よこがわ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
よこがわ内科クリニック
| 郵便番号 | 810-0001 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市中央区天神5-7-7 メディカルシティ天神2F |
| 電話番号 | 092-738-1020 |
| 診療科目 | 内科 |
よこがわ内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 藤見胃腸科内科医院 | 福岡県福岡市中央区今川2-1-15 |
| 天神総合クリニック | 福岡県福岡市中央区今泉1-22-20-701 |
| 大名よねくら小児科クリニック | 福岡県福岡市中央区大名2-9-18 |
| 畠山内科胃腸科クリニック | 福岡県福岡市中央区桜坂1-3-31 |
| ふじのクリニック | 福岡県福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル5F |
| サクラアズクリニック天神 | 福岡県福岡市中央区大名1-14-25 DAIMYO BEAUTY COMPLEX2F |
| 福岡天神メンタルクリニック | 福岡県福岡市中央区大名1-15-31 |
| 川嶋医院 | 福岡県福岡市中央区清川2-12-29 |
| 植木医院 | 福岡県福岡市中央区地行1-13-40 |
| 天神つじクリニック | 福岡県福岡市中央区天神3-10-11 天神五十君ビル6F |
おすすめ病院の口コミ
-
ピースさん
和白ヶ丘レディースクリニック 口コミ
ロビーがとっても広くて開放的です。中の壁の色や、ソファーの色も優しい色使いでまとまっていて、不安感が軽減されるような気がしました。診察する時も下着を脱いでイスに座れば勝手にイスが回転しながら倒れて、先生や看護士さんがいる側へ下半身のみが出るようになっており、(先生や看護士さんの顔が見えないように、カーテンでうまくしきられてました。)婦人科独特の診察用のイスに対する抵抗感も少なくて済み、よかったです。不安を少しでも軽くさせようという病院側の配慮ですよね。ありがたかったです。何かあったらまたお世話になりたいと思ってます。 -
rammamaさん
石田皮膚科クリニック 口コミ
石田皮膚科クリニックに通い始めて30年経ちます。診立てが良い事と先生が出される薬が私にはいつも合うのです。
アレルギーがあるので、合わない薬を塗布したり飲んだりすると、二次感染を起こしたりすることがあるのですが、今まで石田先生の出される薬でそういう症状を起こしたことはありません。
予約はできませんが、昼前に診察券をおいて午後に診察を受ける方が待ち時間が少なくてすみます。
石田先生は、きちんと説明もしてくれますし、治療に使う薬の見本も見せてくださるので安心して治療を受けることができます。
水虫の方が結構多いようです。女性の患者さんも多いです。 -
mark-smatsuさん
ひろた内科クリニック 口コミ
ひろた内科クリニック
九州女子高校の近くで、ファミリーマートのとなりにあります。
内科専門のクリニックですが、生活習慣病や血液疾患等の治療・医療相談もされています。
待合室は、中間照明を使いインテリアにも気をつかわれた落ち着いた雰囲気で、おもわずゆったりとしてしまいます。
平日は18時まで、水・金曜日は19時まで診療されて、木・土曜日は午前中まで診療しています。
また各種健康診断やミニドックもされているので、健康相談などに利用されてみてはどうでしょうか。 -
yochiさん
いわお小児科 口コミ
いわお小児科は家の近所なので、子供のかかりつけ病院としてお世話になっています。そもそもいわお小児科をかかりつけに選んだ理由が、私の身の周りでの評判の良さでした。いわお先生はとても優しい男性の先生で、いつも子供にやさしく語りかけてくれます。人見知りの激しい息子ですが、いわお先生には人見知りせずに、診察を受けているので私もとても助かっています。予防接種で注射をした後はシールをくれるので、息子があまり注射を嫌がっておらずシールを楽しみにしています。 -
りここさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
はちすが産婦人科小児科医院は福岡ではよく名前が知られています。
建物は大きく綺麗で清潔です。待合室はホテルのロビーのような造りになっていて待ち時間をゆったりと過ごせます。入院施設もしっかり整っており出産するお母さん達を快適な空間で過ごせるよう配慮して様々な部屋が作られています。無料の母親学級も行っています。
先生や看護師さんはとても明るく親切で、病院というよりホテルのような感覚になります。
駐車場も完備しています。














