整形外科 | 愛知県日進市浅田町東田面94-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
みんみんさん
ジュノクリニック 口コミ
他の皮膚科へ通っても何年も治らなかった大人ニキビがジュノさんでのお薬やピーリングで数回で、かなりよくなりました。最初からここにすればよかったです。保険治療も行っています。 -
りっちゃんさん
可世木病院 口コミ
私が最初に可世木病院にお世話になったのは、子宮筋腫の手術がきっかけでした。
総合病院の担当医から、子供を産むのを望むのならば、大病院よりも実は不妊専門に特化している病院の方が、子宮や卵巣機能を残すことを第一に考えて手術をしてもらえると教えていただき、可世木を紹介していただいたのです。
最初は、ずっと大きな総合病院にかかっていたのに、比べて規模が小さめなので不安でしたが、手術の腕は素晴らしかったと思います。
傷跡も少し筋が入ったかなくらいで綺麗になりましたし、何より術後の経過が開腹手術をしたと思えないくらいすこぶる順調だったんです。
術後2カ月後には、腹筋も普通にできてました。
その後、なんとなくそのまま可世木に通い、長年授かれなかった子供も有り難い事に授かることができました。
総合病院よりも、常勤に医師の数も多いようですし、先生方の説明も丁寧で分からないことがあると、きちんと納得するまで説明していただけます。
決して家から近い距離にあるとは言い難いのですが、婦人科は生涯可世木に通いたいと思っています。 -
shi*a*sさん
永田医院 口コミ
永田医院は地域に昔からある耳鼻科の医院です。昔懐かしい、レトロな佇まいの雰囲気のある医院です。以前花粉の時期に鼻詰まりがひどくなった時に、診てもらいました。年配の先生が丁寧に診て下さり、私にとっての就寝時の鼻詰まりを避ける寝方も教えてくれました。それ以来、就寝時の鼻詰まりは少なくなました。寝苦しさから解放されて感謝しています。今も花粉症の時期は教えてくれた寝方で寝ています。治療自体は普通の耳鼻科のそれと大差ありませんが、ほかの医院にはないレトロなところがお勧めです。 -
みさこさん
岡崎市民病院 口コミ
岡崎市民病院で第二子を出産しました。第一子を他院で帝王切開したため、必然的に第二子も帝王切開になるということで、設備の整った岡崎市民病院を選びました。担当医も看護師、助産師さんも皆さんとても親切で、疑問や不安に思っている事にとても丁寧に答えてくださいました。
入院中も何度も部屋に来て様子を聞いてくれたり、授乳の様子をみてアドバイスをしてくれたりしました。私は個室を選んだので、入院中は他の方に気兼ねなく過ごせてよかったです。
ただ、ベッドのマットレスが硬くて体が痛くなってしまいました。あとで知ったのですが、看護師さんに言えば、厚手のマットレスに変えていただけるそうです。 -
まーさん
東海市民病院 口コミ
手話のできる事務がいて助かります。
プロ並みです。