さはた内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さはた内科クリニック
| 郵便番号 | 980-0811 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル5F504 |
| 電話番号 | 022-265-0515 |
| 診療科目 | 内科 |
さはた内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 原田クリニック | 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-30 ニューライフマンション201 |
| 仙台腎泌尿器科 | 宮城県仙台市青葉区南吉成3-1-32 |
| 北田内科小児科医院 | 宮城県仙台市青葉区八幡3-6-15 |
| 会川クリニック内科呼吸器科 | 宮城県仙台市青葉区北山1-4-12 |
| 神経内科クリニック仙台 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-22 エキニア青葉通り6F |
| ソララクリニック | 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2F |
| 笠原内科循環器科クリニック | 宮城県仙台市青葉区木町17-3 |
| 河村内科外科クリニック | 宮城県仙台市青葉区中山5-6-1 |
| 上杉神経科内科クリニック | 宮城県仙台市青葉区上杉5-6-25 三浦マンション |
| 川村内科クリニック | 宮城県仙台市青葉区上杉6-8-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
c1さん
小林耳鼻咽喉科医院 口コミ
先生はベテランで説明もはっきりとしていて分かりやすく良いが、受付やその他看護師の質が悪く、接し方、応対の態度が悪すぎる。質問や御願いをしても他人行儀で、非情に冷たいので、対応の良さが気になるタイプの方はおすすめできません。 -
かえるちゃんさん
こだまホスピタル 口コミ
多数の精神疾患の方が通院、入院していますが、ベテランで優しい
先生方が揃っています。専門分野の先生がこの、こだまホスピタル
にいらっしゃるので、他の病院で診断処方されたのは実はまちがい
で、要因は全く違ったとこにあったのがこの病院で解り
長年の苦しみから解放された話を多数聞きます。
院内はとても綺麗で広々していてかなりリラックス出来ます。
入院施設もまるで立派なホテルの様で、患者さんの心身共にリラックス、快適な空間を提供するのに申し分ない感じでした。 -
かえるちゃんさん
毛利クリニック 口コミ
ピンク色の建物で可愛い毛利産婦人科医院には今も多くの妊婦さんなどで賑わっています。
入ってすぐに受付と向かいに待合室があり赤ちゃんに関するパンフレットなど沢山置かれていました。
体格の良い先生はしゃべると優しい感じで適切な処置をサッとしてくれ、安心して受診出来ました。退院する赤ちゃんとお母さんを先生と看護婦さんで見送る姿は、病院の暖かさを感じさせられる一瞬でした?。
小さな子供連れに気を配る看護婦さんにも感心した病院でした。 -
さとさとさん
木村病院 口コミ
木村病院は、精神科の病院として昔からあります。2011年2月ころまでは、院長、名誉院長の二本立てで患者を診てましたが、彼らが辞め、新しい院長一人になり、病院の雰囲気や薬の処方の仕方、治療方針がガラリと変わりました。それでも、病院は変わらず満員以上の状態で、現代の精神を支える貴重な病院であると思います。合う合わないは多々ありますが、現在の院長はとてもフランクな方で、決して患者を責めたりしません。そこが取りようによっては味気ないのかもしれませんが、慕っている患者は数知れず。生まれ変わった木村病院は現代のオアシスになることでしょう。 -
haouさん
篠田クリニック 口コミ
これはひどい。
初診で2時間待ち・・・
予約をしなかったこちらも悪いが
せめて、
「待ち時間あるから後日予約してから来て」
と言って欲しかった・・・
しかも待たせるのは常習な感じ。
他の病科と精神科は違うと思うのだが・・・
頭いかれてるかもしれない連中と同じ待合室で2時間待たされる患者の恐怖を、この医者は理解できているのだろうか?
そして2時間待ってやっと自分の番が来たのだが、始まったのは口頭質問。
どうされましたか?と質問されて、いろいろと自分の状態を言うのだがうまく言葉が出てこない。
すると、自分の状態をほとんど伝え切れていないところで病気の可能性を全否定。
「病気の可能性は考えられません」
と言いつつ、しかも鼻で笑った?
お前は何も知らないのね〜みたいな傲慢な感じで鼻で笑いやがった!!!!
こちらは精神的負荷に向き合おうと一大決心をして、
自分にとってはかなりの負担の
「精神科にいって自分の恥部をさらけだす」
というやっとの思いで成し遂げたその状況を鼻で笑わらうって・・・
その後もいろいろと話を聞いてみたが、
この医者からは包容力とか人と共感する能力とか洞察力がまったく感じられなかった。
ただイライラさせられただけ。
ヒステリックで傲慢な態度で
後に患者待たせてるからさっさと帰れと言われてるようだった・・・
こんな無神経で傲慢な人間が精神科医?
精神病院に行ったのは初めてだがこんなもんなのか?
通りすがりのおっさんにいきなり自分の恥ずかしい所を見せて変態扱いされてるような感覚・・・
屈辱・・・
何やってるんだろう私・・・
精神科なんていかなきゃよかった・・・
あるのは後悔の念ばかり・・・
患者を待たせてでも、より多くの患者を診ようとする姿勢はいい。
だが、それによって結果的に患者一人一人の診察の質を落としてしまっているのでは、
診察の回転効率を上げて自分だけの利益を貪ってる様にしか見えない。
ストレス解消するために精神科に行ったのに、ストレス溜めさせられた
この怒りを少しでも晴らすためにここに事実を書く!!!














